最新更新日:2024/05/08
本日:count up12
昨日:41
総数:73957
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園  〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます

ひな祭り会楽しかったよ!

 みんなで、お内裏様やお雛様に変身して、ひな祭り会をしました。自分で作った、雛人形の紹介をしたり、難しかったところを発表したりしました。一人一人、様々な表情をした雛人形ができていて、とても素敵でした!最後に、『猛獣狩りの雛祭版ゲーム』をして楽しみました☆今日は、雛人形を家に持って帰っているので、飾って楽しみ、元気に過ごしましょうね☆
画像1
画像2
画像3

ばら組さんも…

 ばら組さんも、すてきなプレゼント作りをしていました。パスで絵をかいたり、スタンプで模様を付けたりして、とてもかわいく出来上がったようです。誰にあげるプレゼントかな?もらった人が笑顔いっぱいになるといいね☆
画像1

ヒミツだよ…

 すみれ組さんが、ばら組さんへのプレゼント作りをしています。4月から、一緒に遊んだり、お世話をしたりして、お兄さん、お姉さんの気持ちになりました。楽しかったことを思い出しながら、「ありがとう」の気持ちを込めて、丁寧に作っています。どんなプレゼントなのか、まだヒミツです!喜んでくれるといいね☆
画像1

おひさまパワー!

 みんなで、『ぼくのおひさまパワー』を踊りました。「おひさまにパワーをもらって元気いっぱい遊ぼう!」と、手を広げて、パワーを集めました。すみれ組さんの卒園まで、あともう少しです。みんなでいっぱい遊んで思い出をつくろうね☆
画像1

できた!

画像1
 一輪車や竹馬に挑戦しているすみれ組さん。今日も練習を頑張っていました。すると、あちこちで「できた!」「見て見て!やったー!」という声が…。転んでも繰り返し挑戦していました。「前に、前に…」と小さく呟きながら、一生懸命取り組む姿に、「頑張れ!」「前を向いて!」と、友達や先生たちの応援も大きくなります。小学校に行っても、頑張る気持ちを忘れず、チャレンジしてほしいですね☆
画像2

それなあに?

 ばら組さんが2人でバケツを運んでいました。ずいぶん重そうに持っていたので、「何が入っているのかな?」と気になりました。何やら小さな声で相談もしている様子…。担任の先生に聞いてみると、「バケツには土が入っていて、2学期初め頃からその中の土を固めているんです。これからどうするのか楽しみなんですよー」とのことでした。どうやら、バケツの中身は、数カ月かけて固めた土で、ばら組さんにとって、とても大事な土のようです。
 毎日、運んでは様子を見て、またばら組の保育室の近くに戻す、と繰り返しているそうです。 カチンコチンになった土をどうするのか…わくわくしている先生たちです☆
画像1

誕生会、ばら組さん大活躍!

 今月の誕生会は、ばら組が大活躍しました。
誕生児2名もばら組、司会もばら組、出し物もばら組。
 堂々と、自信をもって、発表していました。さすが、もうすぐ、大きい組ですね。
 おうちの人も、にこにこでしたよ。
画像1
画像2
画像3

お店屋さん開店!

 今日は、天気がよく、暑いくらいでした。「先生、今日はなんかお腹がすいたけぇ、ハンバーガー屋さんをしたい!」と、園庭に『ハンバーガー屋さん』が開店しました。1学期から楽しんできたお店屋さんごっこなので、遊びたい時には、すぐに開店することができるように、片付けていました。
 しばらくすると、『たこ焼き屋さん』も開店しました。「お腹いっぱいになったね!」と、みんなで大満足☆
 その様子を見ていた教師に、そっとある食べ物をくれたA児が…。「先生はね、これをあげるからね☆」手の平に渡された物を見てみると…上手に作った『肉まん』でした。教師が、「肉まん?」と聞くと、「そうよ。先生はいっぱい食べるから、これがいいよ!」と笑顔いっぱいのA児…。「ありがとう!いただきます!」と答えましたが…なぜかしら?
画像1
画像2

ばら組のチャレンジ!

 先週に続き、ばら組が一輪車にチャレンジをしています。ペダルを漕ぐ前に、サドルにお尻を乗せることが難しいので、「グラグラして乗れん!」「全然できん!」と悔しそうでした。あきらめず、繰り返し練習をしていると、「あ!できた!」「ちょっと乗れた!」と、笑顔いっぱいです☆「やったらできた!」の言葉通り、何でもチャレンジする気持ちを大切にしてほしいですね!頑張ってね!ばら組さん!
画像1

小さな先生?

 「先生!来て来て!何かあったみたい!」と子供たちが近くの教師を呼びに来ました。付いて行ってみると…。ばら組さんが泣きながら立っていました。でも、そばに、すみれ組さんが一緒にいました。「どうしてそうなったの?」と理由を優しく聞いていました。「ちょっと任せてみようかな…」と思った教師は、近くで見守ることにしました。すみれ組さんは、「あ〜、それはね、どっちも悪くないよ!」「こうしたらいいんじゃない?どう?」と、解決しようと、一生懸命話をしてくれていました。ばら組さんも、「そっか…じゃあ、そうする!」と、泣いていたことも忘れ、笑顔が戻りました。小さな先生たちのおかげです!ありがとう☆
画像1

かーしーてー!

画像1
 すみれ組さんが野球をしている姿を、ばら組さんがじっと見ていました。「次にやってみたいのかな?」と思ったすみれ組の男の子が、「やる?」とバットを渡そうとしますが、「ううん」と断っていましたが、その後、すみれ組さんが先に片付けになると、「かーしーてー!」と、ばら組さんがやってきました。すみれ組の真似をして野球をしている様子がとてもかわいいばら組さんでした☆
画像2

やってみよう!

 先日の参観日で発表をしましたが、ばら組さんとすみれ組さんは、互いに見ていなかったので、今日は『見せ合いっこ発表会』をしました。みんな笑顔で発表ができました。
 その後の戸外遊びで…ばら組さんが一輪車や竹馬にチャレンジしていました。すみれ組さんの発表を見たことで、刺激になり、「やってみよう!」と頑張っていました。「次は、すみれ組になるからやってみる!」と言っていたばら組さんが、いつもよりも大きく見えました☆
 
画像1
画像2
画像3

園長先生との弁当会!

 今日は、6組目の弁当会でした。先に参加していた友達からたくさん話を聞いていたので、とても楽しみにしていました。『坊主めくり』や『抹茶体験』は…「負けちゃった…」「抹茶は苦い」などの感想を聞きました。楽しみに待っていた弁当会は、一人一人いろいろな思いで参加ができたようです☆卒園まで、あと少し…。友達や先生と楽しんで過ごしましょうね!
画像1

先生たちも…

 雪が積もって嬉しいのは、先生たちも同じ!園長先生は、子供たちと『雪合戦』をしながら、『雪だるま』も作成!一緒に『雪合戦』に参加して、雪玉をたくさん作って、本気で戦っていた先生…。プランターに積もった雪をかき集めて、大切そうに丸めていた先生…。みんなで遊ぶと楽しいけれど、今日はまた特別でした☆
 「先生!明日も雪合戦しようね!」と誘われた先生。明日も降るかな?
画像1
画像2
画像3

ちょっぴりの雪を大切に…

画像1
 雪が降ったとはいえ、園庭には積もらず、固定遊具やままごとのお家の屋根などに積もりました。先に園庭に出たすみれ組さんが、雪を集めていました。「これだけしかないから、ばら組さんの分も置いておこうか」「そうよね、ばら組さんも集めたいと思うから、ここはそのままにしとこうか」と相談をしていました。ばら組さんが出てくると、「わぁー真っ白!」と嬉しそう☆それを見ていたすみれ組さんも、「よしよし、よかった」というような表情をしていました。小さい組さんのことも考えているんだなぁと、嬉しく思いました☆
 雪で作った『綿あめ』や『かき氷』もできました!
画像2

今日も雪!

 昨日に続き、今日も雪が降りました。カエルの顔に雪が積もり、ヒゲのように…。ジャングルジムやブランコでは、積もった雪が垂れ下がって面白い形になっていました。「わぁー!すごい!」「ヘビみたい!」「リボンみたい!」と大喜びでした☆
 
画像1
画像2
画像3

園長先生との弁当会!

 今日は、5組目の弁当会でした。すでに、弁当会に参加をしている友達から、いろいろな話を聞いているので、「坊主めくり頑張るね!」と言って出掛けて行きました。戻って来ると…「79枚取れたんだー!やったー!」と報告がありました☆「先生も行ってみたいなぁ」と呟くと、「先生は…大人じゃけぇ、だめじゃろうね…」とのことでした。
 6組目の友達も楽しみだね☆
画像1

右見て左見て右を見る!

画像1
 就学前交通安全移動教室で、横断歩道や踏切の渡り方などを勉強したり、交通安全のビデオを見たりしました。すみれ組さんは、4月から小学生です!学んだことをしっかり覚えて、安全に登下校してほしいですね☆
画像2

『ひよこランド』についてのお知らせ

 2月17日(水)のひよこランドでは、園庭で遊んだり製作をしたりします。製作は写真のような『雛人形』を、お家の人と一緒に作りましょうね☆ばら組さんやすみれ組さんと一緒に、待ってますよ☆
画像1

やってみよう!

画像1
 先日の参観日で、『縄跳び』や『一輪車』などの発表をしたので、「私、長縄跳びをもっと頑張ってみようかな」「一輪車をやってみようかな」と、意欲をもって取り組んでいました。ばら組さんが近づいて、「頑張って!」「僕も、後でやってみようかな…」と、すみれ組さんを憧れの気持ちで見ていました☆
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

園児募集

幼児のひろば

未就園児保護者の皆様へ

月中行事予定表

災害・非常変災時等の対応について

保健

臨時休園

広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311