最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:41
総数:69733
次回のなかよし広場は,7月2日(火) M+D Fun famさんの「なかよしコンサート」です。毎日園庭開放もしています。詳細は瀬野幼稚園までお問い合わせください。

バス遠足1

貸し切りバスに乗って、森林公園に遠足に行きました。

画像1
画像2
画像3

第48回 瀬野幼稚園運動会

画像1
第48回 瀬野幼稚園運動会を行いました
オープニングは、バルーンでした
みんなで力を合わせ大成功でした

10月11日(火)は代休でお休みです

運動会 2

4歳児たんぽぽ組は運動会でウキウキパレードを踊りました。サルの耳にこしみのをつけて笑顔いっぱい楽しんで踊りました♪踊った後は、「楽しかった」と嬉しそうな子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

運動会 3

5歳児のばら組の鼓舞太鼓。
「早く見てもらいたい」と、いつも以上に気合が入っていました。
バチの先までしっかり伸ばし、真剣な表情で踊りました。息もぴったりで、とってもかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

運動会 4

5歳児のばら組の親子競技。
おんぶ帽子取りは赤チーム、黄色チームが一回ずつ勝ちました。
大好きなおうちの人と一緒にふれあい遊びをしたり、おんぶをしてもらったり、いつもかっこいいのばら組がかわいく見えました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会 5

4歳児たんぽぽ組は親子でふれあいや競技を一緒にしました。ふれあいでは「親子でビューン」をしました。おんぶしてもらったり横抱きしてもらったり、高い高いしてもらいました。嬉しそうな子供たちでした。親子競技ではあおむしのお面を親子でつけて、ぽっくりやさなぎ電車、トンネルをくぐって綺麗なちょうちょに変身しました♪おうちの方ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会 6

5歳児のばら組のリレーは、抜いたり抜かされたり…
どきどきする展開に応援も盛り上がりました。
最後まで諦めずに一生懸命走るのばら組は、本当にかっこよかったです。

今までみんなで何度も何度もリレーをしてきたね。
転んだり泣いたりいろいろなことがあったけれど、やっぱりリレーが大好き!リレーを通して、心も体も強くなったのばら組です。
画像1
画像2

のばら組に憧れて!

4歳児たんぽぽ組はのばら組が踊っている鼓舞太鼓をお客さんとしていつも観ていましたが、だんだん覚えてきて一緒に楽しんで踊る姿が見られました!!!
クラスでもビデオで振り返り、自分たちの踊りやのばら組の踊りを観ながら、「しっかりポンポン振ったら綺麗だね!」「のばら組になったら鼓舞太鼓踊るのかな?」と友達と楽しそうに会話をしたりいいとこ見つけをしたりしていました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時における対応

なかよし広場(未就園児の広場)

保護者より

インフルエンザについて

瀬野幼稚園だより

子育てちょこっとアドバイス

卒園児・卒園児保護者メッセージ

広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994