最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:157
総数:320224
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

冬休み明けの準備と教職員体育研修会

明日からの子どもたちの登校に向けて、教職員は教室を整えたり、掃除をしたり、それぞれ準備をしました。

また、今日は、教職員の体育研修会も行われました。タイトルは、「個別の課題設定と練習の場の設定について」の研修でした。
体育科は、「わかる」ことや「できる」ことだけではなく、「課題解決」する力を身につけることも大切にしています。
今日は器械運動の学習をもとに、タブレットで動画を取ったり、技を美しくするための補助具を使ったりして、研修に励みました。教職員は研修を通して、グループのみんなで課題を発見したり、それぞれの先生の課題解決に適した練習の場を考えたりすることができました。写真のように、教職員は体を動かし、楽しみながら学びました。今日学んだことはこれからの授業に生かすようにしていきたいと思っています。

明日から子どもたちが登校し、学校が活気付きます。教職員はみんな、子どもたちが登校してくることを楽しみにしています。
明日からもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
1月
1/13 避難訓練(地震・津波)
1/14 身体測定(中) 委員会6校時 1〜4年生5時間授業
1/17 第2回諸費振替日 スクールカウンセラー来校日
1/18 ふれあい相談日 身体測定(低) 外遊びウィーク(〜2/4)
1/19 身体測定(ひまわり・欠席者) 6年薬物乱用防止教室

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

今年度のシラバス

令和6年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349