広島市立千田小学校
6年生 今年初の調理実習!
昨日,今日の家庭科の授業は,みんな大好き調理実習。今回挑戦する料理は「スクランブルエッグ」です。
エプロンに着替え,手をよく洗ってさっそく調理スタート。まずは卵を割っていきます。この時気を付けることは,卵の殻が混入しないこと。慎重に,慎重に。
続いて,卵と調味料を混ぜ合わせていきます。今回は,牛乳,塩,コショウの3つです。白身と黄身がきれいに混ざるよう,菜箸で丁寧に混ぜ合わせます。
そしてフライパンにサラダ油をひき,温かくなったら先ほどの卵を入れ,炒めていきます。
お好みの火加減になったら,お皿に盛って完成です。
「想像よりおいしくできてよかった。」「チーズや砂糖を入れてもおいしいかも。」
自分たちで作ったスクランブルエッグに舌鼓をうつ子どもたち。ぜひお家でも,いろいろアレンジを加えながらスクランブルエッグを作ってみてほしいと思います。
【6年生】 2023-05-26 20:11 up!
画像1
画像2
画像3