最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:40
総数:196811
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

着衣水泳  浮いて待て

画像1
画像2
画像3
一般社団法人水難学会の大宮正美様にご指導いただき、着衣水泳を行いました。

水着とは違って、服を着たままだと極端に泳ぎにくくなります。

川などで溺れた際は体力を温存し、浮いて待つことが最適解だそうです。

様々な方法の浮き方を学びました。

水辺のレジャーが増えるこれからの季節、事故に気をつけて過ごしましょう。

感染症を予防するためにはどうしたらよいか

画像1
画像2
感染症を予防する上で大切なことについて

意見を出し合い、分類、整理して考えました。

さすが6年生、沢山手が挙がって、活発な意見交換を行うことができました。

大仏作りはどのように進められたのだろう

画像1
画像2
画像3
JAMボードを使って大仏作りが進められた背景について考えを交流しました。

根拠を大切にし、人々の生活や時代をもとにして自分の考えを伝え合うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204