最新更新日:2024/04/19
本日:count up16
昨日:107
総数:178065
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

「てくてくラリー」楽しかったよ! 地域の皆さん、ありがとう!(川内幼稚園)

神楽鑑賞で鬼が間近に来てビックリ!「触れてもらうと元気になるんだって!」
淨行寺の鐘つき堂の鐘を見ました。「これが、お話をしてもらった鐘なんだね!」
水族館のおじさまたちに「この魚はなんという名前ですか?」と聞いて教えてもらいました。
 今年度も恒例となっている日曜参観日「てくてくラリー」を行い、親子で神楽鑑賞・地域散策・クイズ・製作コーナーなどを楽しみました。
 園庭に舞台を準備し、上温井神楽保存会の皆さんが『太鼓隠し』『えびす舞』を披露してくださり、間近に迫りくる鬼に驚く園児もいましたが、親子で地域の伝統芸能を鑑賞する貴重な体験となりました。
 保育室のミニミニ作品展コーナーでは、園児が秋の自然物を使った作品(4歳児『小枝と毛糸のオーナメント』5歳児『秋の自然物リース』)を観てもらったり、製作コーナー(もこもこくん製作)では、親子で作って遊び、楽しんだりしました。
 地域散策では、3つのポイントを親子で訪ね回りました。1つ目は、幼稚園近くの公園です。この公園には、地域の4名の皆様が毎年恒例の『おじさまたちのミニミニ水族館』を開いてくださいます。何日も前から「てくてくラリー」の日に合わせて太田川・古川に生息する生き物(ゲンゴロウ、ドジョウ、ザリガニ、メダカ、コイ、ミズカマキリなど20種余り)を見つけて、水槽に入れて観察できるように準備してくださいました。
 2つ目は、戦国時代1570年創建の歴史ある『淨行寺』訪問です。9月、平和の大切さについて御住職様にご指導いただき、戦時中のお寺の鐘に関する話や、お寺の柱が原爆の爆風で傾いた話などお聞きしました。当日、実物を見学させていただき、親子で平和について考える機会となりました。
 3つ目は、『温井八幡神社』です。この神社では、市の天然記念物に指定されている『乳だれのイチョウ』を見学しました。立派なイチョウで、自然のすばらしさを実感することができました。
クイズは、上記の3つのポイントに関わるもの・幼稚園に関わるものなど、川内地域や幼稚園に関心を深める内容を考えました。
終わりの会ではクイズの答え合わせを行い、最後に広島市立幼稚園大運動会で披露した、4歳児『ウキウキパレード』5歳児『ヨッシャ来い!』の踊りを見てもらいました。大運動会に行くことができなかったお父さん方に見てもらうことができ、園児も満足そうでした。
 川内地域の皆様に多大なる御協力をいただき、伝統芸能鑑賞やお寺訪問、身近な自然・生き物の観察などを体験し、楽しむことができました。親子で川内地域の自然を感じながら訪ね歩いたり、すばらしさを再発見して共有したりすることができ、思い出深いすてきな1日となりました。

写真 上  神楽鑑賞で鬼が間近に来てビックリ!「触れてもらうと元気
     になるんだって!」

写真 中  淨行寺の鐘つき堂の鐘を見ました。「これが、お話をして
     もらった鐘なんだね!」

写真 下  水族館のおじさまたちに「この魚はなんという名前です
     か?」と聞いて教えてもらいました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888