広島市立矢野小学校

6年生 租税教室

 6月12日(木)6年生を対象に「租税教室」が行われました。講師をお招きし、税金の役割や使い方について、わかりやすくお話しいただきました。

 授業では、「もし税金がなかったら?」というテーマで、社会にどのような影響が出るかを考える場面もありました。消防や救急、学校、道路など、身の回りの多くのサービスが税金によって支えられていることを知り、児童たちは驚いた様子でした。

 また、実際に1億円のレプリカ(模造紙幣)を持たせてもらう体験もあり、税の重みを実感する貴重な機会となりました。

 この授業を通して、児童は税金が私たちの暮らしにとって欠かせないものであることを学び、社会の一員としての意識を高めることができました。


【6年生】 2025-06-13 18:06 up!

画像1
画像2
画像3