最新更新日:2024/04/23
本日:count up26
昨日:36
総数:114856
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

6月23日(木) 2年生お礼状を

画像1画像2画像3
 こちらも前後してしまいましたが,職場体験学習でお世話になった事業所にお礼状をしたため送付しました。感謝の気持ちを表し,みんなでポストに願っています。

 事業所のみなさんにはお忙しい中,職業体験をさせて頂き本当にありがとうございました。実際に働く経験を通して,自分の目で見て学ぶことができました。地域のみなさんに助けられ,湯来中学校の生徒は成長しています。(勝)


6月23日(木) 生活環境委員会の活動

画像1画像2画像3
日程が前後してしまいましたが,生活環境委員会の活動を紹介します。花壇の手入れをみんなでしました。今回はマリーゴールドを植えました。夏にはキレイな花々が湯来中学校を彩ってくれるでしょう。(勝)

6月24日(金)授業打ち切りについて

湯来西小,湯来東小学校区の土砂災害警戒区域に避難勧告が出たため、2校時の途中で授業を打ち切り、現在生徒は全員、サンピア湯来へ避難しています。生徒は、保護者が迎えに来られ次第、下校になります。よろしくお願いします。(久)

6月24日(金)本日の警報対応について

午前8時4分、広島市に大雨警報が出ましたが、すでに生徒は登校していましたので、通常通り授業を開始しています。給食後については、天候の変化を見ながら判断し、午後1時までにご連絡します。(久)

6月23日(木) 雨あがる。

 昨日と今朝、大雨などの警報発令に伴い、対応して頂き,ありがとうございました。何事もなく雨も上がり,ほっと安心しています。
 今日は昨日の大雨が嘘のようにキレイな青空です。まだまだ明日の天候が分からないので,天気予報から目が離せそうにありませんが,久々に顔を出した太陽の下,今日1日元気よく過ごせそうです。(勝)
画像1
画像2
画像3

6月22日(水) 湯来南高等学校 フィールドワーク

画像1画像2画像3
3年生は午後から湯来南高等学校へフィールドワークに出かけました。どのような授業が行われているのか,高等学校はどのような場所なのか,実際に見て学びました。また,様々な質問にも答えていただきました。これからオープンスクールなどで高等学校へ行く機会も多くなります。自分が何を知りたいのか考えて学校訪問できるといいですね。また,実際に自分の目で見たことで勉強へのやる気も芽生えたことでしょう。明日からと言わず,今日から頑張りましょう!

湯来南高等学校のみなさん,本日は貴重な経験をさせて頂き本当にありがとうございました。(勝)

6月22日(水) 校内作品【3年生】

画像1画像2
3年生は3Dアートです。目を凝らすと手が浮かび上がってきます。平面(2D)の画用紙の上に描かれているはずなのに,3Dになるのでとても不思議です。今週は参観日もあります。学校にお越しの際に,ぜひご鑑賞ください。(勝)

6月22日(水) 校内作品【2年生】

画像1画像2
こちらは2年生の文字絵です。好きな言葉を絵で表現しました。作品を鑑賞している生徒から「作り方が丁寧だね。」と感想が聞こえました。好きなものを自分の絵で表現すると楽しくなりますね。(勝)

6月22日(水) 校内作品【ひまわり学級】

画像1
こちらはひまわり学級の作品です。たくさんの色紙を使って桜の木を描きました。きめ細やかな作業で上手に作られています。夏が近づいてきましたが,桜の花が恋しくなりますね。(勝)

6月22日(水) 校内作品【1年生】

画像1画像2画像3
美術科でみんなの作品が廊下に掲示してあります。1年生はレタリングの学習です。これから学級旗も作りますし,レタリングが早速活かされますね。(勝)

6月22日(水) お弁当の日に向けて。

画像1画像2画像3
今週6月25日土曜日は、今年で3回目になるお弁当の日です。それに向けてふれあい推進員の新田先生がお弁当や食に関する本を廊下に整備してくださっています。また,今までのお弁当も掲示してありますので,先輩たちから見て学んだり,自分自身の振り返りもできますね。どんなお弁当ができあがるのか楽しみです。(勝)

6月22日(水) 朝会にて

校長先生からは、今朝のあいさつ運動で使われたのぼり旗についての紹介がありました。この旗は、湯来地区小中高6校合同PTAの方が作られたもので、「あいさつで未来へつなぐ湯来の町」と書かれています。6/22と11/22のあいさつ運動で使いますということでした。この日の意味はまたお話しするということでした。地域の方々に皆さんはしっかり見守られていますね。感謝です!(善)
画像1画像2

6月22日(水) 衛生朝会

画像1画像2
養護教諭の盆子原先生から、スポーツと熱中症と題して、10分間のビデオを見て、お話がありました。熱中症は、屋外でのスポーツだけでなく、屋内のスポーツでも起こるものだということで、その対策としては、以前からよく言われている水分補給が大切です。水分を摂取する目安として、「ごっくん法」置き換えて「ゴッ9ン法」が善いとのこと。これは、水分を9回ごっくんと飲めば、ちょうど1回に不必要な水分摂取量250mlになるそうです。1時間に2回〜4回摂取しましょうとのことでした。蒸し暑くなりました。早速実行しましょうね。(善)

6月21日(火) 校内授業研究会(ひまわり学級)

画像1画像2画像3
大雨洪水警報で、臨時休業となった日。残念ながら、授業の参観はできませんでしたが、広島市教育委員会特別支援教育課の金本指導主事をお招きし、校内授業研究会をおこないました。担任の山下先生からは、指導案に基づいてイメージしていた授業について報告がありました。その後、ひまわり学級の授業に出ている多くの先生たちから、「このようなときにどうしたらいいのか」など活発に質問などが出て、指導主事から適切な助言を得ることができました。雨の降る中、湯来中までお越しいただいた金本指導主事、本当にありがとうございました。助言いただいたことをすぐに実践していきたいと思います。(善)

6月22日(水)第1回湯来地区あいさつ運動

画像1画像2画像3
第1回湯来地区あいさつ運動が、今朝、大橋のたもとで行われました。これは、湯来地区小中高6校合同PTAによる取組で、6月22日と11月22日の2回行われることになっています。この日にちの設定は、平成17年11月22日に当時小学校1年生だった木下あいりちゃんが、下校中に殺害されたことから、その哀悼の意を汲むと共に、登下校の生徒の見守りを、PTAの方が主催で始まったものです。今朝は小雨の降る中、駐在所の寺本様をはじめ、PTAの役員さん、そして、生徒会執行部の生徒3人に教職員が一緒になって、のぼり旗を持ってあいさつ運動を行いました。地域の皆さん、いつも子どもたちを見守っていただきありがとうございます。(善)

6月22日(水)の時間割

画像1
明日は大橋あいさつ運動です。皆さんが元気に登校するのを待っています。
衛生朝会もあります。3年生は午後フィールドワークです。(徳)

6月21日(火)臨時休業について

午前10時現在、大雨洪水警報が解除されませんでしたので、本日は臨時休業になりました。(警報は、10:45注意報に変わりました。)

明日の時間割については、担任から電話連絡網で回しました。

大雨が降った後なので、河川の増水や土砂崩れ等危険な場所もあると思います。自宅で安全に過ごしましょう。



6月20日(月) 学級旗作成スタート!

画像1画像2画像3
今日から教室の後ろの壁に飾る学級旗の作成がスタートしました。各クラス試行錯誤を凝らして作業を行っています。各クラス慎重に下書きをしたり,まずは背景色を大胆に塗ったりと個性が出ます。完成した学級旗は全校朝会でお披露目されます。各学年どんな学級旗が出来上がるのか楽しみです。(勝)

6月20日(月) 専門委員会 図書放送委員会

画像1画像2
図書放送委員会です。朝・掃除の放送などの係の確認を行いました。図書放送委員会のみなさんのおかげでみんな時間を意識して生活できています。また,読み聞かせ朝会に向けての打ち合わせと準備を行いました。次はどんな作品を読み聞かせを行ってくれるのか楽しみです。(勝)

6月20日(月) 専門委員会 保健委員会

画像1画像2
今日は専門委員会です。保健委員会は健康調査アンケートの結果をグラフにまとめる作業を行っていました。これは後日掲示され,健康の保持・向上を目的に使われます。健康第一!まずはそれを意識して生活をしましょう!(勝)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/1 避難訓練 教育相談(〜7/20)
7/4 赤十字救急法講座
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547