最新更新日:2024/03/19
本日:count up38
昨日:67
総数:111318
引き続き令和6年度の園児募集を行っております。詳しくは幼稚園までお問合せください。

サッカー教室

画像1
画像2
画像3
コロナウイルス感染症の関係で1学期は出来なかったサッカー教室。地域の指導員の方に教わりながら、サッカーボールを追いかけます。4つあるサッカーゴールにボールが入った時は大喜び。秋空には子ども達の、歓声が響いていました。運動会を前に、「体を動かすことが楽しい」と体感することができました。

どんどこどん!

画像1
画像2
遊戯室から聞こえてきたのは、ふじ組さんの太鼓の音!
友達と心を合わせて、太鼓のリズム打ちに挑戦です。
両足を踏ん張り、バチを持った手は天を指すように真っ直ぐ上げて構える姿勢は、力強くてとてもカッコいいです!!

お手紙投函

画像1画像2画像3
敬老の日にちなみ、おじいさんおばあさんにお手紙を書きました。その手紙を今日は投函しました。お隣の船越小学校の近くにある郵便ポストは、今時珍しい丸い形のレトロなポストです。年長さんはすっと、年中さんはちょっぴり背伸びして、年少さんは台に乗って、一人ずつポストイン。「郵便屋さん、お手紙届けてください。よろしくお願いします」とお願いしました。

とんぼとおいかけっこ

画像1
画像2
画像3
朝夕少し涼しくなり、園庭に赤トンボが飛び始めました。さっそく虫網を持ってきてトンボを捕まえようとする子供たち。トンボと追いかけっこの末捕まえたトンボは調べてみると「あきあかね」という種類でした。その後、逃がしてやると秋の青空に嬉しそうに帰っていきました。
「バイバーイ」「また来てね」手を振って見送りました。

ともはと号がやってきた!

画像1
画像2
画像3
移動図書館『ともはと号』が、船越幼稚園に来てくれました
荷台の側面が羽のように上がると、約2000冊の本が載せてあり、子供たちも本の多さにビックリ!!

たくさんの本の中から読みたい本を選び、時間を忘れて絵本の世界を楽しむ子供たち
図書館の方からも、いろいろな絵本の読み聞かせをしていただきました

たくさんの絵本に親しみながら、わくわく、どきどきして驚いたり感動したりして、想像する楽しさを味わってほしいです

並んで歩こう

画像1
画像2
画像3
みんなで地域を散歩しました。
水筒を持って、帽子をかぶって出かけます。
先生を先頭に、一列になって歩き、車やバイクが来たら、ピーッと笛の合図で道路端に寄って止まります。
交通ルールを守って、安全に気を付けて行動する力を身に付けています。

リズム遊び

画像1
画像2
画像3
毎日、しっかりと体を動かす活動を取り入れています。リズム遊びの前に前屈をしたり足首を回したり指を広げたりして準備です。体が固いお子さんが増えていますが、毎日取り組んでいるうちに少しずつ柔らかくなっていくようです。体が柔らかいとケガもしにくいですね。

リズムにのってスキップ

画像1
画像2
もも組さんはかけっこの後、スキップをして帰りました。思ったより難しいお友達もいたようです。スキップはとび方などあまり頭で考えず♪ランラン♪と口ずさみながら楽しくとぶといいようです。

子育てちょこっとアドバイス

広島市立幼稚園では、子育てを応援するために、市立幼稚園19園の保護者の方の体験談や経験談から、『ちょこっとアドバイス』を作成しています。

幼児教育アドバイザーの方からのアドバイスもあります。

子育ての悩み解決のヒントになることが、あると思いますよ。

『ちょこっとアドバイス』は、右側の配布文書【▼ちょこっとアドバイス】からご覧になれます。

こちらからも、見られます↓

<食事編>
 ★No.1〜食事編1〜
 ★No.4〜食事編2〜

<睡眠編>
 ★No.2〜睡眠1〜
 ★No.5〜睡眠2〜

<排泄編>
 ★No.3〜排泄編1〜

<片付け編>
 ★No.6〜片付け編1〜
 ★No.7〜片付け編2〜

<スマホ編>
 ★No.8〜スマホ編〜

<遊び編>
 ★No.9〜遊び編〜

食事の前のご挨拶

ふじ組のお当番
挨拶をしましょう
弁当の準備ができると、たんぽぽ組に来て食事の挨拶をしてくれる、ふじ組の当番さんです。
「手洗い・うがいはすみましたか?」「お弁当の用意はできましたか?」と確認の声を掛けて、準備が整ったら、一緒にご挨拶をします。

ふじ組の当番姿を、憧れのまなざしで見つめながら、当番活動に期待を膨らませるたんぽぽ組さんです。

先生と一緒に

画像1
画像2
ジャングルジムに上って遊ぶ、たんぽぽ組さん。
「しっかり握って上ろうね」と上る先生の後について、ジャングルジムをしっかり握って上る子供たち。
先生の笑顔や優しい言葉は、子供たちにとって安心感と頑張る力になりますね。

砂場遊びは楽しいよ

画像1
画像2
裸足になって、砂場遊び。水の勢いで砂の道を作る遊びを楽しみました。流す水の量や高さなどを工夫しながら何度も繰り返していました。たんぽぽ組さんにも道の作り方を優しく教えてあげるもも組さん。水や土と親しむ中で友達とのかかわりも育っています。今の時期ならではの遊びをしっかり楽しんでもらいたいと思います。

走るの大好き!

画像1
画像2
子ども達は走るのが大好き。今日も、青空の下広い園庭を思い切り走りました。風を切って走るのはとっても気持ちがいいですね。笑顔がいっぱい見られました。

来週も元気に!!

画像1画像2
8月も終わりに近づきました。まだまだ暑いですが、朝夕は秋の気配を感じるようになりました。来週からは、お弁当も始まります。楽しい遊びもいっぱいできますよ。週末も健康に気を付けながら元気に過ごして、幼稚園に来てくださいね。

8月の誕生会

1年に1度訪れる嬉しい日、それは誕生日♪
8月生まれの友達の誕生を、お家の人と友達と一緒にお祝いしました。

たんぽぽ組は、好きな食べ物
もも組は、大好きな家族
ふじ組は、大きくなったらなりたいもの
を、絵に描いたり変身したりして発表しました。

大きくなったら警察官、船越幼稚園の先生、化石発掘研究者などなど、ステキな夢を発表してくれたふじ組さん。
夢が叶うといいですね!

舞台にあがり、お家の人や友達に見られてドキドキしていた子供たちでしたが、「おめでとう!」と言われると、みんなニコニコ笑顔に!

8月生まれのみなさん
おたんじょうび おめでとうございます♪
画像1

どろんこ遊び大好き!

画像1
画像2
画像3
今日は、とても良いお天気で、水遊び日和でした。子ども達は、思い思いの水遊びに没頭していました。中でも泥んこ遊びは今日も大人気。泥んこで足湯温泉を作ったり、色々な大きさの泥団子を作ったり。
この時期ならではの水や土に親しむ遊びをしっかり楽しむことができました。

こっちがオスで、こっちがメス!

画像1画像2
夏も終わりに近づき、園庭でクマゼミの亡骸を見つけたふじ組さん。
子供たちからこんなつぶやきが聞こえてきました…

「みて!これオスとメスじゃ!」
 「え、なんでわかるん?」
「ここみて、このオレンジのがあるのがオスで、こっちはメスなんよ」
 「え〜すごい!」

 「オレンジのなんなん?」
「これでなくんよ!」
 「ミーンミンって?」
 「え!じゃあメスはなかんのん?」
「そうよ、オスしかなかんのんよ!」
 「え〜〜〜!!!」

 「ずかんがあるんじゃないん?」
 「いいね、みてみよう」
 
興味津々に目を輝かせながら集まり、湧いてくる思いを次々に言葉にする子供たち。
友達との関わりを深めながら自分の言葉で伝え合い、一緒になって遊ぶ楽しさを感じているようです。
1人の発見が、みんなの発見になりました。

久しぶりの再会!

夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
長いお休みだったので、久しぶりの幼稚園に、ちょっとドキドキしている様子の子供もいましたが、先生や友達との再会に、みんな笑顔いっぱいになりました。

夏休みに楽しかった出来事を、みんなで伝え合ったり発表したり、大きく成長した様子がたくさん感じられた始業式でした。

幼稚園には、子供たちの元気な声がピッタリです!

みんなでたくさん遊ぼうね!

たんぽぽ組もも組ふじ組

新テント完成です!

画像1画像2
夏休み中に行っていた、テントの張替え工事が終わり、園舎を取り囲んでいた足場が取り払われて、新しいテントになりました。

色鮮やかな緑色のテントで、とてもキレイになりました。

いよいよ、明後日26日(水)から2学期が始まります。
26日は、11:30降園です。

新しいテントも、幼稚園が始まるのを待っていますよ。
先生たちも、皆さんに会えるのを楽しみにしています!


暑いですね。お元気ですか?

画像1画像2
毎日、お日様がギラギラと照りつけ昼間は外に出るのもはばかられるような暑さですね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

幼稚園は、学校閉庁日でしばらくお休みさせていただいていましたが今日から、2学期に向けて始動開始です。先生達もリフレッシュして、元気いっぱい。早く皆さんに会いたいなと思っています。

テントの張替え工事も進んでいます。新しいテントは緑ですよ。

暑さの中でも頑張って咲いている千日紅にちょうちょが止まって一休みしていました。

皆さんも、熱中症に気を付けて一休みしながら、元気にお過ごしくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064