広島市立安西中学校

ようこそ安西中学校のホームページへ

 安西中学校は、昭和52年(1977年)に安佐中学校から分離創立し、今年48年目を迎えます。卒業生は11,000名を超え、社会人や学生として各界で活躍しています。
 学区は安小学校、安西小学校の2小学校区です。全校生徒数399名(令和7年4月1日現時)、1学年4学級、2学年3学級、3学年4学級、特別支援学級3学級からなる学校です。
 校訓は、創設時教職員が生徒の考えも聞きながら、つくりあげた「自主」「敬愛」「勤勉」です。
「自主」とは、他からの保護や干渉を受けず、みずから進んで決定し実行すること。
「敬愛」とは、尊敬し、親しみの心を持つこと。
「勤勉」仕事や勉強などに精を出してはげむこと。という意味です。
 「自主性に富み、他者を敬い、何事にも一生懸命に努力する生徒の育成」を学校教育目標に掲げ、「生徒ひとりひとりが主人公として安西らしさを踏まえた生徒の育成」を教職員一同「チーム安西中」として力を合わせ、全力で取り組んで参ります。
 ご家庭、地域の皆さまのご支援ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
   令和7年4月 
                広島市立安西中学校長  福本 隆寿



【学校長あいさつ】 2025-04-15 16:42 up!

画像1