広島市立真亀小学校

キラキラ

3時間目。
5年生の家庭科では、青菜をゆでて、
包丁で食べやすい大きさに切る、調理実習です。
ゆでた後の、青菜が意外と熱いこと。
包丁を持つ手の反対の手は「猫の手」に。
いろんな注意事項を、お互いに確認しながら、
ちょっと緊張気味の5年生。

4時間目。
外では、1年生があさがおの種まき。
3時間目に、小さな種をじっくり観察し、
ピカピカの植木鉢に、そっとそっと植えました。
あさがおの種に、名前を付けて、
「明日の朝から、あいさつしよう!」
と、張り切っている1年生。

みんな、うれしくて、楽しくて、キラキラしていました。


【校長室より】 2024-05-08 18:47 up!

画像1
画像2