最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:54
総数:105636
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

小中連携合同研究会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日(木)の午後,砂谷中学校区小中連携合同研究会がありました。5校時は,3年生算数科の研究授業,その後,協議会を行いました。
 授業は,単元「重さをはかって表そう」の第2時で,任意単位を用いて身の回りのものの重さを数値化して表し,比較していきます。使うのは1円玉です。
 子どもたちは,グループで色々な物の重さを天秤を使ってはかっていきます。1円玉が何枚の時に釣り合うか,役割を決め,みんなで協力しながら上手に活動を進めていました。  
 すべての班の結果は,黒板に記録され,最後はみんなでそれを見ながら,重さを数値化するよさについて考えました。具体的な活動を通したことで,子どもたちは実感をもってそこに気付くことができていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611