広島市立江波小学校
6年生 理科「人や他の動物の体」
6年生は理科で「人や他の動物の体」について学習しています。人は生きていくために食事から栄養を補給する際、どのように消化・吸収していくのか学習しています。今日は「唾液」がどのような働きをしているか、すりつぶしたご飯に唾液を加え、ヨウ素液を数滴加えて反応を見ました。1人一実験をし、自分の結果だけでなく、他の友達の結果を見て客観的に判断できる力を鍛えています。
【6年生】 2025-06-12 19:07 up!
画像1
画像2
画像3