最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:38
総数:139968
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

入学説明会

 1月28日(木)、来年度入学する児童の入学説明会を行いました。4月にかわいい1年生を迎えることは、石内小学校の児童にとっても、教職員にとっても大きな喜びです。
 3時間目に6年生が会場準備をしてくれました。6年生はもうすぐ卒業するので、石内小学校で1年生を迎えることはできません。でも、石内小学校の新一年生のために、心をこめて準備をしました。その思いは先生たちが伝えますよ。6年生、ありがとう。
画像1
画像2

あいさつ運動 登校班マナーアップ週間

 1月18日(月)〜22日(金)にあいさつ運動を行いました。今回は、全ての学年が交代であいさつ運動を行いました。どの学年も張り切ってグラウンドに並び、笑顔で気持ちのよいあいさつをすることができました。
画像1
画像2
画像3

地震を想定した避難訓練

画像1
 1月15日(金)に地震を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、11月の「みんなで減災一斉防災訓練」で練習した安全行動を覚えていて、学んだとおりに行動することができました。安全行動とは次の3つです。
1 地震が発生したらその場にしゃがむ。
2 机の下などに隠れて頭を守る。
3 揺れがおさまるまで待つ。

 地震の効果音が止まってから全員が避難するまで約2分でした。その後校長先生の話を聞きました。阪神淡路大震災と東日本大震災のお話や、「地震や火事が起きたとき、不審者が入ってきたときなど、いざというときに自分の命を守るのは自分です。自分の命を守る行動ができるように準備をしておきましょう。」というお話を聞いて訓練を終わりました。

登校班副班長会議

 1月13日(水)の大休憩に登校班副班長会議を行いました。来週は登校班マナーアップ週間です。今回のマナーアップ週間では、登校班全体のマナーアップとともに、副班長が中心となって活動することで、来年の班長として責任を持って登校班をまとめることをめざしています。
 マナーアップのために特に気を付けることは、「決められた時間に登校する。」「進んであいさつをする。」「班できちんと並んで登校する。」の3点です。副班長のみんなは真剣な表情で先生の話を聞いていました。
画像1

書き初め会 その2

画像1
画像2
画像3
 高学年は長半紙に書き初めをしました。漢字とひらがなの大きさのバランスを考えたり、行の中心がずれないように気を付けたり、点画のつながりや接し方を考えたりと、一瞬たりとも気を抜くことはできません。一画ずつ息を止めて真剣に書いていました。
 子どもたちは、「冬休みの宿題よりうまくできた」「苦手なところがうまく書けた。」と、満足した様子でした。
 写真は、4年生から6年生の様子です。

校内書き初め会

画像1
画像2
画像3
 1月8日(金)の3・4校時に全校一斉の書き初め会を行いました。箏曲「春の海」の調べを聞いて心を落ち着かせ、各学年のめあてを確認してから書き始めました。
 どの学年の教室もとても静かで、「カサカサ、カサカサ」と紙を手に取るかすかな音が聞こえるだけでした。写真は1年生から3年生の様子です。

雪遊び

 今朝は久しぶりに雪が積もりました。気温が低いので、少しの積雪でもなかなか溶けず、子どもたちはしっかり雪遊びを堪能することができました。
 大きな雪玉を作っている児童に、「雪だるまを作っているの?」とたずねると、にっこり笑って、「違います。先生に当てるんです!」と答えました。先生と一緒に雪遊びをするのが楽しくてたまらない様子でした。
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217