最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:61
総数:69089
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

親子で楽しい「幼児のひろば」

基町高校のお兄さんお姉さん、ありがとう!
今日、新しい横断幕を見た子供たち。「すご〜い!」「かわいい〜!」「うさぎさんや、リスさんがいるよ!」「あ、テントウ虫だ、み〜つけた!」「お花も!」と、かわいいデザインを見て、とても喜び、気に入っていました。基町高校の創造表現コースの皆様、ありがとうございました。

安幼稚園では、未就園児親子の皆様対象に、たんぽぽひろば(0〜3歳児)ぽぽちゃん組(2・3歳児)、おはようタイム(朝の園庭開放)、夕やけタイム(夕方の園庭開放)などの「幼児のひろば」をしています。今は、緊急事態宣言中でお休みですが、できるようになりましたら、また一緒にいっぱい遊びましょう。楽しみに待っています。

育児相談や入園に関するお問い合わせは、随時行っていますので気軽にお問い合わせください。電話番号(082)878−8500安幼稚園


安幼稚園は、歴史のある幼稚園です

画像1
園のあゆみ

昭和41年、正伝寺に幼稚園が設置され、昭和43年には町に移管、昭和43年には広島市立安幼稚園となりました。

令和3年度で創立54周年となる歴史のある幼稚園です。

地域の中で大切にされ、地域に愛されている幼稚園です。

裸足になって、気持ちいい!

画像1
まだまだ、暑さが続きます。砂場で、裸足になって砂や水の感触を楽しんでいる子供たちです。「わ〜気持ちいい!」しっかり手や足を使って夢中になって遊んでいます。幼児期だからこそ、思い切り遊べる環境を大切にしたいです。

作る喜び

画像1
雨の日は、作って遊ぶ時間もたっぷりあります。感じること、考えること、イメージを広げること、いろいろな素材を使って、創造力を豊かにしていきます。

内面に蓄えられた発想を新しく組み立てながら、想像の世界を楽しんでいます。

今日は、ペープサートができ、大切そうにお家に持って帰っていました。


チャレンジ

画像1
画像2
画像3
竹馬、登り棒、鉄棒、一輪車、雲梯、平均台、縄跳びなど、日頃から、いろいろな運動遊びにチャレンジしています。最初は誰でも、難しいことはあきらめそうになりますが、子供たちは、勇気を出して前に進んでいます。チャレンジすることで、日々、たくましくなっていくすごい子供たちです!

先生たちも、子供たちのがんばりを、しっかり支えたいと思います。

雲の流れを見て

画像1
画像2
画像3
「見て見て!雲が動いてる!」「うろこ雲もあるよ!」「どこ?」「わー、あったー!」
空を見上げて、友達や先生と雲の変化を楽しんでいました。なかよし会で、体操やバルーン等の運動遊びもしっかり楽しみましたが、月曜日、新たな週のスタートをゆったりと過ごしながら整えていきました。子供たちにとって、無理のない幼稚園生活です。

雨の一日

画像1
今日は朝から雨。それにしてもよく降りますね。災害が起こらないようにと願うばかりです。園庭のトラックの前で立ち止まり、雨模様を眺めながら、いろいろ考えるのでしょうね。子供たちの感性は豊かで、小さな変化にもよく気が付いています。雨音や、木々、水たまり・・・。昨日、先生たちで運動会用のトラックを作ったことに気が付いて線に沿って歩いてお部屋に向かう子供たちもいました。

和太鼓をドンドン

画像1
画像2
今日は雨。安幼稚園の広い遊戯室では、和太鼓の音が響いています。いろいろなリズムを試しながら和太鼓に親しんでいます。音を全身で感じ、心地よさを味わっているようでした。

お部屋では、夏に染めた染め紙のそれぞれ違った不思議な模様が素敵でした。

2学期がスタートしました

画像1
久しぶりの幼稚園。登園を楽しみにしていた子供たちの笑顔が溢れて活気に満ちていました。やっぱり子供たちが主役の幼稚園ですね!

運動会が楽しみ!

画像1
始業式では、2学期の行事についての話の中で、運動会やお芋ほりがあることを知り、とても喜んでいました。元気に過ごせるよう、体調管理をしっかりしていきましょう。

先生たちもチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
一輪車、フープ、竹馬、縄跳び・・・・先生たちも2学期は、いろいろなことにチャレンジしますよ!子供たちからいっぱい拍手と勇気をもらいました。

何でもやってみよう

画像1
画像2
画像3
子供たちも刺激を受けて、早速いろいろなことにチャレンジ!友達と一緒だと、お互いに励まし励まされ、ちょっぴり難しそうなことにも、やる気がでてくるから、友達パワーはすごいですね!

明日から2学期

テントで日陰を!
テラスのクマもピカピカに!
休み中のテラスそうじでスッキリ!
今日で夏休みも終わりです。夏休み中、先生たちで、幼稚園が過ごしやすい場所になるよう、環境整備を頑張ってきました。明日から、暑さに体を慣らしつつ、幼稚園で思い切り遊びましょうね。幼稚園のテントで日陰を確保しています。木陰で涼みながらもいいですね。お友達や先生に会えるのが楽しみですね。

稲が育っています

画像1
子供たちが植えた稲が育ち、稲穂をつけています。もうすぐ2学期が始まります。広い園庭を走りまわり伸び伸び遊べますね。いろいろな発見を楽しみましょうね。笑顔で待っていますよ。

園庭開放・たんぽぽひろばについて

画像1
画像2
画像3
皆様、お変わりなくお過ごしですか。今日、職員で樹木の剪定をしていると、何やらふさふさしたものが!アオギリの種ができていました!「たくさんたくさん、種産んで、家族が出来たんだね、よかったね」思わずアオギリの歌を歌いました!新学期に見てくださいね。

さて、緊急事態宣言に伴い、明日8月27日から9月12日まで、緊急事態措置が実施されます。明日、予定しておりました園庭開放及び夕やけタイム、9月7日の2・3歳児ランドを中止いたします。

未就園児のひろばを楽しみにしてくださっている皆様、大変申し訳ありません。
9月7日の予定を10月6日に変更致します。移動図書館「ともはと号」も来園します。楽しみにまっていてくださいね。

夏休み中の研修 1

画像1
画像2
画像3
もうすぐ、夏休みも終わりますね。先生たちも夏休み中に、いろいろな勉強をしました。子供たちが、楽しく伸び伸びと幼稚園で過ごせるようにと願い、知識や技術を磨いています。その一部、写真は、7月に講師の先生をお招きして、絵画制作の実技研修をしているところです。楽しんで表現できることが一番ですね。子供たちの個性が発揮され、夢中になれる時間を2学期も子供たちと共に創り出して行きたいと思います。

晩夏

画像1
幼稚園の園庭のひまわりの葉の上に、小さめのセミがちょっと一休み。サワグルミの木では、「ツクツクボーシ、ツクツクボ―シ」とリズミカルに鳴き始めました。どうやら、ツクツクボウシのようです。夏の終わりを告げるセミとも言われています。季節の変わり目ですね。

何の形に見えますか

画像1
夕方4時、西の空の雲です。今日は暑かったですね。水分補給をしっかりして、熱中症に気を付けてくださいね。

8月20日

画像1
広島市土砂災害から今日で7年となりました。半旗を掲げて犠牲になられた方々に哀悼の意を表しました。

先週から降り続く大雨で、幼稚園に数本ある大きなサワグルミの木々が、園庭にたくさんの落ち葉を舞い落しています。いつもは、私たちに涼しい木陰を提供してくれる有難い木々たちです。

明日、明後日とまた雨の予報がでています。気を付けてお過ごしください。

やっと青空が

画像1
やっと陽射しが、少し戻ってきました。

園庭のアオギリの木のそばで、空を見上げると、久しぶりの青空!少しずつ天気が回復していき、安心して過ごせる日々が早く戻って来ますように・・・。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500