最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:107
総数:178053
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

はな組の三輪車リレー (3歳児)

画像1
画像2
三輪車に乗って
友達と一緒に、広い園庭をぐるりと回っています。

道路をかいて、横断歩道や遮断器、ガソリンスタンドを倉庫から出して準備をしたり、

園庭の周りを道に見立てて巡ったり(旅行気分♪かな)

今日は、2つのチームに分かれて
はな組三輪車リレー!

カーブの運転もバッチリ。
三輪車を押していたころが懐かしい…
勝っても負けても楽しい三輪車リレーでした(^^♪
また、しようね〜

あいさつ当番

画像1
保護者会主催の「親子 あいさつ当番」
年間を通じて、計画してくださっています。

朝の寒さも、「おはようございます」の挨拶で
心はポカポカ💛

保護者の方も、子供たちも笑顔で挨拶しています。

あいさつする心地よさを毎日感じているひとときです。

そうだ!みんなのところでお店を開こう (5歳児ほし組)

画像1
画像2
画像3
ごちそうを作って、いろいろなカップと一緒に、台車に乗せています。

クラスの友達が鬼ごっこをしているところをめざして出発!
しばらくして、
「○○ちゃんのお店に行って、休憩しよう」ということになりました。

あっという間に、行列になりました。
「どのカップにしますか?」いろいろな葉っぱをトッピング♪
盛り付けの間、楽しみに待っています。

しばらくして、ケーキとナタデココの移動販売のお店が増えていました!
友達のお店の賑わいを見て、開店したようです。
「ごちそうさま!」「次は○○のお店に行ってみよう」

転がしドッジボール (4歳児つき組)

画像1
画像2
画像3
すばやい動きで、ボールをかわし
転がしドッジボールを楽しむつき組さん。
何度も繰り返し遊んでいる遊びです。

転がすのも、ボールをよく見て逃げるのも上手!
時々、ボールがバウンドすることもありますが、
「さっきのはこうなったね」「セーフだ!」と
相談もしながら遊びを進めています。

「そうだ!ハートの形にしてみたらおもしろいかも」と試してみることに☆

体がポカポカと温まる遊びを楽しんでいます!

きれい〜どこにあるの?

画像1
画像2
画像3
子供たちは、ままごと遊びのごちそうに
四季折々の自然物を、取り入れています。

さてさて、今日は・・・何に心を動かしているのでしょう。

「黄色い実?!かわいいね」「たぶん、風に吹かれたんじゃない?」「いってみよ〜」

教えてもらったところに行くと、落ちているものの、どこになっているのかとよく見て探しています。

上を見上げると、ありました!「黄色い・・・実かな?」「花かな?つぼみかな?」
自然の移り変わりの中に、子供たちの発見や気付き、関心がいつも側にあります。

まだまだ続いてます〜

画像1
画像2
なかよし発表会での劇遊びは、まだまだ続いています♪

お互い見合っていたので、友達の役や、他のクラスの劇遊びにも
「やってみたい〜」
「こうするんよ。教えてあげる!」
とにぎやかに、仲間がいっぱいになります。

今日のステージごっこは『はらぺこあおむし』

電気を消すところや、果物を食べてポーズするお気に入りのところなど
3歳児はな組さんが、リードしていましたよ。

本物の楽器に触れて

画像1
画像2
画像3
本物の楽器に触れさせていただき、
名前や音、演奏の仕方に関心が高まりました。

ラッキーな子供たちは、ほし組、つき組のお当番です!

優しく教えていただきながら、トロンボーン、トランペット、バイオリンの音色を出すことができました。

チャレンジした友達と一緒に、「すごいね〜」と感激していました。

あきシニアアンサンブルの皆様、子供たちに貴重な経験をもたらしてくださり、本当にありがとうございました。

あきシニアアンサンブル コンサート

画像1
画像2
生活発表会の経験と、保護者の方にしっかりほめてもらい
自信と達成感を味わって登園した子供たち。

今日は、子供たちがお客様です。
『あきシニアアンサンブルコンサート』の素敵な演奏を聴きました♪

「かっこいい!」「きれいな音がいっぱい」と、
心を動かし、体をリズムに合わせて揺らし、手拍子で参加していました。

自分たちが使った楽器が登場すると、「同じだね!」と笑顔になったり、
『楽器の原っぱ』のプログラムでは、楽器で奏でられる動物たちに出会いながら、お散歩している気持ちになっているようでした。

音楽っていいなぁと、感じるひとときでした♪

なかよし発表会

画像1
画像2
画像3
はな組、つき組、ほし組の子供たちの『なかよし発表会』の日がやってきました!

あたたかい拍手と、笑顔に包まれて、
歌や合奏、劇遊び…どの場面も、おうちの方に届けたい子供たちの気持ちが感じられました。
のびのびと自信をもって表現していました。

友達や先生とつくったこれまでのプロセスと共に、楽しんでいただけていたら嬉しいです。
どうぞ、お子様へ素敵なところ、がんばっていたところをたっぷり伝えてあげてください。

保護者の皆様、ありがとうございました。

明日は なかよし発表会♪

画像1
子供たちは朝から
「いよいよ明日じゃね!」とわくわくしている様子。

明日の『なかよし発表会』は、大好きなおうちの方を招待します〜

最後の練習も、
友達と気持ちを一つに、歌、合奏、劇をがんばっていました。
リズムを感じて体を揺らしたり、花道を通るところも役になりきっていたり・・・
わくわくしている心の中をいろいろな場面で感じ取れます。
どうぞ、お楽しみに。

なわとびって楽しいね(4歳児つき組)

画像1
画像2
画像3
縄跳びに関心をもって、ピョンピョン跳んでいるつき組さん。

5歳児ほし組の『忍者学校』の劇でも、かっこいい縄跳びの修行を見たからでしょうか?

跳ぶタイミングを自分でつかんでいます。
縄をまわす、手の動かし方もバッチリ!

やる気の友達に刺激されて、チャレンジしてみようと意欲が湧いているようです。
朝登園して、すぐ縄跳びしたいという声から、チャレンジタイムもつくっています。

走り跳び、ケンケン跳び・・・つき組の修行♪ステキですね。

お客様になって

画像1
画像2
画像3
なかよし発表会がいよいよ土曜日♪

子供たちは、楽しみにしながらこの日に向けて練習しています。

他のクラスの劇や合奏にも興味津々。
お客様になって、じっくりじっくり味わっています。

最近のお客様の様子と、劇の中で友達の出番を見ている様子です。

友達と一緒に

画像1
画像2
画像3
日ごとに寒くなってきました!

子供たちは風の子。
大好きな戸外遊びを満喫しています。

おうちごっこでは、葉っぱをお肉に見立てて
ジュージュー焼いています。
「フーフーして食べてね!」

ブランコまで配達も♪
先生やお友達に届けています。

泥団子づくりもまたブームがやってきました。
「前よりもなかなか乾かないんだよね…なんでだろう?」
季節によって、土の状態の違いや、乾き方など・・・
自分の経験の中で比べながら
遊びの中で、感じ取っているようです。

なかよし発表会、まだかな!

画像1
画像2
画像3
幼稚園は今、歌声や楽器の音色が響いています。

3歳児はな組さん、ホ舞台で合奏♪
先生と一緒に、友達と一緒に音楽会です。
また、聞きたいな。ずっと見ていたいな。
…そんな気持ちがしました💛

5歳児ほし組さんは、子供たちの遊ぶ時間から生まれた劇遊びです。
ストーリーを組み立て、アイデアもいっぱいです。
「〜したら、本物の忍者みたいだよね」と
友達のいいところを見付けながら
進めています!

なりきってます!子供たちも 先生も☆(4歳児つき組)

画像1
画像2
虫が大好きなつき組さん。
1学期からたくさんの小さな命に出会ってきました。

子供たちとつくっている劇遊びにも虫が登場!
イメージを膨らませ、表情も、動作も表現しながら楽しんでいます。

なりきっている先生を見て、子供たちのイメージもさらに膨らみます。
笑顔で先生をみつめる子供たちの心の声が聞こえました。(ぼくたちの先生、なんにでもなれるなぁ!すごいよね)

なんだか不思議!(4歳児つき組)

画像1
画像2
久しぶりの雨の朝。
「先生、あそこ見て!」
「なんだか不思議・・・」

見てみると、つき組から見える高いビルが白いモヤに包まれています。

「雨雲かな?」
「煙じゃない?」

しばらく子供たちは、想像を膨らませながら眺めたり、会話を楽しんだりしていました。

不思議を感じて、味わった気持ちが一つの経験や記憶になり、
これから出会う学びにつながった時、「○○っていうんだ」「○○みたいだった。見たことある!」と確かなものになるのではないのでしょうか。

心で感じて思いを巡らせること…
友達の気付きから考えが広がること…
この幼児期にたっぷり経験してほしいな、と子供の姿から改めて感じた朝の出来事でした。

忍者を探せ!巻物の挑戦状(5歳児ほし組)

画像1
画像2
画像3
忍者学校ごっこを楽しんでいるほし組。

手裏剣や剣をつくったり、
身に付けるものでますます忍者に✨

職員室に『巻物』が届きました!
「これは、挑戦状!5の針になったら、私たち忍者を探しに来てね。」

行ってみると、ひっそりと静まっています。
「どこにもいない」
「これは、草だし…」「これは、川かな?」「ここは、壁」
忍者が写るカメラ(←手作りです)で何人か見付けたものの
全員見付けることができず、

「やった〜」「忍者たちの勝ちだ〜!」

「今度は、7の針に来てね」とまたまた挑戦状が届く職員室でした。


ただいま〜 おかえり (3歳児はな組)

画像1
画像2
友達と一緒、先生も一緒
が楽しくて、心地よさそうに
おうちごっこをしています。

友達の注文を聞いて、
砂場でごちそう作り。

乗り物にごちそうを乗せておでかけしたり
やりたいな〜と思うことを、のびのび楽しんでいます。

「ただいま〜」雲梯にチャレンジしていたはな組さんが帰ってきて、
「おかえり💛」とみんなで迎えていました。
『ともだちっていいね』
『幼稚園、楽しいね』

昨日から今日!(4歳児つき組)

画像1
画像2
昨日、砂場に道をつくって
どんぐりを転がしていたつき組さん。

「転がらないなぁ・・」
「どうしてかな〜」
土の上では斜面でも
思ったように転がりません。
先生も一緒に、考えています。(答えは子供たちが見付けられると期待して)

今日も一番に砂場にやってきて
先生と倉庫で探しもの!
「夏にやったよね〜」「あるかな?」

樋や板、長さや角度を組み合わせながら✨
友達もたくさん集まって、おもしろいアイデアが続々とでてきます。

こうして、うまくいかなかったことや、「どうしてかな?」の疑問に出会いながら
考えて、試して、友達や先生と協力して・・・
新たにワクワクすることが生まれています。

駅をつくったらいいんじゃない?!

画像1
画像2
画像3
三輪車やフープ電車で、乗り物ごっこをしています。

遊びと遊びをつないで、道をかいたり、
倉庫から横断歩道や踏切りを運んできたり
楽しんでいるある日・・・

「駅をつくったらいいんじゃない?!」
「改札口ってパカッて開くよね〜」

アイデアを友達や先生に伝えながら
思いを実現させています!
段ボールの扉や、一輪車の台☆
切符を通すところ☆
ICカードをタッチするところ☆

どんどん改良がすすみます!
本物みたいなところと、子供の世界が絡み合い、
どんなところにも行ける(沖縄、東京、広島・・・)
楽しい駅になっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888