最新更新日:2024/03/27
本日:count up24
昨日:53
総数:139319
今一度、換気、マスク着用、手洗い、消毒など丁寧にしていきましょう

いじめ撲滅プロジェクトからの報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の生徒総会で、今年2月に広島市PTA協議会主催で行われた「いじめ撲滅プロジェクト」においてまとめられた共同宣言を横断幕にしたものを披露しました。
 2月のプロジェクトには、市内の全中学校から代表生徒が出席し、いじめ防止・いじめ撲滅に向けた各校の取組や、いじめをなくすためにはどのような考えや行動が必要かを発表し合いました。砂谷中学校からは、現3年生の大塚くんと田中さんが参加し、砂谷中学校の取組や、自分たちで考えた意見を堂々と発表してくれました。
 そこで、今日は、プロジェクトで制作された横断幕とともに、代表二人が発表資料として作成した模造紙2枚をパネルに入れて全校生徒に紹介しました。これらの横断幕とパネルは、校内の目立つところに掲げようと思います。
 生徒の皆さんには、いじめにつながりかねない言動を許さない勇気と、思いやりを持って関わり合える雰囲気を築いていってほしいと強く思います。誰もが安心して過ごせる砂谷中学校を目指しましょう。 

平成29年度 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(金)午後、生徒総会が行われました。砂谷中学校をよりよくするための生徒会活動方針や活動計画が提案され、賛成意見や修正意見が活発に出されました。生徒会執行部の提案準備もしっかりできていました。中には、これまでの伝統に、さらに自分たちで考えた新しい試みも加えられており、大変興味深く、今年度の生徒会活動がどのように展開していくのか、とても楽しみに思えてきました。生徒の皆さんが、自分たちで考え、決めたことを、みんなで実行していき、新たな砂谷中学校の歴史を創り上げていってくれることを期待しています。今年度の生徒会スローガンのサブタイトルにあるように、one for all, all for one.の精神で頑張ってほしいと思います。

5月が近い

画像1 画像1
4月26日(水)
 1階廊下の掲示板です。創作部の作品展示が「5月」を迎えようとしています。
外はあいにくの雨ですが、掲示板には鯉のぼりがさわやかに泳いでいます。

美傘

画像1 画像1
4月26日(水)
 朝からあいにくの雨模様。傘を差しての登校でした。
ふと、生徒玄関を見てみると「本校の当たり前の2つめ」。差してきた傘をきちんと丸めて房で止める。向きをそろえて傘立てに立てる。当たり前のようでなかなかできないことです。同じように見ていた先生に話したら、「美傘ですね。」と言われて、確かにそうだなと感心しました。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(火)
 今年度はじめての学校朝会が行われました。朝会の日は8時10分の登校になっています。2,3年生は、さすがです。時間までに整列をして、健康観察の後に体育座りをして待っていました。1年生もすぐにできるようになると思います。
 校長先生のお話は各学年の通信から引用され、1年生の緊張していた様子や中学生になった意識、上級生の責任を感じてがんばろうとしている様子などを紹介してくださいました。

体育祭の練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(火)3校時
 3年生の体育の時間。グラウンドを見てみると、全員がポンポンを両手に持ってダンスの練習をしていました。これから約1ヶ月で仕上げてくれると思います。体育祭が楽しみです。

3年生の技術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(火)5校時
 3年生の技術科、丸山先生の授業の様子です。キュウリの苗を野菜用プランターに植えて職員室前のネットの前に置いていました。夏になるのが楽しみです。グリーンカーテンとキュウリの収穫の一石二鳥です。

当たり前が当たり前にできる喜び

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(金)
 1年生が入学して2週間が終わろうとしています。生徒総会に向けて、生徒会執行部も学級討議を終えるなど準備をしっかりしています。
 「当たり前が当たり前にできること」簡単なようでなかなかできないものですが、本校の生徒の靴箱です。上の段に体育館シューズ下の段に通学用シューズが整然と入れてあります。今日だけではありません。毎日です。当たり前が当たり前にできる喜びを毎日この靴箱を眺めながら感じています。

4月21日 昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日(金)昼休み

 昼休憩の使い方にもいろいろあるようです。図書室で静かに読書をしている生徒、教室で自主勉強をしている生徒、元気よくグラウンドで遊んでいる生徒、それぞれにいい顔をしていました。

生徒総会に向けて1

4月21日(金)6校時
 生徒総会に向けての学級討議の2回目が行われました。先ずはじめに
執行部から放送による説明です。何度も原稿を読み返しながら準備をしていました。
 1,2年生の学級をみると執行部の生徒がサポートしていました。生徒会の力強さを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒総会に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日(金)6校時
 生徒総会に向けての学級討議の2回目が行われました。前もって配られた生徒総会の冊子を真剣に見ながら生徒会執行部の説明を聞いていました。

自転車点検

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(月)
 昼休みに保健体育委員会による自転車点検が行われました。ブレーキの効き具合や鍵の有無などしっかり点検をしてくれました。

生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月17日(月)6校時

 生徒総会に向けての学級討議が行われました。はじめに新入生にもわかるように執行部が放送で説明をした後に各学級で討議が行われました。

昼休憩の一コマ

画像1 画像1
 昨日の春の嵐も去り、今日は、過ごしやすい快適な日和でした。写真は、昼休憩の一コマですが、1年生から3年生までがの男女が入り交じって仲良く、楽しそうに遊んでいます。何とも微笑ましい光景に、思わずシャッターを押しました。
 特に3年生は、今日の午前中、ずっと「全国学力調査」に取り組んでいましたので、思いっきり体を動かしたかったのでしょう。

大雨警報への対応ありがとうございました

画像1 画像1
 ちょうど新入生をまじえての部活動ミーティング(今年度の部活動発足)を行っていた最中、「大雨警報」が発令され、生徒の下校の安全を確保する対応に追われましたが、19時前、すべての生徒の保護者引き取り、帰宅を確認することができました。保護者の皆様の対応に感謝申し上げます。そして、現在は、洪水警報も発令され、湯来南地域にも「避難勧告」が出たようです。十分お気をつけください。
 ところで、今回の対応は、1年生の保護者の皆様の「メール配信システム」への登録が済んでいない状況だったため、大変ご心配とご不便をおかけしました。PTA総会での承認を経て、今年度も「メール配信システム」を利用することができることになりましたので、本日、登録についてのご案内を配付させていただきました。ぜひ、ご登録ください。
 なお、2・3年生で、昨年度、この春に卒業されたお子様の学年だけで登録されていた方は、卒業学年は3月末をもって自動削除されていますので、改めて在籍しておられるお子様の学年で登録し直してください。兄弟姉妹関係すべての学年でご登録ください。

生徒総会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月末に、生徒総会が計画されています。先日、保護者の皆様とは、PTA総会を行いましたが、子どもたちも、きちんと前年度の活動報告をしたり、今年度の生徒会スローガンや活動計画などを質疑応答をまじえて協議・採決します。特に1年生は、経験したことのないような学級討議をしなくてはなりません。写真は、3年生の生徒会執行部員が手分けをして、1・2年生の学級討議のサポートをしている様子です。

4月17日授業の様子

1−1 美術 1−1 美術
2−1 英語 2−1 英語
3−1 社会 3−1 社会
4月17日(月)
 授業の様子をご覧ください。

1年1組 美術   
2年1組 英語
3年1組 社会

副教材の販売が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 副教材の販売が行われました。1年生も廊下に静かに並び、業者の方から副教材を手渡されると「ありがとうございます」とお礼を言って受け取っていました。

PTA総会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観後、学校説明会、PTA総会、役員会、常任委員会と多くの会に参加していただきありがとうございました。PTA総会では、すべての議案が承認されました。また、その後の役員会、常任委員会と遅くまで熱心に検討していただきました。

授業参観・PTA総会ありがとうございました

 本日は、午後から、授業参観・学級懇談会・学校説明会・PTA総会、さらに今年度PTA役員になられた皆様におかれましては、PTA全体役員会・PTA常任委員会と、大変長時間に渡ってご参加いただき、誠にありがとうございました。PTA総会の各議案も承認をいただき、新PTA執行部・常任委員会も無事発足いたしました。今後とも、本校の教育活動やPTA活動に、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 さて、始業式・入学式以来、子どもたちは各学年とも良い雰囲気で、意欲的に活動しております。それぞれ新しいスタートに際し、心にひめた思いを持ち、頑張ってくれています。この調子で、まずは、今月末の生徒総会や来月の体育祭に向けて充実した取り組みができればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 1年家庭訪問
5/2 1年家庭訪問(予備)
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554