広島市立仁保中学校

令和6年5月8日(水) 授業のようす

5月8日の授業のようすです。
3年生の英語の授業では、ALTの先生から出される指示に従って、ペアワークをしていました。隣の席の人とだけでなく、相手を変えながら練習をしました。
2年生の理科の授業では、顕微鏡を使って細胞の観察やスケッチをし、植物の細胞と動物の細胞のちがいについて考えました。
顕微鏡の操作で見るのはなかなか難しかったようです。


【学校生活の様子】 2024-05-09 11:29 up!

画像1
画像2
画像3