最新更新日:2024/06/20
本日:count up19
昨日:83
総数:196061
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

5年1組 国語の学習

画像1
画像2
国語の学習で「敬語を適切に使おう」の学習を行いました。店員とお客の会話を想定して、ゲームを活用しながら尊敬語と謙譲語を正しく使い分ける学習をしました。

理科特別講師派遣

画像1
画像2
画像3
比治山大学の林 武広教授に理科の特別講師として来校して頂き、「流れる水のはたらき」ついての授業を行いました。流水モデルを活用して、分かりやすく、けずり取った土砂を下流に運ぶはたらき運搬作用について学びました。

5年 ふれあい中野東

画像1
画像2
画像3
日曜参観では、総合的な学習の時間で地域教材「西大井手を伝えよう」の学習を行いました。歌の広場では、「COSMOS」の二部合唱を発表しました。

5年生 社会科見学

画像1
画像2
画像3
11月9日水曜日、5年生は社会科見学に行ってきました。
午前は技能フェアに参加し、様々な技術に実際に触れ、いろいろな物づくりや体験をしました。
午後はマツダミュージアムを見学し、自動車の作る工程を学んだり、マツダの技術を見学したりすることができました。
とても実り多い社会科見学で、どの場面でも楽しみながらたくさんのことを学ぶことができた1日でした。

ドコモ・ポリスパック(安全教室)

画像1
画像2
NTTドコモからの「スマホ・ケータイ安全教室」と海田警察署からの「犯罪防止教室」を実施しました。トラブルから身を守るために知って欲しいことを分かりやすく教えて頂きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204