最新更新日:2024/05/10
本日:count up20
昨日:17
総数:70061
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

芸術の秋!

モミジの葉っぱ

すてきな形だね!


この形を 作品に 取り入れたい!

 
葉っぱを 画用紙に 写して

すてきな 作品が できました。


芸術の秋! 


画像1
画像2
画像3

たんぽぽひろば1

爽やかな秋空、心地よい秋風が吹く今日、たんぽぽひろばにたくさんのお友達が遊びに来てくれました。

今日は人形劇団アヒル座さんをお招きして、幼稚園のお兄さん・お姉さんと一緒に人形劇を楽しみました。

子供たちはアヒル座さんの劇に興味津々! みんなで一緒に
「アヒル座さーん!よろしくお願いしまーす!!」
のかけ声とともに劇がスタート!

画像1
画像2
画像3

たんぽぽひろば 2

画像1
画像2
画像3
今日の演目は
フェルトパネル:「かわいい かくれんぼ」
        「ふうせん」
人形劇    :「キャベツくん」
マリオネット :「ペンギンのあさひくん」

でした。 アヒル座さんの歌や途中クイズがあったり、子供たちはワクワクがいっぱい!

人形劇もマリオネットも子供たちはどうやって動いているのかな?どこから声が出てるのかな??と、興味深々で劇に夢中。
たんぽぽのお友達もみんな夢中でお話をきいてました。

たんぽぽひろば3

画像1
画像2
画像3
あっという間のアヒル座さんの人形劇。

ちょっぴり子供たちも名残惜しそうな雰囲気でしたが、
アヒル座さんのご厚意により、最後は大切なお人形と触れ合って終了!

子供たち!よかったね!

また、アヒル座さんと会えること楽しみにしています♪


さて、次回のたんぽぽひろばは

10月31日(火)9:30〜10:30

おひさまタイム 幼稚園のお庭で遊ぼうです。

朝晩の冷え込みや、日中の温度差で体調が管理しにくい時期ですが、
皆さんとまた元気に会えますように!!

たくさんのお友達が遊びに来てくれるのを待ってます♪


転がしたいけど…Part4

どんぐり転がし コースター

昨日の続き

もっと長くて もっと面白いコースを 

作りたい。

そして、コースが曲がるといいな

樋の 連結部分を 工夫して

曲がり道コースター

できたよ!

何回も 転がしたい。

だけど、転がすたびに

ジャングルジムから 降りて

どんぐりを拾わないといけないのが 

ちょっと 大変


そこで、子供たち 考えましたよ

バケツに 紐をつけて 

バケツに入れた どんぐりを

引っ張り上げます。

こうすると たくさんの どんぐりを

いっぺんに ジャングルジムの上まで

運べます。

子どもたち 考えましたね。

まさに 必要は発明の母!


いっぱい考えて

いっぱい試して 工夫して

発明家の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

お散歩

お散歩

秋を見つけに 行こう

秋って なあに?

どんぐり!

葉っぱ!

あるかな…

見つけてみよう

探してみよう

あった!

お土産は なあに?
画像1
画像2
画像3

転がしたいけど…Part2

どんぐり転がし

コースをもっと 長くしたいな

どうする?

ペットボトルを つなげてみたら?

長い コースができました。

でも、うまく転がらない。

高いところから 転がしたら

きっと、転がるよ。

高いところ… どこがいいかな?

そうだ!ジャングルジムの上から!

やってみよう 

転がるかな?



自分で 考えたことを 

お友達と協力しながら、

時には 先生の力も 借りながら

形にしていきます。

そして、試してみます。

工夫してみます。


きっとできることを 信じて。
画像1
画像2
画像3

どんぐり笛

まんまるの どんぐりを 先っぽを

壊れないように 削り

中身を 釘で 掻き出します。

そうすると どんぐり笛の 

できあがり!


どんぐりを 削る時も

中身を 掻き出す時も

硬いけど、

ちょっとずつ 根気強く しないと

壊れてしまいます。

みんな 一生懸命!



やりたいことが 見つかったら

ちょっと たいへんなことでも

がんばれるんです!

やってみたい気持ちは

がんばる心の エネルギー


がんばれ! もうちょっと






画像1
画像2
画像3

どんぐり笛

できた!

どんぐり笛!

よし!吹いてみよう!

あれ?

音が出ない!

強く吹かないと 音が 出ないけど

強いだけでなダメなんです。

どんぐり笛の 穴に

息がかかる 角度 

息の強さ

勢い

タイミング…

いろいろ工夫しています。

音がでるまで 繰り返し

試したり、工夫したり…

音が 出たり 出なかったり

シューという息の音では ダメ

プィーッという 輝かしい音!

でた!やった!


今までの 経験で

すぐあきらめてはいけないことを

体験している 年長児さん だからこその

根気強い 姿が 見られています。

心の成長を感じます。

大きくなったね! 
画像1
画像2
画像3

気持ちいいね

今日は いいお天気

外で お弁当

おいしいね。

苦手な アリさんが 来ても

外で 食べられるように なったよ。

みんな にこにこで 食べました。
画像1
画像2

転がしたいけど… part2

どんぐり 転がしたいな。

昨日は なかなか 転がらなかったね。

どうしたら いいかな?

そうだ!

夏に 水を流した 樋を 使ったら…

いい考えだね〜

成功!

ころころころ 転がった!

長いコースも できたよ!
画像1
画像2

たんぽぽ広場 お弁当 食べたよ

たんぽぽ広場の 運動会

楽しかったね。

いっぱい楽しんだら

お腹すいたね。

お弁当食べよう!

おいしいね!
画像1
画像2

たんぽぽひろば 運動会

画像1
画像2
画像3
たんぽぽ広場の運動会

バルーンをしたり、

アンパンマンたいそうをしたり、

かけっこをしたり、

太鼓をたたいたり。

お兄さん、お姉さんと 一緒

楽しいね。

転がしたいけど…

どんぐり 転がしたいな。

坂道だったら 

転がるかな?

あれ? 転がらない。

そうだ、道を作ってみよう!

あれ? 転がらない。

どうしてかな?

考えています。


画像1
画像2

どんぐり 分けたよ

たくさんのドングリ

写真を見ながら 

分けてみたよ。

いろんな 形

いろんな 大きさ

いろんな 色

いろんな 名前

画像1

園児募集(二次募集)について

令和6年度園児募集について

募集区域を対象とした一次募集は
10月13日(金)15時にて
終了しました。
 
募集定員に空きがありますので、
募集区域内外を対象に二次募集を行います。

令和5年10月18日(水)8時30分以降、
定員を超えない範囲で
随時入園希望を受け付けます。

詳しくは各園までお問い合わせください。

安幼稚園 ☎082−878−8500
画像1
画像2

明日のたんぽぽひろば

画像1
画像2
画像3
お天気も良く、幼稚園の園庭では金木製の匂いがふわぁ〜と爽やかな秋風に運ばれて、心地良い安幼稚園です。

10月17日(火)9:30〜11:00
たんぽぽひろば【2.3歳児ランド】は内容を変更して、運動会遊びをします。

朝園庭で手作りうちわを作って、ミニミニうんどうかいで応援しましょう。

幼稚園のお友達と一緒に体操したり、かけっこしたりして遊んだり、お兄ちゃんお姉ちゃんの素敵な踊りや太鼓を観て運動会の雰囲気を感じていただけたらと思います。

運動会遊びの後は今年度初のお弁当会。 たんぽぽのお部屋で親子仲良くお弁当を食べましょう。

明日も秋晴れ! お土産も準備してたくさんの参加お待ちしてます!

どんぐり

たくさんの どんぐり

いろんな大きさ 

いろんな色

いろんな形が あるね

なんていう名前の どんぐり かな

写真と比べて 見ています。

細かい 特徴に 気づいたね。


画像1
画像2

秋の空

画像1
画像2
気持ちのいい 朝

「先生 見て!」と呼ぶ声

行ってみると…

たくさんの ひこうき雲

青空に映えて きれいだね。


この空に 気づくことができる 感性

すてきです。

ドッジボール

画像1
5歳児 すみれ組

ドッジボール始めました。

エイッ あたった!

あてられたら 外に出て 今度は あてるんだよね。

ルールを確認しながら 楽しんでいます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500