最新更新日:2024/07/02
本日:count up44
昨日:88
総数:100070
本日7月2日(火)は、広島市西区に大雨警報が発表されているため、臨時休業といたします。
TOP

むかしばなし 11月17日(水)

画像1
画像2
画像3
今日は広島市こども図書館の先生を招いて,昔話出前講座を開きました。いつもの読み聞かせとは違って,本のない「読み聞かせ」です。先生から語られる昔話に夢中になりました。1年生から3年生まで,お話の世界にひたりました。

「[おてがみ」 11月16日(火)

画像1
画像2
画像3
2年生の国語科の学習です。「おてがみ」を音読しています。今日は,場面や登場人物の動きをくわえて音読しました。かんたんな音読劇です。「気持ちがよくわかる音読だったね。」「登場人物の動きが気持ちを表しているね。」 場面ごとに工夫をして発表しました。

読み聞かせ 11月16日(火)

画像1
画像2
画像3
今日はPTAのボランティアの方による読み聞かせです。朝の読書の時間に,それぞれの教室で読み聞かせをしました。1年生から6年生まで,お話を聞いて,本の世界にひたります。

計算のきまり 11月15日(月)

画像1
画像2
画像3
4年生の算数科の学習です。「計算のきまり」の学習のたしかめをします。ふつう計算するときは式の左から・・・しかし,たし算,かけ算が入っていると・・・ いろいろな式の計算の仕方を説明します。「こっちを先にするんじゃないの?」「待っててね。前に学習した時,教科書にきまりが書いてあったはずだけど・・・」 これまで学習したことを使って確かめます。

学校へ行こう週間 こども110の家ウォークラリーに向けて 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
11月26日(金)の「子ども110番の家ウォークラリーに向けて,6年生はリーダーとしての担当する班の歩くコースを,担当の先生といっしょに点検しました。下校しながら,人目が少なくなる場所,交通安全に気を付けなければならない場所,危険な場所など,点検しながら安全マップの取材をします。

学校へ行こう週間 きせつと なかよし  11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
1年生の生活科の学習です。校庭のどんぐりを拾いました。どんぐりたくさんおちてるね。どんぐりってすべすべしているね。あつめた,たくさんのどんぐりは,どうするのかな。

学校へ行こう週間 こころに のこった ばめん 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
2年生の図画工作科の学習です。運動会で心に残った場面を粘土で表しました。いっしょうけんめいさが,うごきにあらわれます。こんなふうにしたんだよ,ちからをこめたところだよ。こころにのこった一場面です。子供たちのお話が溢れます。

学校へ行こう週間 いろ いろ カラフル 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
3年生の図画工作科の学習です。水彩絵の具を使って作品を仕上げます。混色したり,重ねたり,お気に入りの色が見つかったかな。色でかいているとカラフル!カラフル!楽しくなってきます。

学校へ行こう週間 そうじ 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
全校でそうじをします。分担して,自分が担当する場所は責任をもってきれいにします。きれいになってすっきり,気持ちもすっきりします。

学校へ行こう週間 休憩時間 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
大休憩と昼休憩は子供たちが楽しみにしている時間です。今日は少し風が強い一日。でも,子供たちは風の中,元気に体を動かして遊びます。

学校へ行こう週間 給食の片付け11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
給食の片付けをします。パンやご飯のケースは配膳室に,食缶は給食室に返します。「ごちそうさまでした。おいしかったです。」「ありがとう。」毎日交わされる言葉です。

学校へ行こう週間  地球温暖化出前講座 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
4年生の社会科の学習です。理科では季節の変化と動物の活動に着目して学習している4年生。今日は環境の変化を考えます。講師を招いて,地球温暖化について学びました。

学校へ行こう週間 What would you like? 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
5年生の外国語科の学習です。スキットの動画を見て,場面の順を考えます。スキットの場面ごとに,クスクス笑ったり,驚いたり・・・ 英語が聞き取れたかな。

学校へ行こう週間 よりよい学校生活のために 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
5年生の国語科の学習です。「よりよい学校生活のために」をテーマに,どうしたら学校生活をもっとよくしていくことができるかを話し合います。めあては,互いの立場を明確にして話し合うことです。今日は学校生活の中から決めた議題について,いろいろな考えを整理し自分の立場を明確にします。 

学校へ行こう週間 化石ってなあに 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
6年生の理科の学習です。今日は「化石ってなあに」をテーマに化石クイズに挑戦です。これって化石なの?生きた化石っていうけれど・・・クイズに答えながら,化石の定義を考えます。実物にさわって感激!知らないことを知るうれしさです。

学校へ行こう週間 剪定作業 11月12日(金)

画像1
画像2
画像3
近隣の業務の先生方に協力していただき,校内の環境整備作業を行いました。大きくなった樹木を丁寧に選定しました。もうすぐ冬本番です。

学校へ行こう週間 クラブ活動11月11日(木)

画像1
画像2
画像3
クラブ活動は,4年生以上の異学年の児童同士で活動します。協力,共通の興味・関心,みんなで協力,計画を立てて運営,自主的に活動することがねらいです。子供たちにとって,楽しみな活動の一つです。今日は,6年生の卒業アルバム用の写真撮影もしました。

学校へ行こう週間 きなこパン 11月11日(木)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,みんなの大好きな「きなこパン」。きなこパンは給食室で作っています。いつものパンは,ひとつずつ,ビニル袋に入っていますが,今日は,ビニル袋に入っていないパンが届きました。それを,給食室で,油で揚げて,きなことさとうをまぜあわせたものをまぶしてつくっています。そのため,時間がかかり,給食室の先生は大忙しの1日です。でも,みんなが喜ぶ様子を見て,とてもうれしくなります。きなこをこぼさないように上手に食べられたかな。今日の献立は「きなこパン,鶏肉と野菜のスープ煮,三食ソテー,牛乳」です。

学校へ行こう週間 おもちゃまつりにいったよ 11月11日(木)

画像1
画像2
画像3
1年生の生活科の学習です。2年生に招待されて,おもちゃまつりにいきました。2年生が開いている7つのお店をまわります。どのお店でも夢中になって遊びました。うまくできないときも,2年生が優しく教えてくれました。うれしいね。来年は,自分たちも下級生に教えられるようになりたいね。

学校へ行こう週間 おもちゃまつりをひらいたよ 11月11日(木)

画像1
画像2
画像3
2年生の生活科の学習です。1年生を招待しておもちゃまつりを開きました。7つのお店を出しました。遊び方の説明や,道具の世話を自分たちでします。たくさん準備をしたけれど,あっという間のおもちゃまつりでした。1年生喜んでくれたかな。誰かのためにはたらくことは,うれしいことだね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報等発表時の対応について

校長室だより

己斐東小だより

年間行事予定

いじめ防止等のための基本方針

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611