最新更新日:2024/03/19
本日:count up27
昨日:27
総数:176411
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

雲梯にチャレンジ! 3歳児はな組

画像1
画像2
画像3
「今日はすべり台の横にある雲梯、みんなでやってみようね。」

「え〜お兄ちゃんたちがやってるの?」「やってみるの?!」
「わくわく」「どきどき」

大丈夫!先生がすぐそこにいます。

そして、友達の「がんばれ、がんばれ」が聞こえます。

一人一人のやりたい気持ちが、自信になっていました。

今日もやろう 泥遊び 3歳児はな組

画像1
画像2
画像3
大好きな先生と一緒に泥んこ遊びが始まりました。

「チョコレートですよ」「オムライスです」
いろいろ美味しいものに大変身!

先生がドロドロの泥んこを気持ちよさそうに味わっているのを見て

“やりたくなって”
泥んこおばけごっこが始まりました。

泥んこおばけの手を洗って。
「きもちいい〜泥んこもお水も。」
「また、やろうね!」

砂の中に 5歳児ほし組

画像1
子供たちは、よ〜く見ています。

砂の中に「小さな貝があったんだよ」と
そーっと大事そうに見せてくれました。

「ほんとだ、貝だ!」
「不思議でしょ」「どうしてかな?」

今日は、友達と一緒に見付けています。
ビニール袋に集めては、一緒に眺めています。

砂、土、泥・・・子供たちは不思議さや発見、遊びながら感じ取っています。
夢中になるから、見えること、分かること、味わうことがありますね。

泥団子で〜きた 3歳児はな組

画像1
「今日も泥団子、やってみようっと!」
楽しみに泥団子づくりの続きをしているその横に・・・

はな組さんもやってきました。
どろんこホットケーキや泥団子づくりを楽しんでいました。

大満足の笑顔。
「よかったね〜」「はな組さんもすごいね」
褒められて、またにっこりです。

歯を大切にしよう

画像1画像2画像3
6月4日 むしば予防デー。

それぞれのクラスで、パネルシアターや紙芝居を見て

「歯を大切にしよう」「歯が痛くならないようにしなくっちゃ」

「やっぱり歯磨きが大事!」

3歳児はな組さんも、大きな歯(の模型)を歯ブラシで磨きました✨

おうちの方の“仕上げ磨き”引き続きよろしくお願いします!
大切な歯、これからも守っていこうね☺


紫陽花さん喜んでいるね! 3歳児はな組

画像1
画像2
はな組さんの壁面

紫陽花が気持ちよさそうに咲いています!

雨ザーザー 3歳児はな組

画像1
画像2
画像3
はな組さん、初めての絵の具遊び🖌初めての筆を
楽しんだある日。

「おもしろそう〜!」「やってみたい」

「○○ちゃんの雨、きれいだね」

先生が一人一人の表現をそっと受け止めたり、
「ザーザー」「ポツポツ」「ポトンポトン」と一緒につぶやいてみたり。
楽しい絵の具遊びでした。

今日の雨降りと一緒だね☔

にこっと、はな組の雨をみつめている子供たちでした。



こちらへどうぞ 5歳児ほし組

画像1
画像2
「おばけやしきのお隣に、ジュースやさんがありますよ〜」と

お知らせと出前が届きました♪

キラキラのジュース!

ほし組さんが、3歳児はな組さんの手をとって
「何味にする?」「ここで注文してね」
と案内しています。

シャカシャカと振りながら、ジュースを入れている様子に
目がクギヅケ👀です!

おばけやしきごっこ

画像1
画像2
5歳児ほし組がいろいろ相談して・・・
☆おばけやしきごっこ☆を始めています。

ホールでサーキットした経験から、
平均台、太鼓橋、鉄棒、ケンステップ、マットなどを並べて
コース作り。

とっても楽しくって、ちょっぴりこわ〜いコース。
少しずつ、HPでお知らせします!

まずは『クモの巣の橋』
「ブラブラぶら下がってるぞ〜」と4歳児つき組さんが渡っています。
クモの巣親分がやってきました!大変だ〜〜

そーっとすばやく渡っていましたよ。

さかなつりごっこ 4歳児つき組

画像1
画像2
画像3
カニのお世話をするうちに

「魚作りたい!」牛乳パックなど身近な材料を見付けて
絵を描いたり、組み合わせたりして魚作りが始まりました。

作った魚を持って、スイスイ泳がせているうちに。

「魚つりしようや」と磁石やクリップをつけて、
“くっつく”釣りが始まりました。

それから、「ニモが作りたい」「たつのおとしごにしよう」「アンコウって面白そう」
と作りたい海の生き物がどんどん増えていきました。
大事そうに抱っこして💛います。

でも大きいので、釣りをするには・・・
クリップと磁石では「逃げちゃうね〜(落ちちゃうね)」

先生と一緒に試行錯誤して、釣り方がバージョンアップしました。
考えてもっと楽しくなってきましたね。

カニ 4歳児つき組

画像1
つき組さんの友達、園内・園外の生き物たち。

友達が毎日、幼稚園に持ってきては
家に持って帰ってお世話しているカニさんがいます。

何を食べるんかね??と調べては、子供たちや先生(おうちの方のご協力
カニさんが朝ごはんが届きます。

パン・ご飯粒・しらす・かつおぶし・妹のあかちゃんせんべい…
「しらす、食べてるみたい」「せんべいも無くなってたよ」

こうして、海や川の生き物の図鑑を見て調べるうちに、
カニさんの友達 生き物にも関心が高まっています。

チャレンジしてみよう 5歳児ほし組

画像1
画像2
画像3
今日は、ちょっぴり曇り空。

ほし組さんはチャレンジに夢中です。
「さっきは、(竹馬に)立つだけだったけど、4回歩けた」
「初めてだけどやってみたい」
「つき組(4歳児)の時からやってたんよ」

一人一人のステップや関心に合わせて、先生たちは声を掛けたり、
頑張る姿や子供の思いをしっかり受け止めます。

「ここまで、おいで」「もうちょっと近くに来て〜」
先生目指して勇気も湧いてきます。
転んでも、痛くても。頑張りたい気持ちがいっぱいの様子。
「このくらいは大丈夫!」「冷やさなくても平気」
自分でさすって、治していました。

一緒にあそぼ

画像1
画像2
画像3
5歳児ほし組さんの大好きなお姉ちゃんと手をつないでいます。

「何して遊ぶ?」

「あれがいい。」と3歳児はな組さん。

「いいよ。フープしようか。」

転がしたり、まわしたり、ピョンピョン跳ねたりするうちに・・・
楽しいことを見付けた様子。

試しています。
お姉ちゃんが転がしたフープをよ〜く見て、
転がるフープをねらってねらって。

だんだん、息もピッタリ!
お互いを感じながら、転がすことで、ちょうどフープがごっつんこ。

好きな遊びがいっぱい 3歳児はな組

画像1
画像2
画像3
好きな遊びがいっぱい。

はな組さんは、先生や友達、お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に過ごしながら
お気に入りの遊びが見つかっています!

のびのび わくわく 

見て見て 

お母さんにも見せてあげるんだ〜

今日も1日楽しかったね♪

こんぶ?どんな味だろう 3歳児はな組

画像1
画像2
初めてのおやつのメニュー。

こ・ん・ぶ

「どの大きさが食べやすいかな」「子供たち、食べてくれるかな?」
先生たちは試行錯誤しながら
この日を迎えました。

さてさて、はな組さんは
先生が「こんぶ」の食べ方を子供たちに見せています。

「持って食べるんだね!」「パクッ」

(もぐもぐ もぐもぐ・・・噛んでいたら柔らかくなるね、ゴックン)

友達と一緒に、いろいろな味を味わっているはな組です。
噛む力も育っています。

どろだんご日和♪

画像1
画像2
画像3
カラッと晴れていい天気。

こんな日は・・・さら粉がいい感じです!
どろだんご作りが始まりました。

5歳児ほし組さんの転がしている様子、丸める様子。
ひび割れたら、水をつけて修復している様子。

4歳児つき組さんもやりたくなって、仲間入り。
「〜したい」「〜くんみたいにやってみたい」という
『意欲』があるので、
うまくいかなくても「もう1回やってみよう」と『粘り強く』取り組んでいます。

主体的に『遊ぶ』ことを通して、一人一人の『学び』をしっかり受け止め、
次につながる経験や環境づくりを考え、関わっていきたいと思います。

「明日もまたやりたい」「一緒にやろうね」

アリさん、がんばって!4歳児つき組

画像1
画像2
画像3
「アリさんが運んでる!」大きい虫を総勢10匹が運んでいます。

「どこまでいくんかね?」「アリの巣じゃない?!」

「この穴じゃ!」
めざしているアリのお家(巣)はなんとなくわかったものの、

「こ〜んな大きい虫が入るん?」「羽も大きいよ」
もう、気が気じゃなくなって。
思わず手伝いたくなる子供たち。

「アリさんの力に任せてみよう」と先生のつぶやきを聞いて、
「そうじゃね」「がんばれ」「もうちょっとだよ〜」
虫眼鏡をもって、頑張るアリの様子にクギ付けです。

「アリさんのパーティかもね」「ごちそうみんなで食べるんじゃ」と想像したり、
もう、自分がアリの気持ちに、いやアリになってじ〜っと見入っていたり。

あきらめず、みんなで頑張っているアリさんって、本当にすごかった・・・
無事、大きな虫を巣の中に入れて大成功💛を見届けて、遊びに出発していました。

お寿司屋さんごっこ 5歳児ほし組

画像1
画像2
画像3
「先生、ほし組に来てください。回転寿司が開店しました。」
と職員室までお知らせしてくれたほし組さん。

また、しばらくすると・・・

出前が届きました!(う…うれしい)
まぐろ、たまご、カニ巻き、カニ入り茶わん蒸し
をいただきました。(ごちそうさまでした!ほし組さん)

お店ではインカムを付けた先生が、
電話注文をしている子供と、お寿司づくりの子供をつないでいました。

友達同士、発想を受け止め合いながら、一緒に遊びをつくっているほし組さんです!
その様子を4歳児つき組さんが、憧れのまなざしで見ていましたよ。

幼稚園の玉ねぎが入ってるんだよ♪ 4歳児つき組

画像1
朝からとびっきりの笑顔。それもそのはず‼

「今日のお弁当ね、幼稚園の玉ねぎが入っているんだよ♪」

「お弁当の時間、楽しみだね。」

パクっと食べて一言
「おいしい〜〜💛」

思わず周りの友達も先生もニコッ「よかったね〜」

苗植えをして、お世話をして。生長を観察して。
収穫して味わった玉ねぎです。

格別に美味しい 玉ねぎの味が伝わってきました。

玉ねぎっておもしろいなぁ 5歳児ほし組

画像1
画像2
昨日玉ねぎを掘って、じっくり見ていた子供たちのニュースから…
おうちでお手伝いをしているのかな、
思わず皮むきをした小さい組さんがいました。
真っ白になった玉ねぎのことを「よめいりの白化粧」とつぶやき、
わらべうたや昔話の情景が浮かびました。

さてさて次は、ほし組さんニュースです。
昨日玉ねぎの絵を描きました。
よ〜くよ〜く見ながら。

今日は、コンテで色を塗りました!
塗り方を変えたり、こすってぼかしたり、いろいろな表現をして気付き楽しみました。

“よいしょよいしょ”と二つの玉ねぎを持って帰ります。
おうちの方に美味しいごちそう作ってもらおうね。
ちびっこコックさんになって、お手伝いもするでしょう(^^♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888