最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:54
総数:141017
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・健康・笑顔〜】

3年読み聞かせ会 その2 2月23日(木)

最後に生徒代表が感謝の気持ちを伝え、記念品を新庄先生に渡しました。
新庄先生も思いがけないプレゼントに喜んでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年読み聞かせ会 2月23日(木)

3年生は最後の読み聞かせ会でした。新庄先生も3年生を湯来南小学校時代から9年間見てきているので、感慨ひとしおだったようです。
最後に読んでくださったのは、「何のために生まれてきたの」と「ありがとう」でした。
自分は何のために生まれてきたのかを考えさせてくれるお話でした。
最後までみんな真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年読み聞かせ会 2月16日(木)

2年生の読み聞かせ会は湯来の民話から「葛原の大木」の紙芝居を読んでいただきました。村の人たちのために自分の命をかけて大木を倒した次郎太さんのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会・小学生授業参観 その2 2月15日(水)

体育館では入学説明会に先立って、佐伯警察署の少年育成官の方からSNSの使用にあたって注意すべきことを話していただきました。
被害者がたくさんいることや身の回りで起こっているということ、自分が知らないうちに情報を発信している怖さなどを中心にお話しされました。また、持たせる上で親の責任についても話されました。学校生活には必要のない物です。使用する時には課程でのルールをしっかり作っておくことが大切ですね。
入学説明会では、学校長のあいさつに続き、学校生活について話をしました。
その後、物品の申込みや、部活動の見学をして終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会・小学生授業参観 2月15日(水)

来年度入学してくる小六の生徒と保護者を対象にした授業参観と入学説明会、クラブ見学会を行いました。
初めに6年生はグループに分かれて、教科ごとに先生が替わる授業を見て回りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 2月15日(水)

アフリカのウガンダから広島大学に来られているチャールズ先生が本校に視察に来られました。
1年生のクラスでお話しをしてくださいました。短い時間でしたが、まだ見たこともないウガンダの生活のことを伺うことができた貴重な時間となりました。
ウガンダの中学校のことや有名な場所、食べ物などを教えていただきました。
英語で質問した生徒もいて、答えていただく場面もありました。これまで習ったことが活かされた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年授業参観 2月10日(金)

今年度最後の授業参観と懇談を行いました。
雪の降る中、おいでいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
1年は英語、2年は数学の授業を見ていただきました。

1年体育 ダンス発表会 その3 2月10日(金)

盆踊りや空手、侍ポーズなどをうまく取りれて楽しく踊りました。声もよく出ていました。
空間を広く使って踊っていたのも印象的でした。
班ごとに練習する時も意見を出し合ったり、タブレットで映像を取って確認したりしながら仕上げました。
協力する姿勢が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育 ダンス発表会 その2 2月10日(金)

3つのグループで発表しましたが、どのグループも日本的な物を取り入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育 ダンス発表会 その1 2月10日(金)

体育の授業で取り組んできたダンスの発表会を行いました。
東京オリンピックで披露することをテーマに作ったダンスでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年の思い発表大会 2月5日(日)

2月5日の日曜日に佐伯区民文化センターで「青少年の思い発表 佐伯区青少年健全育成大会」が開催されました。
佐伯区の10の中学校の代表が自分の思いを発表する行事で今年は第14回目となりました。
本校からは2年生の新谷梨花さんが参加し、堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校への理科出前授業 その2 2月3日(金)

葉っぱをきれいに水で洗って葉脈を取り出しています。その後、取り出した葉脈に色をつけてカードにします。できあがったカードは記念になることでしょう。
あと2ヶ月で中学生です。15日には学校参観と説明会があります。少しずつ中学生になる気持ちの準備を進めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校への理科出前授業 2月3日(金)

来年入学してくる6年生を対象に理科の出前授業をしました。ヒイラギの葉脈を取り出し、色をつけてカードを作る授業でした。
失敗しながらも一生懸命取り組んでカードを作っていました。
授業が始まる前には、全員がきちんと並んで理科教室へ移動して来ました。
初めの説明をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年読み聞かせ会  2月2日(木)

今日は湯来の民話から「葛原の大木」を読んでくださいました。「葛原」は「つづらはら」と読みます。本校の生徒たちにはなじみのある地名ですが、他の地域の人には読めないんだということから話してくださいました。
その大きな木が倒れた後に、ついた地名があることも教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 1月31日(火)

今回の学校朝会では2月5日に行われる佐伯区青少年の思い発表大会で発表する2年生の新谷梨花さんが全校生徒に発表しました。
本番に向けての練習にもなるし、当日全員が聞くことはできないので事前に朝会で話してもらいました。
新谷さんはもう内容も頭に入っているので、堂々と発表してくれました。
当日は佐伯区民文化センターで落ち着いて発表してくれればと思います。頑張ってください。

校内授業研 1年英語科 1月30日(月)

今年度最後の校内授業研を行いました。今回は1年生の英語の授業でした。好きなものについて理由を尋ねたり答えたりするペアワークを中心に授業が進みました。
何回も質問を繰り返したり答えたりする場を設定することで、生徒たちはどんどん会話を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年末テスト 1月25日(水)〜27日(金)

3年生は中学校生活最後の定期テストである学年末テスト中です。入試前の緊張感もあり、本気で取り組んでいます。

2年読み聞かせ会 1月26日(木)

今日は湯来南高校の生徒が来てくれて、自分たちで作った湯来の民話の紙芝居を読んでくました。
「ええ女房岩」という話で、一人暮らしの茂助さんが山で見つけたきれいな岩に向かってお願いしたらすぐに嫁さんが見つかり、その話を聞いたたくさんの独身男性が自分にも御利益があるようにと、この岩をお参りするようになったという内容でした。
自分で絵を描いたり、コンピュータで画像を作ったりして上手に紙芝居を作っていました。また、拍子木を入れたり、効果音などの演出も入れてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年読み聞かせ会 1月19日(木)

今回は、湯来の民話から「湯の山狐」の紙芝居を読んでいただきました。
この紙芝居は本校の卒業生の手作りで他にも3点持って来られていました。
皆さんの中で湯来の民話の紙芝居を作ってみたいという人がいたらぜひ言ってきてくださいと新庄先生が言われていました。
湯来のお話しと一緒に自分の紙芝居が残るのはうれしいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島グッドチャレンジ賞表彰式 1月10日(火)

ボランティア活動等への生徒の積極的な参加をした生徒やグループ、生徒会を表彰する広島グッドチャレンジ賞の表彰式に本校から代表生徒2名が参加しました。
地域の行事などで演奏活動を行った吹奏楽部と地域清掃ボランティアや募金活動、ペットボトルキャップ集めなどを行った生徒会が表彰されました。
本校の生徒たちの何気ない取組が地域の人や被災された方たちに笑顔や元気を届けているという自覚を持ってこれからも取り組んでいきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 1・2年学年末テスト
3/2 1年読み聞かせ会
生徒会行事
2/27 3年生を送る会
2/28 生徒委員会
地域行事
3/1 湯来南高校卒業証書授与式

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554