最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:54
総数:299886
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

できるようになったよ!

画像1 画像1
 1年生の最後の参観日は2月16日(火)の5時間目に,各クラスで行いました。「できるようになったよ はっぴょうかい」でした。1年間の出来事や自分ができるようになったことを堂々と発表していて,大変立派でした。1年間の全員の成長を振り返ることができました。

 「ぼくは,こまが まわせるようになりました!」
 「わたしは,かん字を おぼえて かけるようになりました!」
 「ぼくたちは,けいさんが できるようになりました!」

 保護者の方々からも,たくさんの拍手が送られ,とてもあたたかい会になりました。

もうすぐ1ねんせいだねのかい(その2)

 教室では,1年生になってどんなできごとがあるのか,紙しばいのようにして発表しました。そのあと,プレゼントを渡したり学習用具を見せてあげたりしました。

 その後,体育館に戻り,終わりの会をしました。お別れをするときには「バイバーイ!」と大きく手を振っていました。なかには,さびしそうな子もいました。
 いつもはいちばん小さい1年生が,すてきなお兄さんお姉さんになって頑張っていました!
画像1 画像1 画像2 画像2

もうすぐ1ねんせいだねのかい(その1)

 1年生は,1月27日(水)に,古田保育園とちどり幼稚園の年長さんを招待して「もうすぐ1ねんせいだねのかい」を行いました。
 まず,体育館で始めの会を行いました。みんなで「1年生になったら」を歌ったり,古田小学校のひみつクイズ(○×クイズ)をしたりしました。そのあとは,手をつないで教室へ移動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより・行事予定

行事予定・下校時刻

その他配布文書

広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204