最新更新日:2024/03/28
本日:count up23
昨日:323
総数:776580
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

雨の鬱憤を晴らす!

 ここしばらく雨が続き、グランドで体育ができません。
 その鬱憤を晴らすように、3年生が体育館でドッジボール!
 楽しそうにやっていたので、思わずパシッ!
画像1 画像1
画像2 画像2

心が和みます

画像1 画像1
 生徒会文化委員会からいただいた素敵な作品を校長室に飾りました。
 心が和み、やる気が出ます!
 ありがとうございました。
 ちなみに、絵画は本校の前原教諭の作品です。

休日の部活動

木管の合奏に心が躍りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

吹奏楽部も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

7月4日(土)から休日の部活動が始まりました。
野球部は、早速の練習試合でした。
いつもと違う凜々しい生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な生徒たち

 五日市中学校には、掃除を丁寧に行っている生徒がたくさんいます。
 昨日、体育の授業に行っているクラスの教室をのぞいてみました。
 すると係が鍵をかけた教室では、整頓された机の上に着替えがきれいに置かれていました。そして、ロッカーを見ると、教科書やファイルがきれいに並んでいました。
 素敵な生徒たちですね。感激しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動見学

青春です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動見学

 暑い中頑張っています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動があると元気になる

 昨日から部活動が始まりました。
 いくつかの部を見学に行きました。やはり、素敵な笑顔にたくさん出会えました。
 挨拶も元気よくしてくれました。みんなガンバレ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食の配膳方法

 給食の配膳方法をあれこれ考え続け、先生方が工夫を重ねています。
 今日は、1・2年生で、お盆を使った配膳に変更してみました。こちらの方がスムーズですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業のようす

6月9日(火)
 1年生の授業を見て回ると、みんなとても真剣に授業に参加していたので、うれしくなりました。どうですか?この素敵な態度!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校再開にむけて

生徒の皆さんへ

3月から始まった約3ヶ月間の長い休校が終わり、今日から学校が再開されます。
五日市中学校の全ての先生方は、この日を心待ちにしていました。

長い休校期間中、皆さんは、友達と会ったり遊んだりできず、家に閉じこめられ、普段と異なる生活を強いられてきたのですから、たくさんの不安やストレスがあったと思います。そんな中、18日から始まった分散自主登校に参加した皆さんの態度は、とても素晴らしかったです。特に、3年生!黙々と課題に取り組む姿に、私は心を打たれました。

学校再開に当たって、2点お願いします。一点目は、感染対策です。

コロナウイルスは私たちの生活を劇的に変化させ、私たちの日常や社会生活がかつてないほど試されています。
世界中で懸命に研究が進められていますが、残念ながらコロナウイルスに対する治療法もワクチンもまだありません。

私たちにできることは、人から人への感染リスクを抑えることです。
誰もが同じようにウイルスにかかる可能性があるように、今、誰もが皆、協力する必要があります。自分にはあまり関係がないなどと一瞬たりとも考えないでください。

握手はしない、頻繁によく手を洗う、最低でも1.5メートル人との距離を取る、特にお年寄りは感染の危険性が高いのでほとんど接触しない。

私たちは、思いやりを持って理性的に行動し、それによって命を救うことを示さなければなりません。それは、私たち全員にかかっているのです。

私たちが力を合わせて行動することで自分たち自身を守り、そしてあなたの大切な人たちを守ってください。

2点目のお願いをします。

日常と違う生活の中で、不安やストレスを感じている人は、先生方、スクールカウンセラーに相談してください。決して一人で抱え込まないでください。私たちは、皆さんを守ります。五中がんばろう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

向かい風を楽しもう

画像1 画像1
 24歳で4つのメジャー大会で優勝したタイガー・ウッズですが、彼のもとには、悪口を書かれた手紙がよくとどいたそうです。
 彼は、その手紙をあえて壁に貼り、「こんなことに負けるものか」と必死でゴルフの練習をしたそうです。ピンチはチャンス!つらい状況を楽しむ工夫をしてみましょう。

 「凧が一番高く上がるのは、風に向かっている時である。風に流されている時ではない。」(ウィンストン・チャーチル)頑張ろう五日市中!

「飛ぼうと思う者だけが飛べる」

画像1 画像1
 自由奔放なイメージの織田信長ですが、戦に勝つために、緻密な計画をしていたそうです。夢を叶えるためには、必ずそこに至る道筋が存在します。
 長い休業日、自分の夢に向かって、計画を立て、努力してみてはどうでしょう。

 「夢見ることができるなら、あなたはそれを実現できる。」
                       ウォルト・ディズニー

五日市中学校の素敵な花壇

4月28日(火)
 五日市中学校では、花植えサークルマーガレットの方々が、生徒のために、花でいっぱいの学校にしてくれています。
 大変な時期ではありますが、毎日きれいな花に癒やされています。
 いつもありがとうございます。
 感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五日市中の松ぼっくり

 この松ぼっくりは、シダーローズといって、ヒマラヤ杉の松ぼっくりなのです。
 どうして杉なのか?
 実は、ヒマラヤ杉は、マツ科の植物なのです。
 ヒマラヤ杉の巨大松ぼっくりの下部がはじけて、先端だけ残って、バラの花の形になったのです。
 玄関に、おいていますので、学校に来られた際は、自由にお持ち帰りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

五日市中の松ぼっくり

4月24日
 五日市中学校では、バラの形をした松ぼっくりができます。
 みなさん、知っていましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2

校長あいさつ

 本校は、広島市の西部佐伯区の中心に位置し、西隣には247本の桜で有名な広島造幣局があります。通称コイン通りの両側には飲食店やスーパー等がひしめき合い、多くの住宅と商業地が混在した地域で、活気に満ちた環境の中にあります。
昭和22年の開校以来、70年の歴史を刻み、大植英次氏、山本浩二氏、清水康次氏、為末大氏など、多くの著名人を輩出しています。
学校は、子供たちが友達や教師と共に学び合い、自分がかけがえのない一人の人間として大切にされ、頼りにされていることを実感でき、存在感と自己実現の喜びを味わえるようにしていく場であると私たちは考えています。
 そのため、本校では、子供たちが伸び伸びと楽しく過ごせ、自分の興味・関心のあることにじっくり取り組め、分からないことが自然に分からないと言え、学習につまずいたり、試行錯誤したりすることが当然のこととして受け入れられる学校でありたいと考えています。
 子供たちが安心して自分の力を発揮できるよう、全教職員が、「わが子であれば」の思いをもって学校教育活動を行いますので、地域・保護者の皆様の御支援、御協力をよろしくお願い致します。

 令和2年度は、「自ら学び、仲間と協働して、未来に向かって挑戦する生徒の育成」を学校教育目標とし、「夢や志に挑戦し続ける生徒」、「仲間と協働しながら新たな価値を創造する生徒」、「規範意識と思いやりの心をもった生徒」の育成をめざし、
 1 全教科で「主体的・対話的で深い学び」を推進し、基礎学力の定着を
図るとともに、思考力・判断力・表現力を育成する。
2 生徒会活動の活性化、「表彰制度」の活用により自尊感情を醸成する。
3 教育相談体制の構築を図り、困り感をもった生徒の支援を充実する。
4 業務改善・定時退校日を推進し、教職員が心身ともに健康な状態で
子供と向きあう。
の4つを重点項目として全教職員が一体となって教育活動に取り組みます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定

お知らせ

部活動予定表(3月)

いじめ防止等基本方針

進路通信

警報発表・大地震発生の扱い

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148