最新更新日:2024/04/23
本日:count up37
昨日:50
総数:140926
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・健康・笑顔〜】

体育祭 ご声援に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日、体育祭が快晴の空のもと、暑さに負けない熱さで、最初から最後までエネルギッシュに行われました。3年生は、応援合戦から競技・係活動にいたるまで、下級生をしっかりとしたリーダーシップで引っ張り、さすが、3年生は頼りになるなと思わせてくれました。2年生は、常に元気よく声を出し、競技を楽しみながら競い合い、頑張っている雰囲気が素晴らしかったです。来年度、最高学年になった時が、とても楽しみになりました。1年生は、初めての体育祭、どうだったでしょう。練習を重ねるごとに、2・3年生の雰囲気に元気や勇気をもらい、徐々に一人一人の動きや学級全体の雰囲気にメリハリが出てきて、1年生の良い面が発揮されるようになりました。どの学年も、体育祭の取り組みにおける成功と失敗を糧に、今後、より良くより楽しい学級を築いていってほしいと思います。
 ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、本日は早朝より長時間、子どもたちに温かいご声援をありがとうございました。お陰様で、盛会のうちに体育祭を無事に終えることができました。また、最後に片付けまでご協力いただき、深く感謝申し上げます。今後とも、よろしくお願いいたします。

体育祭応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、よく晴れました。3年生が主役の応援練習を、初めて1・2年生をまじえて行いました。紅白の団長二人が大きな声で頑張っていますが、徐々に全体の声もよく出るようになって来て、当日が期待できそうです。他にも、昨日の予行の反省を踏まえて学年練習を行いましたが、1年生の声も2・3年生にならってよく出るようになってきました。
1年生は、長縄跳びでは、まだ悪戦苦闘していましたが、2人3脚は上手になった人が何ペアかいました。

体育祭予行予定通り完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近の天気予報は、よく当たりますね。素晴らしい科学の進歩だと思います。今日は、午前中、体育祭の予行を行いました。朝、晴天が広がっていたのに、予報通り段々と雲行きが怪しくなり、途中からポツポツと小雨が降り始めました。でも、なんとか予定をすべてこなすことができ、ちょうど12時頃、閉会式の予行まですんだところで雨脚が強くなりました。結局、ちょっぴり肌寒さを感じるくらいの涼しい中で、生徒たちは、キビキビと係の仕事もこなしながら、全力で競技を行いました。とても、良いムードだったと思います。本番は今週末20日(土)ですが、そこまでに、さらに素晴らしいものにしていってくれるでしょう。保護者・地域の皆様も、ぜひ、楽しみにしておいてください。

体育祭全体練習

 今日15日は、朝から2時間、全校で体育祭の練習をしました。長縄跳びでは、24回を跳んだ2年生がトップでしたが、各学年、昼休憩や放課後を利用して練習し、記録を伸ばすとともに、クラスの団結力を高めていってほしいものです。一人一人が本気になり、みんなの思いが一つになったクラスの勝利となるでしょう。特に3年生は中学校生活最後の体育祭ですから、絶対に有終の美を飾るぞという強い思いで頑張り、勝利と達成感を味わってほしいと願っています。
 開会式・閉会式の練習では、立ち姿や移動するときの動きもキリッとしましょう。また、校歌斉唱や「オーッ!」のかけ声は、一人一人お腹から声を出し、若さとやる気にあふれたエネルギーを見ている人に感じさせてほしいと思います。
 明日は予行です。本番がいいものになるよう、気持ちを入れて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末は、いよいよ体育祭です。今週は、競技の練習や準備、係会と忙しくなりますが、1年生から3年生まで、それぞれ頑張っています。今日は、よく晴れていましたが、風が吹いて暑さはあまり感じませんでした。明日は全学年、朝から長縄跳びを練習します。今日の昼休憩には、2年生が練習に励んでいました。各学年、みんなで話し合って練習を重ね、どんどん記録を伸ばしていってほしいと思います。どの学年も負けるな!

バレーボール部区大会予選リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(土)五日市南中学校にて、広島市中学校バレーボール選手権大会出場をかけた佐伯区大会予選リーグが行われ、砂谷中学校バレーボール部は、五月が丘中学校、湯来中学校と対戦しました。いずれもセットカウント0−2で予選敗退となりましたが、2試合目の第1セットは、ジュースまでもつれ、惜しくも落としました。間違いなく、昨年度よりは個々もチーム力も進化しています。次の大会に期待したいと思います。1年生も含めて声を掛け合い、まずは、悲願の1勝を目指して頑張ってください。

5月11日の朝のこと

 今朝は、よい天気でした。明日の午前中は、体育祭の各学年の練習や全体練習があります。気候もどんどん暑くなりそうということで、明日に備えて、佐竹先生と4名の男子が、テントを張ってくれました。ありがとう。
 1年の読み聞かせ会では、先日ゴールデンウィーク中に「憲法記念日」があったことにちなみ、新庄先生が、『憲法くん』という絵本を紹介してくださいました。憲法を擬人化して、その誕生や、最近、議論されていることを紹介するような内容の本でした。最後に憲法くんが、「私をどうするかは、(国民の)みなさんがよく考えてください。」と投げかけていました。普段のニュースや社会科の授業で、憲法に関心を持ち、それぞれがしっかり考えてみる動機づけになったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習本格化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(土)開催予定の体育祭に向けて、練習が本格的になってきました。今日は、初めて全学年そろっての練習が行われました。昨日、かなりの雨が降った関係で、残念ながら体育館での練習となりました。入場行進も、開会式や閉会式も、準備体操や整理体操も、すべて注目される演技だから、しっかり声を出し、メリハリのある動きで、元気よく美しく演じましょうとハッパをかけました。初回にしては、まずまずのがんばりだったと思います。これから、どんどん仕上がっていくでしょう。ご期待ください。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(火)
 生徒朝会が行われました。前回、学校朝会でできていなかった整列も開始7分前には、私語もなく整然と座って待つことができました。
 朝会の内容は各委員会より今月の目標と具体的な方策が伝えられました。さらに体育祭に向けての努事項や石拾いの協力を伝えていました。連休明けの生徒朝会は「石拾い」朝会です。

フラワーフェスティバルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(月)
 創作部がお世話をしてきた「フラワーフェスティバル」用の花の苗がいよいよフェスティバルに向けて運び出されました。会場のどこかを飾ってくれることでしょう。

グラウンド入口を直していただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月27日(木)
 昨日予定されていた共同作業が雨のため本日に行われました。以前よりアスファルトが崩れていたところを直していただきました。ありがとうございました。

3年生 読聞会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(木)
 新庄先生に来校していただきました。読聞会です。
今年度初の3年生の番です。新庄先生の抑揚たっぷりの声に生徒も物語の中に入っていました。

体育祭に向けて

 月が変わり、いよいよ今月は、20日(土)開催予定の体育祭に向けた取組が本格化します。すでに、保健体育の授業では、きびきびとした団体行動や、毎年恒例3年生による応援合戦の練習がスタートしています。一人一人が競技でも演技でも全力を出して、素晴らしい体育祭を演出してくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球佐伯区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月、各部活動に新入部員を迎えたばかりですが、中体連では、各種目、今年度の広島市選手権大会出場をかけた佐伯区大会が始まっています。
 軟式野球部は、湯来中学校との合同チームで大会に臨んでいますが、先々週末、1回戦で敗退し、先週末4月30日(日)は、五日市観音中学校において、敗者復活戦に出場しました。残念ながら敗れてしまい、市大会出場の望みはたたれました。
 多くの保護者の方が、応援に駆けつけておられました。ご声援、ありがとうございました。まだベンチ入りできない1年生も、応援・見学に来ていました。これから、1年生もまじえて精進に精進を重ね、なんとか公式戦での勝利をもぎとってほしいと思います。保護者の皆様、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
 なお、女子バレーボール部の区大会は、5月13日(土)から始まり、陸上競技部は、6月10日(土)・11日(日)と市選手権大会に出場します。それぞれ、頑張ってください。

いじめ撲滅プロジェクトからの報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の生徒総会で、今年2月に広島市PTA協議会主催で行われた「いじめ撲滅プロジェクト」においてまとめられた共同宣言を横断幕にしたものを披露しました。
 2月のプロジェクトには、市内の全中学校から代表生徒が出席し、いじめ防止・いじめ撲滅に向けた各校の取組や、いじめをなくすためにはどのような考えや行動が必要かを発表し合いました。砂谷中学校からは、現3年生の大塚くんと田中さんが参加し、砂谷中学校の取組や、自分たちで考えた意見を堂々と発表してくれました。
 そこで、今日は、プロジェクトで制作された横断幕とともに、代表二人が発表資料として作成した模造紙2枚をパネルに入れて全校生徒に紹介しました。これらの横断幕とパネルは、校内の目立つところに掲げようと思います。
 生徒の皆さんには、いじめにつながりかねない言動を許さない勇気と、思いやりを持って関わり合える雰囲気を築いていってほしいと強く思います。誰もが安心して過ごせる砂谷中学校を目指しましょう。 

平成29年度 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(金)午後、生徒総会が行われました。砂谷中学校をよりよくするための生徒会活動方針や活動計画が提案され、賛成意見や修正意見が活発に出されました。生徒会執行部の提案準備もしっかりできていました。中には、これまでの伝統に、さらに自分たちで考えた新しい試みも加えられており、大変興味深く、今年度の生徒会活動がどのように展開していくのか、とても楽しみに思えてきました。生徒の皆さんが、自分たちで考え、決めたことを、みんなで実行していき、新たな砂谷中学校の歴史を創り上げていってくれることを期待しています。今年度の生徒会スローガンのサブタイトルにあるように、one for all, all for one.の精神で頑張ってほしいと思います。

5月が近い

画像1 画像1
4月26日(水)
 1階廊下の掲示板です。創作部の作品展示が「5月」を迎えようとしています。
外はあいにくの雨ですが、掲示板には鯉のぼりがさわやかに泳いでいます。

美傘

画像1 画像1
4月26日(水)
 朝からあいにくの雨模様。傘を差しての登校でした。
ふと、生徒玄関を見てみると「本校の当たり前の2つめ」。差してきた傘をきちんと丸めて房で止める。向きをそろえて傘立てに立てる。当たり前のようでなかなかできないことです。同じように見ていた先生に話したら、「美傘ですね。」と言われて、確かにそうだなと感心しました。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(火)
 今年度はじめての学校朝会が行われました。朝会の日は8時10分の登校になっています。2,3年生は、さすがです。時間までに整列をして、健康観察の後に体育座りをして待っていました。1年生もすぐにできるようになると思います。
 校長先生のお話は各学年の通信から引用され、1年生の緊張していた様子や中学生になった意識、上級生の責任を感じてがんばろうとしている様子などを紹介してくださいました。

体育祭の練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(火)3校時
 3年生の体育の時間。グラウンドを見てみると、全員がポンポンを両手に持ってダンスの練習をしていました。これから約1ヶ月で仕上げてくれると思います。体育祭が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 体育祭
5/22 代替休業日(体育祭)
5/26 Pあいさつ運動
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554