最新更新日:2024/03/27
本日:count up38
昨日:53
総数:139333
今一度、換気、マスク着用、手洗い、消毒など丁寧にしていきましょう

1年家庭科調理実習 9月29日(木)

1年生の家庭科でスパゲッティーのミートソースに取り組みました。
麺をゆでたり、ミートソースを作ったり、ゆであがった麺を皿に取り分けたりと班で協力しておいしそうなスパゲッティーができあがりました。
さあお味はどうだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年読み聞かせ会 9月29日(木)

今回、新庄先生に読んでいただいたのは「紅玉」というお話しでした。聞く前の印象は、題名からリンゴのお話し。くらいの感じでしたが、内容はとても深くて驚きました。リンゴを必死に守ろうとするお父さんの姿が印象的でした。社会背景も考えさせられるものでした。
途中の中国語の会話の部分は、黒板に大きく書いてくださいました。漢字から何となく意味がわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザーのご協力について

10月29日に行うPTAバザーの食券の〆切は10月3日(月)となっております。
文化祭当日は給食がありませんので、ぜひご利用ください。
ご協力よろしくお願いします。

1年食育指導  9月28日(水)

湯来給食センターの主任栄養専門員岡本玲子先生に食育指導をしていただきました。
元カープの前田健太選手の食事メニューを取り上げて栄養のバランスについて学び、私たちが食べている給食についてもバランスを考えて作られていることを知ることができました。毎日残さずに食べましょうね。
また、普段の生活にも目を向けて水分補給は大事だけど、スポーツドリンクを飲み過ぎるとかえって体にはよくないこともあるということも学びました。
食べることは大切なこと、一日3食きちんと食べる、バランスよく食べることを教えていただきました。
先生はとても明るくにこやかに生徒に接してくださいました。生徒たちも積極的に答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ大会 その2 9月23日〈金)

9月はいじめ防止取組強化月間となっていますが、学年の横のつながり、縦のつながりを感じることのできる大会となりました。
自分たちの試合がない学年はステージの上から試合を観戦し、いいプレーには声援を送っていました。
結果は3年生が1、2位を取りました。さすがです。
1位 3年1組 2位 3年2組 3位 1年1組 4位 2年1組
最後はみんなで集合写真を撮り、健闘を讃え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ大会 9月23日(金)

前期の期末テストが終わり、一息ついたところで生徒会保健体育委員会が中心となって、スポーツ大会を行いました。
4年前に生徒たちの発案による行事としてスタートしたこの大会も定着してきました。
体育授業でも行っているバレーボールをクラス対抗で行います。
勝ち負けだけではなく、みんなで協力し声を掛け合って楽しく試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佐伯区主任児童委員さんたちが来校されました。9月21日(水)

佐伯区内の11名の主任児童委員さんたちが来校され、本校の様子や生徒の様子を見て帰られました。
毎年区内の委員さんたちが毎年3校ずつ中学校を訪問されています。今回は2回目の来校でした。
本来ならテストが終わり、スポーツ大会を見ていただく予定でしたが、あいにくの臨時休校の関係でテストが延期になり、スポーツ大会も延期となったために授業の様子を見ていただきました。
生徒たちは普段通り頑張っていました。
画像1 画像1

本日は臨時休校となりました 9月20日(火)

台風16号に伴う大雨警報のために本日10時に臨時休校としました。

明日は当初の予定通りの科目のテストを実施し、本日実施できなかった科目のテストは23日(金)に行います。
なお、明日の4校時から6校時は授業を行い、スポーツ大会は金曜日の午後に延期とします。

明日の時間割は次の通りです。

1年1組 1国語テスト 2音楽テスト 3美術テスト 4社会 5英語 6体育

2年1組 1理科テスト 2音楽テスト 3美術テスト 4数学 5体育 6音楽

3年1組 1理科テスト 2音楽テスト 3美術テスト 4体育 5数学 6社会

3年2組 1理科テスト 2音楽テスト 3美術テスト 4体育 5社会 6数学

全学年とも午後の体育は体操服を忘れないようにしてください。

金曜日の時間割については明日の学活でお知らせします。
よろしくお願いします。 

授業参観 学級懇談 3年 9月12日(月)

3年1組は美術、2組は社会の授業でした。
懇談は1,2組合同で進路についての話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 学級懇談 2年 9月12日(月)

2年生は技術家庭科の授業参観でした。前後半で分かれて授業を受けています。
懇談会は修学旅行の説明会でした。
中学校生活で一番大きな行事とも言える修学旅行は思い出に残る行事です。しっかり学んで楽しく有意義な旅行になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 学級懇談 1年 9月12日(月)

授業参観は数学でした。
懇談会では先日行われた宿泊体験学習の様子が話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年読み聞かせ会 9月8日(木)

3年生はいつも体育館で読み聞かせ会を行っています。
昨年度の人権作文入賞者の作文を読んでくださいました。
ネットの書き込みをテーマにしたもので、悪口を書くのではなく、みんなが仲良く交流できる場所にしたらいいというものでした。
言葉は人を励ますこともできるし、傷つけることもできる。特にネットでは顔が見えないから平気で傷つける言葉を使うことができます。気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊体験学習 その10 9月5日〜7日

3日間通して楽しみだったのは食事です。バイキング形式で食べられるだけ取って食べますが、学校の給食の時より食の進む生徒が多かったようです。

3日間どの活動も一生懸命行いました。少し体調を崩した生徒もいましたが、大きな事故もなく帰ってくることができました。
カッター訓練の教官今まで指導した中学生の中で一番素晴らしいとほめていただきました。時間に遅れることもなく、それぞれの係の仕事もきちんとこなすことができました。この経験を学校生活にも生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊体験学習 その9 9月7日(水)

最後の研修も無事に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊体験学習 その8 9月7日(水)

最後の研修はディスクゴルフです。フリスビーを使ってゴルフのようにかごに入れるゲームです。なかなか飛ばなかったり、まっすぐ行ってくれなかったりしました。
暑さの中でも楽しく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊体験学習 その7 9月6日(火)

ろうそくの火の前で誓いの言葉を述べて仲間の絆を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊体験学習 その6 9月6日(火)

最後の夜はキャンドルサービスで過ごしました。静かなろうそくの火に見守られるかのように、レクを楽しみました。フルーツバスケットにいす取りゲームやハンカチ落としなどで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊体験学習 その5 9月6日(火)

カプラを組み立てるにはイメージづくりが大切です。班で町のようなものも作りました。
完成したナイアガラの滝の前で記念撮影をしました。このあとで崩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊体験学習 その4 9月6日(火)

カプラという小さな木片を組み立てる研修でした。ただ木片の上に木片を積み上げていくだけのものですが複雑な建造物を造ることもできるものでした。
初めは高く積み上げていきました。脚立を使って天井付近まで積み上げた班もありました。
次にみんなでナイアガラの滝を作りました。崩すのが惜しいくらいでした。崩すとほんとに滝のようにばらばらと崩れていきました。
最後は未来の町を作ろうと頑張りました。時間が足りなくて残念な人もいました。人が中に入れるほどのかまくらを作った人もいました。
時間があっという間に過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊体験学習 その3 9月5日(月)

元気にカッターを漕ぎ続け、無事に終了し帰ってきました。
岸に近づくとオールを立てて岸壁に近づきます。
終わった後はみんなすがすがしい顔をしてポーズを取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 期末懇談会
前期終業式
10/10 陸上市駅伝
10/11 後期始業式
10/12 2年修学旅行(関西)
市中研2
10/13 2年修学旅行(関西)
3年校外学習
地域行事
10/9 杉並台幼稚園運動会

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554