広島市立安西小学校
白地図を使って
5−2では,社会科「くらしを支える食料生産」の学習をしていました。
今回は,その導入として,全国の農産物の生産量の分布を白地図にまとめていました。
子どもたちは,米を始め,野菜や果物といったおもな農産物の県別生産量を調べ,多い地域を色分けしていきました。
「米は,東北地方ばっかりだ。」,「○○県が〜の生産が多いんだ。」など,気付きを挙げながら作業をしていました。
この地図を基に,日本の食料生産について,問いを立てていきます。
【学校アラカルト】 2025-07-02 18:32 up!
画像1
画像2
画像3