最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:27
総数:99927
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

暑い季節を快適に過ごす方法は?〜6年生

 家庭科の学習で、暑い季節を快適に過ごす工夫について考えました。
 教科書やプリントの絵図を見たり、これまでの自分の経験を思い出したり、友だちの考えを聞いたりして・・・。
「日光を遮るために、グリーンカーテンを作ったり、すだれやのれんを使う。」
「体を涼しく熱を逃すために、半そでシャツやタンクトップで過ごす。」
「換気や風通しを良くするために、ドアや窓を開ける。」
「体の中から涼しくするために、かき氷のように冷たいものを食べる。」
などの考えが、子ども達の中から出ました。
 次回は、今日の学習を基に、暑い夏を涼しく快適に過ごすために、できそうなことを考える予定です。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

校長室だより

いじめ防止等のための基本方針

月中行事予定

年間指導計画

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611