最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:111
総数:297989
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

のびのびとせいかつするために 〜1年生道徳〜

子どもたちが学習していたお話の内容です。

うしろとび20回に成功すれば6級に合格する『わたし』。
あと2回というところで引っかかってしまいました。
数えてくれていた仲良しのともみさんが、
「おまけしてあげるよ。」
と言ってくれました。
それをきいて『わたし』はどきんとします。

誰もが似たような場面に出会い、感じたことのある気持ちです。
子どもたちは、お話の中の『わたし』に自分を重ね合わせて、揺れ動く気持ちについて考え、交流しています。
1年生なりに、素直に、誠実に、そしてのびのびと生活するために大切なことについて考えることのできた1時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204