最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:22
総数:74442
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園  〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます

トンボをとばそう!

 ばら組が作ったトンボ、羽の模様や目の表情がそれぞれ違って素敵なトンボになりました。自分が作ったトンボを飛ばしたり、ひらひらさせたりして、とてもうれしそうなばら組さんです。
画像1
画像2
画像3

親子ヨガ、楽しかったね!

 「ひよこランド」では、鉄増先生と一緒に、『親子ヨガ』をしました。
 おうちの人が、ひよこランドのお友達の体をさするところから始まり、指でつんつんしたり、足の上にのせて体をゆすったり。ひよこランドのお友達のうれしそうなの笑顔をたくさん見ることができました。親子でのスキンシップを十分に楽しめましたね。
 
画像1

チャレンジ大作戦!

 すみれ組は、只今、チャレンジ大作戦、決行中!
「やってみよう」の合言葉で、いろいろなことにチェンジしています。
竹馬や一輪車、跳び箱。毎日毎日、チャレンジすることで、少しずつだけど上手になっています。友達や先生が「すごい!」とほめてくれると、ますますやる気が出てくるようです。
「すごいよ!がんばれ!すみれ組さん」
画像1
画像2
画像3

ぴかぴか大作戦、大成功!

 今日は、保護者会主催の「ぴかぴかデー」
 保護者の方や園児、教師とで、園庭の草をとったり、側溝の土をとったりと、幼稚園をぴかぴかにしました。すみれ組の子供たちの間では、今「○○大作戦!」という言葉が大流行しています。それで言うと、今日は「ぴかぴか大作戦!」園庭はすっかりきれいになって、「ぴかぴか大作戦、大成功!」ですね。
画像1
画像2
画像3

明日は、『ひよこランド』です!

 明日は、幼児のひろば『ひよこランド』を開催します。

鉄増先生を講師に、一緒に『親子ヨガ』を楽しみましょう。

 8月、9月のお友達の誕生会もするよ!
 お待ちしています。
画像1

「子育てちょこっとアドバイス」、見てくださいね。

 広島市立幼稚園19園の保護者の皆様からお寄せいただいた、子育てに関する経験談を基に作成した『子育てちょっことアドバイス』を掲載しています。
 子育てをがんばっていらっしゃる皆様の『ヒント』になるものがきっとありますよ。

【食事編】
No1子育てちょこっとアドバイス 食事1
No4子育てちょこっとアドバイス 食事2

【睡眠編】
No2子育てちょこっとアドバイス 睡眠1
No5子育てちょこっとアドバイス 睡眠2

【排泄編】
No3子育てちょこっとアドバイス 排泄1

【片付け編】
No6子育てちょこっとアドバイス 片付け1
No7子育てちょこっとアドバイス 片付け2

【遊び編】
No9子育てちょこっとアドバイス 遊び1

【電子メディア編】
No8子育てちょこっとアドバイス スマホ1
画像1

ドキドキのお当番

画像1
 ばら組のお当番が2学期から始まりました。
 登園後、クラスのみんなでお休みを調べて、職員室に伝えに行くのです。「失礼します」とドアを開ける時からドキドキです。自分の名前をいった後、「ばら組のお休みを伝えに来ました。男の子のお休みは〇人です。女の子のお休みは〇人です。よろしくお願いします」と伝えます。そこで、初めてほっとした表情になります。
 すみれ組は、さすがです。にこにこ笑顔で職員室までやってきます。「男の子のお休みは〇人です。女の子のお休みは〇人です。合わせて〇人です」と教えてくれます。さらに、園長からのメッセージも覚えてクラスの人に伝えます。

 ちょっぴりドキドキするけれど、「当番バッジ」を付けることが誇らしげで、自分の番が来ることをとっても楽しみにしているようです。

画像2

影がいっぱい!

画像1
 今日は曇り空で、いつもより、ちょっぴり涼しい一日でした。子供たちは、「全部が影だね!」「いっぱい遊べる!」と、嬉しそうでした。ばら組さんは、腕をしっかり振って、足を上げて、かけっこをしていました。すみれ組さんは、「チャレンジタイム!」で、フープに取り組みました。体を動かすことを楽しんでいる、上緑井っ子たちです☆
画像2

赤・黄・緑!

 今日は、食育の集いをしました。「赤・黄・緑」の食べ物について考えたり、歌を歌ったりして、体によい食べ物を知りました。弁当の時間では、「先生、赤の食べ物が入っとる!」「これは、どの色かな…」「小松菜を食べてみる!」と、食育で学んだことをしっかり生かしていました☆
画像1
画像2
画像3

ひよこちゃん教室!

 風が強い日でしたが、「ひよこちゃん教室」にたくさんのお友達が遊びに来てくれました。ぶどうの製作をしたり、園庭で遊んだりしました。片付けの後は、ばら組さんのかけっこやすみれ組さんのリレーを見たり、応援をしたりしました。「ひよこちゃん教室」の友達もかけっこをして、一生懸命走っていました。みんなで遊ぶって楽しいですね!次回もぜひ遊びにきてくださいね☆
画像1
画像2
画像3

暑いけど、楽しい!

 毎日暑い日が続いていますが、子供たちは日陰を探しながら戸外遊びをしています。
 ばら組さんは、水や土や泥を使った遊びに夢中になっています。「水を流すよー!」「わぁ、流れた!」と、友達と一緒になって楽しんでいます。
 すみれ組さんは、一輪車や竹馬、登り棒等のチャレンジを頑張っています。「できたー!」「おめでとう!」「じゃあ、次は私もやってみるね!」と、友達と励まし合いながら取り組んでいます。片付けをした後は、みんなで「ひえひえタイム!」
 シャワーの水を浴びて、さっぱり☆暑いけど、楽しいですね!
画像1
画像2

どんなちょうちょになる?

 園庭で遊んでいると、すみれ組さんが黄緑色のきれいな幼虫を見つけました。
「ばら組さんに教えてあげよう!」「おーい!幼虫がおったよー!」「えー!見せて見せて!」と大騒ぎでした。図鑑で調べましたが、分らず…。お楽しみにすることにしました。 お昼に、飼育ケースを覗いてみると…なんと!サナギになっていました!見つけたタイミングがよかったのか、きれいな色の幼虫の姿から、サナギまで見ることができました。どんなちょうちょになるのか、楽しみですね☆

画像1
画像2

明日は、ひよこちゃん教室です。

 明日は、『ひよこちゃん教室』です。
上緑井幼稚園のお友達と一緒に遊びましょう。
 おいしそうなぶどうも作りましょう!待っています。
 台風の状況によっては、休園になることもあります。
『ひよこちゃん教室』を中止する場合は、HPでお知らせします。
画像1
画像2

そうめん流しが大変身!

 1学期に楽しんだそうめん流しが、すみれ組の前にお引越し。水の代わりに、ボールを転がして楽しんでいます。ペットボトルやトイレットペーパーのしんでできた道。うまく転がるかな?これからどんどん変身していくのが楽しみだね。
画像1
画像2

よし、よし

画像1
画像2
 ばら組さんは、ままごとが大好き。
今日も、赤ちゃんの人形をおんぶしたり、抱っこしたりして遊んでいます。
 赤ちゃんにご飯を食べさせてあげている姿やお料理しているうしろ姿がとっても可愛いです。おうちの人の様子をよく見ているのですね。

わあい、ようちゅうだ!

 夏休み中に、カブトムシが卵を産んでいました。今日、土の中を覗いてみると、なんと、大きな幼虫に育っていました。
 「わあ、ようちゅうになってる」「なんびきいるかな?」と、子供たちは興味津々でした。来年の夏が楽しみだね。大事に育てようね。
画像1
画像2

おめでとう!

 今日は8月生まれの誕生会でした。暑い時期に生まれた誕生児さん。元気いっぱい大きくなって嬉しいですね☆
 園長先生のウクレレの演奏を聞いたり、先生たちが出し物で、縄跳びダンスを発表したりして、みんなでお祝いをすることができました。暑い一日でしたが、とても楽しい時間になりました!誕生日のお友達、おめでとうございます☆
画像1
画像2
画像3

元気いっぱい!

 始業式が終わると、水分補給をしてさっそく戸外へ!
 「バーベキューごっこしよう!」「一緒にブランコしよう!」「リレーしようよー!」と、友達と誘い合って好きな遊びを楽しんでいました。1学期に楽しんでいた遊びを思い出しながら、友達と遊ぶ時間を満喫していました☆
画像1
画像2
画像3

みんな元気に登園しました!

 2学期が始まりました。登園すると、友達との会話が弾みました。
「水遊びしたんだよ!」「虫探ししたよ!」「先生は何しよったん?」等、話が尽きません。始業式では、園長先生から、2学期の楽しい遊びや行事について話があったり、スクールサポーターの新しい先生の紹介があったりして、子供たちは笑顔で聞いていました。
 明日からは、弁当が始まります。楽しい2学期にしていきたいですね☆
画像1
画像2

先生たちからのクイズ!

画像1
 明日から2学期が始まりますね☆先生たちはワクワクして待っていますよ!
そこで、先生たちから、上緑井幼稚園のシンボルの「カエル」についてクイズです。

 夏休みの間に、「カエル」に変化がありました!!よーく見て考えてみてね!答えは、明日登園した時に教えてくださいね☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

園児募集

幼児のひろば

未就園児保護者の皆様へ

月中行事予定表

災害・非常変災時等の対応について

保健

臨時休園

広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311