広島市立安西小学校
「光のプレゼント」(1)
2−2年では,図工「光のプレゼント」に取り組んでいました。これは,透明な容器に色付けをし,そこに日光を通して,光の変化を楽しむ活動です。
まず,光を通すものをつくりました。卵のパックやプリンの容器,ペットボトルなど,それぞれに家から持ち寄ったものの形や表面の柄に着目しながら,油性ペンで色を塗ったり,セロハンを貼ったりしていきました。
さて,光を通すと,どうなるか楽しみです。
次に続きます。
【学校アラカルト】 2025-07-02 18:34 up!
画像1
画像2