最新更新日:2024/07/01
本日:count up4
昨日:89
総数:105766
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

1月28日(月)  今年一番の積雪

画像1 画像1 画像2 画像2
一面銀世界!!
昨晩からの雪で,約20cmの積雪にびっくりです。
しかし,子どもたちは慣れたもの。
休憩時間には,大喜びで外に飛び出し,元気いっぱい雪合戦をしたり,雪だるまを作ったりして雪を楽しんでいました。
頼もしい,湯来南っ子です。

1月17日(木) 社会科授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組で,広島市社会科部会の授業研究会を行いました。
西区や佐伯区の小学校社会科部会の先生方が,大勢来られました。
先生方は,熱心に授業を観られ,協議会では多くのご意見をいただきました。
4年生の子どもたちが,一生懸命に学習していることを誉めていただきました。
授業力向上のために,先生たちも勉強しています。

12月30日 門松の完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も,恒例の門松が完成しました。
 朝8時前から,雨の降る中,PTA会長様を始め,総務部,父親委員,歴代会長・副会長様等,多くの方に来ていただきました。
湯来南小学校は,おかげで来年もよい年を迎えることができます。
 全市に誇れる立派な門松です。ありがとうございました。
 皆さんも,お時間があれば,見に来てください。

12月19日 Doスポーツ

 午後から,今年,日本一に輝いたコカコーラレッドスパークス女子ホッケー部の選手5名,役員2名をお招きして,体育館でDoスポーツを行いました。
 フィールドホッケーは,スティックを使ってするスポーツです。子どもたちは,最初戸惑いながらも,実際にやってみると楽しさがわかり,ボールを打つ感触に嬉々としていました。
 一流選手のスティックさばきは,まるでボールがスティックに貼りついているようで圧倒されました。
 プレーの素晴らしさもですが,選手とふれあい身近に感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月5日(水) ミュージカル「星の王子さま」

東京演劇集団『風』によるミュージカル「星の王子さま」がありました。文化庁の「次代を担うこどもの文化芸術体験事業」として行われました。出演者との掛け合いがあったり,6年生や教員が舞台参加したり,全員で歌ったりしました。一体感あふれる素晴らしい舞台となり,子どもたちはとても楽しんでいました。また,普段見ることのできない大掛かりなセットで,子どもたちは「本物」の舞台演劇を堪能していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団 風 「星の王子様」公演のバックヤード見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日,午後から劇団 風による「星の王子様」の公演があります。事前に,ステージの裏や照明等を見せてもらいました。最後には,スモークまで出てきて,みんなびっくりでした。本番では,どの場面でスモークが出てくるのか楽しみです。

ドッジボール大会

 11月28日のロング昼休憩の時間を使って,ドッジボール大会を行いました。
 1・2年,3・4年,5・6年の異学年グループを作り試合をしました。
 エースを中心にボールを集めたり,全員が投げられるようにしたり等,いろいろな作戦を考えていました。
 「今だ!」「回って。」「横からじゃ。」「こっちこっち」…勝利に向かってはじける声,寒さを吹き飛ばす躍動感あふれる動き,子どもたちの姿が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 マラソン大会

11月20日(火) 5・6年生のマラソン大会を行いました。朝や昼休憩,そして体育の授業中に練習した成果を発揮し,力強い走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(土)にもちつき大会を行いました。
あいにくの雨で,マラソン大会は延期になりましたが,もちつき大会は,体育館で行いました。
このもちつき大会は,女性会や保護者の方,地域の方の協力のもとに,湯来南小学校の伝統行事として行われ,子どもたちが毎年楽しみにしています。
4・5年生が,5月に田植えをして,9月に稲刈り・脱穀をしたもち米をみんなで美味しい餅にします。
1・6年生は,もちをつき,3・4年生はもちを丸めました。
多くの子どもたちが,「おいしい おいしい」といって3個食べたそうです。
笑顔いっぱいで,わいわいにぎやかな楽しいもちつき大会になりました。

学校朝会 今月の目標

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(木) 学校朝会のお話
今月の目標について,生保部の先生からお話がありました。

生活目標「身の回りを片付けよう」
「明日で,前期が終わります。この機会に,自分の持ち物を確認し,後期に備えましょう。」

保健目標「目を大切にしよう」
「10月10日は,何の日でしょう?」
数人の子どもたちから,「目の日」という声がありました。
「さぁ,この数字をよく見てください。」
と10のカードが2枚・・・
子どもたちは,何が始まるのだろうと身を乗り出して見ています。
「このカードをこうすると?」
「あっ,目だ〜」
「そうです。眉毛と目に見えますね。だから,10月10日は,目を大切にしようという日です。湯来南小の周りは,この画用紙の色のように,周りに緑がたくさんあります。目が疲れた時は,山を見て目を休めてあげましょう。」
「みなさん,目を大切にしましょうね。」




8月6日平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日(月)に,平和について考える集会を行いました。
 午前8時10分から,教室のテレビで,平和記念式典を視聴し,午前8時15分には,原爆でなくなられた方のご冥福を祈り,全員が黙祷をしました。
 その後,体育館で,校長先生のお話を聞きました。
 原子爆弾が落とされた年,月,日を尋ねられると,子どもたちは,考えながら大きな声で答えていました。
 校長先生は,子ども代表による「平和への誓い」の全文を代読され,その中の「平和は私たちでつくるものです。」「身近なところに,できることがあります。」この意味をよく考えほしいこと。そして,「わたしたちは,平和をつくり続けます。」と伝承することの大切さを感じてほしいという願いをこめてのお話でした。

 平和への願いをこめて,「折り鶴」を全員で合唱しました。

 その後,1・2年生は,図書室で河野図書館の新庄先生に「読み聞かせ」をしていただきました。「アオギリのねがい」「10センチの平和」「かわいそうなぞう」という3つのお話です。1・2年生は、戦争の恐ろしさを感じながら静かに聞き入っていました。
3〜6年生は,体育館で,「一つの花」のビデオを観ました。子どもたちは,ビデオの内容に引き込まれて,涙をにじませている子どももいました。
 この平和集会を通して,広島の子どもとして,一人ひとりが平和への思いを,しっかりと持ち続けていってほしいと思っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

配布文書

学校だより

公開研究会案内

校長だより

広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611