最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:82
総数:196293
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

あまりのあるわり算(算数科)

算数科では「あまりのあるわり算」の学習をしています。2年生でかけ算の学習をして,九九を覚えているので、それを使って答えが導き出せるか考えました。おはじきや図を使い、16÷3の答えをじっくり考えることができました。
画像1
画像2
画像3

初めての習字学習!

画像1画像2
3年生は,習字の学習に取り組んでいます。
鉛筆との違いに戸惑いながらも,どの子も一生懸命練習しています。
筆の持ち方や書くときの姿勢など,基本からしっかりと勉強し,みんなで書道の達人を目指しましょう!

理科 チョウの観察

 理科では、チョウの育ちの学習をしています。
そこで、教室でモンシロチョウを幼虫から育てています。

今日は、朝教室に入ると、モンシロチョウが羽化していました。
残念ながら、羽化の瞬間を見ることはできませんでした…
教室にはまださなぎがいるので、羽化の瞬間を見ることができるといいですね。

モンシロチョウの幼虫を持ってきていただいた方、ありがとうございました。
幼虫、さなぎ、成虫と実物を見て観察することができました。
画像1
画像2

4/27読み聞かせ

4月27日の朝に,読み聞かせがありました。
「あさがおの会」の方に,月に1〜2回読み聞かせをしていただいています。
今日は3冊も読んでもらい,明るく一日を始めることができました。

次回は,5月18日です。
お楽しみに。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204