最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:57
総数:74554
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園  〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます

第3回学校協力者会議

今年度最終の学校協力者会議を開催しました

本園の重点的な取組・成果・課題について
3学期の子供たちの成長した姿や表情等の
写真を交えて最終報告をさせていただきました

委員の皆様からの温かいご感想とともに
今後に向けてのご意見等をいただきました
日頃からの上緑井幼稚園教育活動への
ご理解ご協力を含めて
皆様からのお心に感謝申し上げます

地域の中の幼稚園として
大切にされている上緑井幼稚園であること
地域の子育て支援や様々な交流等
担っている役割 必要とされていることに注視し
今後も教職員一同 
心を尽くし力を尽くしてまいります✨
引き続きよろしくお願いいたします!
画像1
画像2

学びを深めながら

上緑井幼稚園に講師の先生をお招きし
子供たちの育ちにつながる学びの機会を
いただきました!

講師:広島文教大学 人間科学部 人間福祉学科
   学科長 教授 李木 明憲 先生

上緑井幼稚園の自然豊かな環境
興味や関心をそそる環境の在り方
先生たちの園児の心に寄り添う関わり方
子供たちが生き生きと遊びに取り組む姿
幼稚園で充実感や達成感を感じながら
過ごしている様子等 たくさん褒めて
くださり エールをいただきました!

李木先生とのご縁に感謝しつつ
子供たちの心豊かな育ちに向けて
学びを深め 今後へも学びつないでいきます✨
画像1

環境整備

夏休みの間に…
幼稚園の園庭には
ニョキニョキ…
生えてくるものあり!

暑さ伴う中ですが
熱中症対策を講じつつ
まさに雑草魂で
先生たち大活躍です!
画像1画像2画像3

わすれまい 8・20

画像1
梅林小学校に建立されている石碑
『わすれまい8・20』

お亡くなりになられた方々へ
心よりご冥福をお祈りいたします

この日のことや 様々な思いを馳せながら
自分にできること 家族にできること
地域でできること 助け合うこと
これまでも これからも

命の尊さ 命を守ること 防災を心得て
地域学校 地域の皆様方と
絆を感じながら『ともに』
学びつないでいきます!

幼稚園の防災教育の一部ですが
“かみみどりいっこ通信”でも
発信しています
〜地域とのつながりが力に〜
こちらからもご覧いただけます
↓↓↓
地域版(夏休み号)
画像2

晴れ渡る空を見上げながら

地域を見下ろすようにそびえたつ山
“阿武山”
上緑井幼稚園の園歌にも出てきます
別名“ぞうやま”
(落合幼稚園や落合東幼稚園から臨むと
 ぞうが寝そべっているように見えます)

晴れ渡る空に様々な緑 木々の色合いが
とても美しく感じられます

2014年8月20日 広島豪雨土砂災害
大変な中での復旧 復興
たくさんの方々が関わられての今日です

山際や山の麓には砂防ダムがあり
安心して生活ができるように
もしもに備えての防災対策
土砂の流入を防ぐ役割があります

『伝承』歴史をつないでいくことに係わり
ここまでとここから これからへを
改めて感じています!
画像1
画像2

幼小合同研修会

梅林小学校の先生方と一緒に
教職員を対象にした
「メンタルヘルス研修」に
参加しました

教職員自身も日々元気に子供たちと
向き合えるように
考え方や自分との向き合い方等
グループで出し合って 発表しました!

心身を大切にしながら
生きがいややりがいの志を軸とし
心潤う様々な出会いで感性を磨きつつ
取り組んでいきたいと思います✨
画像1
画像2

学びをつなぐ

上緑井幼稚園で他園の先生方とともに学ぶ
貴重な機会をいただきました!

講師:国立舞鶴工業高等専門学校
    特命教授 後野 文雄 先生
演題:「遊びと運動が脳を育てる」
    〜子供たちの育ち 今 何が大切か〜

たくさんの役職に就いておられる後野先生は
広島市教育委員会巡回指導専門家チーム委員
として 市立学校でもご講演くださっています
この度ご来園くださるご縁をいただきました!

様々な分野でご活躍の後野先生から
専門的分野に係るお話 脳の機能や脳の働き
脳(脳幹)に刺激を入れ活性化させる方法
脳幹の機能を高める必要性 子育ての基本軸
遊びや運動の重要性 具体的な事例
感覚神経の整えに向けて 等
たくさんの学びをいただきました✨

後野先生とのご縁に感謝しつつ
1学期の子供たちの姿や表情を思い 振り返り
2学期の子供たちの育ちに向けて
学びをつないでいきます✨
画像1
画像2
画像3

救命救急講習会への参加

梅林小学校の諸先生方とともに
救命救急講習会を受けさせていただきました
備えあれば憂いなし いざという時に備えて
万全な心がまえの学びをさせていただきました
小学校の先生方と交流もでき
大変ありがたい時間となりました!

様々な合同研修等をさせていただく機会を得て
幼小連携に係る取組推進 積み重ねています!
画像1
画像2

第1回学校協力者会議

第1回学校協力者会議を行いました
<学校協力者会議>
 幼稚園・家庭・地域が連携し協力しながら
 子供たちの健やかな成長を図るために
 教育活動全般に係る意見や提言をいただく
 大切な会議です
 
園経営を支援していただく委員の皆様が
幼稚園へ来園してくださいました

上緑井幼稚園教育の取組
今年度重点的に取り組む内容
目指す子供像 教師像 幼稚園像に向かう
子供たちの姿や表情の捉え 個と集団の育ち等
書面や映像を通してお伝えしました!

委員の皆様方 熱心に聴いてくださり
温かく受け止め共感してくださいました!

幼稚園のよさ つよみ 誇らしさ
子供たちの育ちにつながる
環境や援助を捉えた保育指導 教師の連携力等
期待感をもってくださり
様々な視点の提言もいただきました

人格形成の基礎を培う大切な幼児期であること
地域の中の幼稚園として担う役割
子育て支援に係るお宝幼稚園としての発信等
より地域の皆様とのパイプを強くしたいと
感じることができました!

地域の皆様方のご支援ご協力に感謝しながら
つながりを力に!心を尽くし力を尽くし✨
大切に取り組んでまいります✨
画像1
画像2

体つくりについての学び

講師の先生をお招きし
体つくりに係る研修をしました!
講師:orizuru骨盤接骨院
   院長 藤本 和史 先生
研修テーマ:体つくりに向けた環境構成
      教師の援助の工夫について

理想姿勢とは…
ゴールデンライン 肩と耳の穴をそろえる
良い姿勢の整え方を意識化できる言葉掛け

腸腰筋を強くする遊び…
戸外遊び かけっこ 鬼ごっこ
縄跳び ケンケン 片足立ち 等
体を動かす楽しい遊び

腸内細菌腸内フローラ善玉菌を増やすとは…
食事内容 食品の添加物に係る話題 等

たくさんのことをお話いただきました!

子供たちの体つくりに向けた遊びの充実
良い姿勢を意識できる言葉掛けや環境の工夫
食事に係る保護者の方との連携 等
子供たちの育ちに向けて学びつないでいきます✨
画像1
画像2
画像3

今週の上緑井っ子

子供たちが生き生きと過ごす園生活
“夢中になること”“遊びは学び”…
まさにその瞬間瞬間の素敵な姿や表情が
『今週の上緑井っ子』にぎっしりと
溢れています✨

子供たちのつぶやきや先生たちの捉え方
大切にしていること 大切に育てていきたいこと
これからにつながる力について 等

先生たちがタイトルやコメントを入れて
様々に表現しています✨

写真記録からのドキュメンテーションです!
画像1
画像2
画像3

梅林小学校へ

幼稚園保育園の先生が梅林小学校へ
ゲストティーチャーとして
お招きいただきました

安田校長先生がご案内くださり
授業参観をさせていただきました

小学1年生の各クラスでは…
幼稚園保育園の先生たちのことを
懐かしく感じてくれたようで
手を振って嬉しそうな笑顔を返してくれました

頑張っている小学生のお兄さんお姉さんの姿に
成長を感じつつ大変感激しました✨

手遊びや絵本の読み聞かせをすると…
よく見てよく聞いてよく考えて…
心から楽しむ姿がかっこよくて素敵でした!
さすがです✨

今年度も幼稚園保育園小学校と
交流や連携を通して子供たちの成長を
見守り支え合っていきます!
画像1
画像2
画像3

雨にぬれながらも

画像1
画像2
画像3
次から次へと咲き誇るカンツバキ
桜の花びらが彩りをそえるカエルくん
その目の前に赤いハナミズキ
幼稚園裏手に白いハナミズキ…

雨にぬれながらも
いのちの芽吹きに目や心も潤います✨

いのちの芽吹き

画像1
画像2
桜の花の美しさを楽しめた後
すぐさま新緑 葉桜

イチョウの木も よ〜く見ると
小さいながらにイチョウそのものの形

やさしい色合いの花を楽しめたり
あざやかな若葉 目にもやさしい緑を楽しめたり…

いのちの芽吹きに 様々な発見があります!
自然の恩恵に 心潤うひと時です✨
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

園児募集

幼児のひろば

災害・非常変災時等の対応について

保健・安全

子育てちょこっとアドバイス

かみみどりいっこ通信

広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311