広島市立五日市東小学校

ボール投げの練習(4年生)

5月1日
体育の授業で、スポーツテストのソフトボール投げの練習をしました。
今日は4人グループに分かれ、お互いに投げるフォームを見せ合い、良い投げ方について意見を交換しました。

「木よりも上を見て、45度の角度で投げるといいよ。」
「まっすぐ投げるんじゃなくて、丸くなるように投げる(山なりになるように投げる)と、いいよ。」
「最初の記録よりも、3倍も飛んだよ。すごいね。」
「ありがとう。自分でもびっくり。」

自分の言葉でアドバイスするから、相手にも伝わりやすかったようです。
教わった方も教えた方も記録が伸びるたびに大喜び。
本番のスポーツテストでも、素晴らしい記録がたくさん出そうです。
どのチームからも大きな拍手がたくさん出ていました。

仲間ってほんとに大切ですね。


【4年生】 2023-05-01 19:47 up!

画像1
画像2
画像3