最新更新日:2024/06/26
本日:count up82
昨日:87
総数:196460
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

☆6年生☆ 支点 力点 作用点

画像1
画像2
画像3
 理科でてこの学習が始まりました。大小2つのペットボトルを釣り合わせるにはどうすればよいのか。グループに分かれていろいろなパターンで考えました。だんだんとつりあうためのコツをつかんだようです。私たちが予想しなかったパターンで釣り合わせるグループもあっておもしろかったです。今後は実験を繰り返して、釣り合うための「きまり」を見つけていきます。

☆6年生☆ あの頃をもう一度2

画像1
画像2
画像3
 過去にやった運動会の競技を、6年生となった今、改めてやってみよう!
 第2弾として「綱引き」をしました。クラス対決、女子対決、男子対決、最後はおたすけ綱引きです。歯を食いしばって縄をがっしりと掴んで引っ張る最高学年。じわじわと引っ張れた時の快感は最高!ズルズルと引っ張られる時の悔しさといったらたまりませんね。前回の玉入れ同様、やりだしたらムキになって本気で楽しむ6年生でした。
 第3弾をお楽しみに!

☆6年生☆ 言えるかな

画像1
画像2
 金曜日は英語の日です。今日のテーマは数字です。1から100までの数字の英語を使ったゲームをしました。順番通りにならスラスラ英語で言えるのですが、突然「58」と言われると、頭に数字は浮かんでいてもパッと英語にすぐに出ません。このもどかしさが楽しい。みなさん今日からお風呂から上がるときは1から100まで英語で数えてから上がりましょう(笑)

☆6年生☆ 強敵

画像1
画像2
 おそらく6年生算数の最大の難単元である「比」のテストをしました。
 「努力は必ず報われる」という言葉がありますが、「報われないこともある」と思います。大切なのは報われない努力をいかにひたむきにやったか、という経験だと思います。このことが後々にいろんな困難にぶつかった時にそれを乗り越えるのに役立つのではないでしょうか。
 週明けにテストを返します。今回テストに向けてつっくんノートなどで全力で努力をしたけど思い通りにならなかった人、あなたたちは人の辛さや悔しさがよくわかる人たちです。将来ステキな先輩や上司になれるでしょう。胸をはって受け取ってください。

☆6年生☆ 植物集大成

画像1
 アサガオ、ミニトマトなど、1年生から「植物」の学習がたくさんしてきました。この単元が小学校生活最後の植物の学習です。
 「植物は空気とどんなやりとりをしているのか」
 過去の学習や最近習った酸素、二酸化炭素の知識をフルに使って班ごとに実験計画を立てて実験しました。専門用語を使いながら、より明確に、無駄なく、矛盾なく実験ができるように相談する姿は知的でかっこよかったです。うまくいくと良いです!

植物と空気

画像1
画像2
観察実験アシスタントの先生から気体検知管の使い方のアドバイスをもらいながら、光合成後の二酸化炭素と酸素の濃度変化を調べました。

☆6年生☆ プレゼンに向けて

画像1
画像2
 総合的な学習の時間で広島について調べたことを発表します。夏休みに実際に行ってみたり、資料をゲットした人もたくさんいました。フリップを作ったり巨大ポスターを作ったりして準備を進めています。今週中に発表を行います。どんな発表会になるか、楽しみにしています!

☆6年生☆ おもてなし

画像1
画像2
 本日は修学旅行説明会に多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。音楽室の机の移動、掃除、椅子ならべなど実は6年生がやりました。自分たちの参観の場をを自分たちで演出する。キビキビと笑顔でやっている姿は見ていてとっても気持ちよかったです。自分のもてる力を存分に発揮してくれてすばらしいです、ありがとう!

☆6年生☆ ラストプール

画像1
画像2
 小学校生活の最後の水泳の日となりました。小プールでかわいく水遊びをしていたあの日から6年…最後は25mを何秒で泳げるかの最終記録会をしました。たくましく泳ぎ切る姿はオリンピックのようでした。終わったら気が済むまでしっかり泳いでプールとのお別れをしました。中学校でも楽しく泳力を鍛えていってくださいね。

☆6年生☆ 高齢者擬似体験

画像1
画像2
 高齢者の生活の苦労を重り、サポーター、メガネなどをつけて擬似体験をしました。日常生活の一つ一つの動きが、いまのみなさんといかに違って感じるのかを考えることができたようです。感想では、「お年寄りの気持ちが分かった」だけではなく、「自分の祖父母をもっといたわろうと思った」「恩返しがしたい」という内容まであったので、さすが6年生だなぁと感心しました。
 この体験が高齢者だけではなく、世の中の様々な立場の人の気持ちを考えられるひとつのきっかけになってほしいと思います。

☆6年生☆ 編み編みアミーゴ

画像1
画像2
 図工でひもを編んでカゴを作っています。筒状のカゴ、皿状のカゴ、手さげバッグなど、説明書を見ながらもくもくと編んでいきます。隙間がないようにしたり、色のひもをつけて飾ったりして、こだわりの感じる作品になりそうです。完成したらお家に持って帰ります。頑丈に作っていますので是非お家でも使ってくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204