最新更新日:2024/03/19
本日:count up27
昨日:28
総数:176384
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

つき組さんみたいに

画像1
画像2
3歳児はな組さん
みんなでフープに挑戦!
4歳児つき組さんみたいに、フープがまわるといいな〜とあこがれています。

春ランド

画像1
画像2
5歳児ほし組さん
「鬼ヶ島」はオフシーズンに入り、続いて「春ランド」を構想中…。
タイヤ跳びやはしご渡りの難関コースを抜けて、ホッとしたら、
「ゴールまで一気に駆け抜けて!」というアイディアです。
毎回、コースを考えることがワクワクするようです。

つき組参観日

画像1
画像2
画像3
4歳児つき組さんの参観日をしました。
大好きな体操や歌をお家の人と一緒にしたり、得意なこま回しやあやとりを見てもらいました。
こま回しは、子供たちに紐を巻くことや投げるコツを教えてもらったり、側で励ましてもらったりしながら、お家の方も挑戦!
子供たちのがんばりを実感できましたね。

ポカポカ陽気

画像1
画像2
画像3
今日はポカポカ陽気、
重ね着をしている子供は「暑くなった!」と一枚脱ぐくらいです。
額にほんのり汗をかきながら、戸外の気に入った遊びをじっくり楽しみました。

ピースフラワープロジェクト花育

幼稚園では、毎年「ピースフラワープロジェクト花育」に参加し、広島フラワーフェスティバルを彩る花を育てています。今年も小さな苗が園にやってきました。3,4歳児さんは、小さな苗を一つ一つ丁寧にポットに植え替えました。
画像1

はな組参観日

画像1
画像2
画像3
3歳児はな組さんの参観をしました。
大きくなったことを喜びながら、日頃親しんでいる遊びや得意なことをお家の方にみてもらいました。後半は、こま回しやジャンケン遊びを親子で一緒に楽しみました。

貴重な雪

画像1画像2画像3
やっとの思いでかき集めた雪、
ミニ雪だるま、雪ボール、つらら…
靴箱やテラスには大切にとってある雪や氷が並んでいます。

うっすらと

画像1
画像2
今朝はうっすらと雪が積もりました。
基町ではめずらしい光景です。
子供たちは雪をかき集めた雪だまを持って登園してきました。
雪が溶けないうちに園庭に出て、雪遊びを満喫しました。

まわったよ

画像1
画像2
4歳児つき組さん。
こまがいろいろな所でまわっています。
「みてみて」「きてきて」と先生や友達を誘って、長く回り続けるコマを嬉しそうに見つめています。

体ポカポカ

画像1
画像2
今日は寒さが戻ってきました。
寒さを感じますが、鬼ごっこで体はポカポカです。

平和記念資料館

画像1
画像2
続けて、平和記念資料館に出かけた5歳児ほし組さん。
原子爆弾によって沢山の大切な命が奪われ、町が消えたことについて、様々な展示から感じ取りました。
このようなことが二度と起こらないように、みんなが今できることを幼稚園でも一緒に考えていきたいと思います。

頼山陽史跡資料館へ

画像1
画像2
心を込めて作った雛飾りが展示してある頼山陽史跡資料館に出かけた5歳児ほし組さんです。自分たちの作品を見つけると嬉しそう。昔のひな飾りの数々も見せていただきました。

いってらっしゃい

画像1
画像2
5歳児さんがお出かけです。
3,4歳児さんが「いってらっしゃい!」とお見送り。
頼りになる5歳児さんがいないと、寂しそうです。

学校がはじまるよ パート2

画像1
 3歳児はな組の部屋でも、学校が始まりました。
 5歳児ほし組と一緒に遊んだことを、自分たちの部屋でも再現して遊んでいます。
 5歳児の姿がモデルとなり、楽しい遊びが広がっていきます。
 

学校がはじまるよ

画像1
 5歳児ほし組が始めた、学校ごっこが、延々と続いています。
 3歳児・4歳児の子供たちも、噂を聞きつけ、学校ごっこの中に加わります。
 時には、先生が増えたり、「今日は、参観日にしよう」と、おうちの人の役になる幼児もいます。
 5歳児は、1年生への期待がますます膨らんできているようです。

新しいはな組さん

画像1
画像2
「新しいはな組さんにプレゼントをつくろう」と先生が伝えると、ウキウキ・ワクワクの3歳児はな組さん。年下のお友達が来てくれるのを心待ちにしています。

フワフワ

画像1
画像2
フワフワの綿
4歳児つき組さん、制作中のひな人形の袖に入りました。
ちょっぴり立体的になりました。

あと何日?

画像1
画像2
5歳児ほし組さん、
「あと何日遊べるかな?」と修了証書授与式までの日にちを数えてみました。
やりたいこと友達と伝え合って、いっぱい遊びましょうね!

よく聞いて動く

今日の避難訓練は、それぞれに遊んでいる場所から避難です。
避難先もいつもとは違う場所に変え、放送を聞いて自分で判断し、動くことをねらいにしました。みんな、放送をよく聞いて、慌てずに避難することができました。
画像1

相談

画像1
画像2
5歳児ほし組さん、みんなでドッジボール
チーム分けは?外野は誰が行く?と、ドッジボールに必要な相談も子供同士で進んでいきます。
遊びに必要な相談に気付き、自分たちから声を掛け合う姿がいいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定表
3/8 幟町中学校 縮景園見学

幼児のひろば

行事予定

未就園児保護者の皆さんへ

非常災害時の対応

広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888