最新更新日:2024/06/19
本日:count up52
昨日:377
総数:321377
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

R3.9.28(火) 不審者対策避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:00から本校へ不審者(警察の方)が侵入してきたことを想定して、訓練を行いました。
南門から入り、南校舎を徘徊しました。異変に気付いた教員が声をかけると移動しはじめました。西校舎から東校舎へ移動する不審者に声をかけながら、「校長室でお話を聞きます」と職員室方面へ導きました。そして、職員室前で不審者を立ち止まらせました。この間、教職員が笛やベルを鳴らし、異変を知らせたことで、続々と職員室前へ教職員が集まり、確保することができました。

子どもたちはその間、慌てることなく、教員の指示をしっかりと聞き、教室で静かに避難していました。コロナ禍でなければ、不審者を確保した後で体育館へ集合し、警察の方のお話を聞くことになっていましたが、今回は移動せず教室でテレビ放送のお話を聞きました。

訓練終了後の警察の方の子どもたちへの話は、「いかのおすし」を忘れずに過ごしてほしいという願いでした。
また、教職員の対応に対しては、子どもたちを守るために、指示系統がきちんとできており、不審者を絶対に子どもに近づけないという強い思いをもち、本気で対応していたと言っていただきました。

日々子どもたちの安全に気を配りながら学校経営を行っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
9/28 下校指導 不審者対策避難訓練
9/30 4時間授業 5年生マイ・タイムライン出前講座
9月
9/28 下校指導 不審者対策避難訓練
9/30 4時間授業 5年生マイ・タイムライン出前講座
10月
10/1 歯科検診13:30
10/4 名札購入申込日

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

今年度のシラバス

Google Workspace for Education

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349