最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:118
総数:196502
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

4年生 総合的な学習の時間

4年生では、総合的な学習の時間で、瀬野川について学んでいきます。

今日は瀬野川ほたるの会の皆様にきていただき、

座学で、川について学習しました。

次回の川での現地学習が楽しみですね。
画像1
画像2

6月20日 4年生 音楽科

画像1
ソ、ラ、シを使った曲をリコーダーで吹きました。
リコーダーの持ち方や姿勢についても確認しました。
きれいな音で上手に吹くことができました。

6月19日 4年生 体育科

画像1
赤白に分かれてリレーをしました。
「頑張れ、頑張れ」と温かい声が響く中で学習が進みました。

東っ子タイム

今日,東っ子タイムがあり,平和の思いを込めて折り鶴を折りました。低学年に優しく教えている姿をたくさん見つけました。これからも多学年との楽しく関わっていけたらを思います。
画像1

6月17日 4年生 理科

画像1
電流のはたらきについて学習していきます。
電気で回るモーターの力を使って、車を走らせようとしています。
導線を切ってつないで、うまく車を走らせることができるかな。

土曜参観日4年生

4年生の様子です
画像1
画像2

6月6日 4年生 国語科

画像1
説明文の学習をしました。
対比的に説明されている文を読み取り、よさについて考えました。

6月5日 4年生 図画工作科

画像1
画像2
新聞紙の棒をつくり、それをつないでいきました。
グループでつなぎかたを考えながら、形をつくっていきました。

6月4日 4年生 理科

画像1
人の体について学習しました。
模型を見ながら、体のどこが曲がるかを調べていきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204