最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:56
総数:297692
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

おもちゃまつりパート2

 おもちゃまつりの教室では,1年生に優しく説明したり,呼び込みの工夫をしたりして2年生の活躍する姿をたくさん見ることができました。1年生もいろいろなおもちゃで遊ぶことができとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃまつりパート1

 12月18日(水)の5時間目に1年生を招待して,「おもちゃまつり」をしました。1ヶ月前から,おもちゃを作ったり,おりがみの景品を作ったりして準備をしてきました。「1年生のために・・・」と考える姿に,ちょっぴりお兄さんお姉さんになった頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほかほかおいもをたべたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で育てたサツマイモを収穫したあと,ほかほかにふかして食べました。一人一人の量は少しでしたが,「あまいね。おいしいね。」ととてもうれしそうでした。教室には,サツマイモのおいしそうなにおいと子どもたちの笑顔が広がりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204