広島市立南観音小学校
校外学習(4年生)
本日、四年生は校外学習で中工場と郷土資料館へ行きました。
中工場では、ゴミの処理の仕方やリサイクルの工夫などについて学びました。実際にゴミを運ぶ大きなクレーンや焼却炉の仕組みを見学し、私たちの暮らしを支えているたくさんの人の工夫や努力に気付くことができました。
郷土資料館では、国語科で学習している「ごんぎつね」に関する展示を見たり、昔の暮らしについて学んだりしました。広島市の移り変わりを知ることができたほか、洗濯板を使った洗濯体験もしました。子どもたちは「昔の人は大変だったんだね。」「でも楽しかった!」と笑顔いっぱいでした。
中工場と郷土資料館での学びを通して、暮らしや環境、郷土の歴史について深く考えることができた1日となりました。
【4年生】 2025-10-17 20:28 up!
画像1
画像2
画像3