最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:76
総数:140532
始業式は4月9日、入学式は4月10日です。みんなの元気な姿を待ってます。

卒業証書授与式 その3

卒業式の後は保護者にも入っていただき最後の学活でした。
在校生が見送る中を巣立っていきました。
ここから大きくはばたいて行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回卒業証書授与式  その2

在校生を代表して送辞がありました。
続いて、卒業生代表の答辞です。気持ちを込めたメッセージでした。
最後は全校合唱、卒業生と在校生の気持ちが一つになって、素晴らしい歌声が体育館に響きました。
卒業生が最後に感謝の気持ちを込めて歌いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回卒業証書授与式 3月12日(日)

暖かい春の日差しの差す好日に42名の卒業生が巣立っていきました。
式の態度も立派で、歌も素晴らしく感動的な一日となりました。

一人ひとり壇上に上がり卒業証書を受け取りましたが、呼名に対する返事も大きな声でできました。
学校長式辞に続き、たくさんのご来賓を代表してPTA会長の祝辞です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行 3月9日(木)

卒業証書授与式を前に式予行を行いました。本番同様に流れを確認しながら練習しました。
生徒が緊張感を持って取り組んだので、ほとんどやり直すことはありませんでした。
明日は午後から式の準備を行います。いよいよ日曜日が式となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年合唱練習

予行練習を明日に控えて1、2年生で合唱練習をしました。進行は文化委員長が務めました。よく声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年美化活動

お世話になった教室をきれいにして後輩に引き継ぐために美化作業をしました。
どちらのクラスも力を合わせてきれいにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年職業調べ発表会 3月3日(金)

総合的な学習の時間を使って調べてきた職業について、一人ずつ発表をしました。
一人ひとりがよく調べており、職業についての知識も豊かになったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動  3月3日(金)

今年度最後のあいさつ運動でした。まだまだ朝は寒かったですが、生徒たちはしっかりあいさつを返してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱練習 3月2日(木)

3年生も含めて全校で卒業式の歌の練習を行いました。執行部の生徒を中心に進めながら、音楽の羽矢先生の指導もいただき歌声が高まっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年読み聞かせ会 その2   3月2日

東日本大震災の被害を忘れないように時期を考えて読んでくださいました。
最後は生徒のお礼の言葉で終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年読み聞かせ会 3月2日(木)

1年生は今年最後となる読み聞かせ会でした。大判の紙芝居で「いなむらの火」を読んでくださいました。迫力ある絵と新庄先生の迫真の読み方で緊張感のある読み聞かせとなりました。
「いなむらの火」の話が絵本にもなっているので、それも紹介してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式練習始まる 2月28日〈火)

今日から卒業式の練習がスタートしました。
全体の流れを通して練習しました。学校に来るのもあと10日となりました。一日一日を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その5

3年生に対して1,2年生が作った記念品と花束を贈りました。
卒業しても砂谷中のことを忘れず、元気でがんばって欲しいという気持ちを込めて作りました。
最後は3年生代表のお礼の言葉で会は終わりました。
3年生はまだ入試を控えている人もいますが、ひととき気持ちの和らぐ時間になったことと思います。
3年生はあと2週間全力でがんばりましょう。
1,2年生は3年生への感謝の気持ちを態度で表すことができたと思います。
新執行部の皆さんもよく頑張ってくれました。3年生もその姿を見て安心してくれたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その4

続いて野球部、陸上部、バレー部です。
一緒に活動してきた先輩に対する言葉は胸を打つものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その3

次は、恒例の思い出ビデオです。入学式の様子が流れると、思わず笑いが起こりました。
これまでの行事などの写真や映像を見て、笑いやため息など懐かしさでいっぱいになりました。
その後は、部活の部長から3年生へ贈る言葉がありました。吹奏楽部、創作部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その2

初めは砂谷中クイズです。○×クイズや先生のクイズを行いました。正解は縦割りにしたグループごとに答えます。グループの仲間と頭を寄せて答えを話し合います。正解すると拍手が起こったり歓声が起こったり盛り上がりました。
その後は、4つのグループになってフルーツバスケットをしました。必死で席を取ろうとして転びそうになるところもあったりして、こちらも楽しくやりました。
それぞれのグループで最後に鬼になった人は、司会者からインタビューを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その1 2月27日(月)

新生徒会が行う初めての行事「3年生を送る会」が行われました。
会場の準備も終わり会が始まりました。
お世話になった3年生に感謝の気持ちを込めて行う会です。喜んでもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年読み聞かせ会 その2 2月23日(木)

最後に生徒代表が感謝の気持ちを伝え、記念品を新庄先生に渡しました。
新庄先生も思いがけないプレゼントに喜んでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年読み聞かせ会 2月23日(木)

3年生は最後の読み聞かせ会でした。新庄先生も3年生を湯来南小学校時代から9年間見てきているので、感慨ひとしおだったようです。
最後に読んでくださったのは、「何のために生まれてきたの」と「ありがとう」でした。
自分は何のために生まれてきたのかを考えさせてくれるお話でした。
最後までみんな真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年読み聞かせ会 2月16日(木)

2年生の読み聞かせ会は湯来の民話から「葛原の大木」の紙芝居を読んでいただきました。村の人たちのために自分の命をかけて大木を倒した次郎太さんのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 新入生物品販売

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554