最新更新日:2024/06/28
本日:count up178
昨日:204
総数:322775
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

冬休み前学校朝会

明日から子どもたちが待ちに待った冬休みです。今日は、冬休み前の学校朝会を行いました。

校長先生から、「努力することの大切さ」についてお話がありました、「最初からあきらめないこと」や、「できないことがあったとしてもできるように努力すること」をしていってほしいと話されました。
主幹先生からは、「冬休みのくらし」についてお話がありました。「正しい生活リズム」「地域での過ごし方」「ゲームかやスマホの使い方の注意」「自分の身を守ること」「お金や物のやりとりはなし」など、冬休みに気をつけてほしいことを全校で確認しました。
お話のしめは「えばっこ合言葉」でした。

え:えがおで元気に毎日すごそう!
ば:ばっちりやろう感染症対策!
つ:つかれをとるため生活リズムを整えよう!
こ:こんど会えるのは、1月9日(火)です!

元気に楽しく冬休みをすごしてください。

保護者の皆様、今年もありがとうございました。
また、PTA活動に積極的にご参加、ご協力いただきありがとうございました。特に、4年生の役員代表の皆様、執行部の皆様、積極的にPTA活動に関わってくださった方々、子どもたちのために、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/15 第2回諸費振替日 スクールカウンセラー来校日 身体測定(ひまわり・欠席者)
1/16 ふれあい相談日 6年ALT英語授業
1/17 読み聞かせ(2年・ひまわり) 地震・津波避難訓練(江波山避難)
1/18 研究会のため4時間授業 地震・津波避難訓練(予備日)

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

お知らせ

今年度のシラバス

PTA

生徒指導関連

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349