最新更新日:2024/04/19
本日:count up203
昨日:583
総数:787937
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和元年8月30日(金)特別支援学級授業研究

特別支援C1組の授業の様子を広島大学の先生と教育委員会の先生が見に来られました。

授業は、明日の参観日に行うおもてなしレストランのリハーサルです。

生徒はとても緊張していましたが、本番に向けてしっかり取り組んでいました。

明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年8月30日(金)平和の取り組み

2時間目に全クラスで平和について考える取り組みを行いました。

校長先生からのお話に続き、生徒会執行部の生徒が五日市中学校生徒会の取り組みを中心に説明し、全員で平和について考えました。

身近なことから実践していけるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年8月28日(水) 3年生実力テスト

3年生は第2回校内実力テストを行いました。
夏休みに頑張った成果が現れるといいですね。

また、全学年に9月11日から行う前期期末テストの範囲を配付しました。
計画的に学習に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年8月27日(火) PTAソフトバレーボール練習

今週の土曜日、授業参観の後、PTA親善ソフトバレーボール大会が行われます。
夜、体育館で練習会が行われました。
練習は29日(木)にも行います。時間は19:00からです。
練習会に参加してみようと思われる方は、是非ご参加ください。
画像1 画像1

令和元年8月27日(火) 授業再開!

時折小雨がぱらつく中、生徒はたくさんの宿題をもって、元気に登校してきました!
さあ、今日から授業再開です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年8月27日(火) 夏休みのボランティア

夏休み中に行ったボランティアです。
「童心寺寺子屋」で小学生の宿題のお手伝いをしました。
写真は最終日のまとめの会の様子です。
バレーボール部、卓球部、その他募集案内を見て希望した生徒が頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年8月23日(金) 絆学習会

夏休み最後の絆学習会です。
今日は20人の生徒が参加していました。
授業再開後も試験週間と毎週木曜日には、全学年で絆学習会が行われます。
有効に活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年8月22日(木) 絆学習会

夏休みも残すところあと僅か。
来週からの授業再開にむけて、絆学習会が行われました。
14名の生徒が参加し、夏休みの課題を中心に勉強を頑張っていました。

絆学習会は明日8月23日(金)も行います。
時間は15:00〜17:00です。
事前の申込は不要です。
勉強を頑張ろうと思っている人、家ではついつい気が緩みと集中しきれないという人・・・、是非参加してみましょう!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年8月21日(水) 水道局ポスターコンクール表彰式

広島市水道局主催の図画・ポスターコンクールが行われ、本校の3年生が応募した作品が、見事市長賞に選ばれました。

写真は本日行われた表彰式の様子です。

審査員の方から、「イラストのレイアウトが工夫されており、色は少ないのに迫力があります。制服と水の色のコントラストが良いです。少女の表情やポーズから一滴一滴を大切にしようというメッセージが伝わってきます。文字のレタリングもとてもきれいに描けています。」と評価していただきました。

おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年8月2日(金)校内研修会

今日は、教育委員会から指導主事をお招きして、道徳の評価の研修会を行いました。
今年度から始まった「特別の教科道徳」については、研修を重ねてきています。
今回は、実際に評価するには、どういう視点が必要かということを、実践を交えて行いました。
7月までの振り返りシートを元に、先生たちもしっかり意見交換できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年8月1日(木) 校内研修会

 広島大学 大学院教育学研究科の草原教授を講師にお迎えし、授業改善についての校内研修会を行いました。先生は「学びの社会的意味の視点から指導と評価のあり方を問い直す」という主題でお話をしてくださいました。まさに本校の研究主題である「教えたいことを学びたいことにする授業の工夫」に深く関係する内容でした。
 研修した内容をこれからの授業にいかしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月30日(火) 心肺蘇生法及びAED研修会

 佐伯消防署の方をこうして押してお招きし、教職員が心肺蘇生法及びAEDについて研修会を行いました。
 生徒も授業で学習しますが、教職員も実技を含めた研修を行っています。いざというときに適切な対応がとれるように、毎年研修を行っています。
 ちなみに五日市中学校には、職員玄関の前にAEDが設置されています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月29日(月) けらけらクラブボランティア

夏休みに、皆賀公民館主催で「夏休み けらけらクラブ」が行われています。
その中のひとつとして7月26日に行われた「みんなでつくろうフェルトのおばけ!」に五日市中学校の生徒3名が、ボランティアで参加しました。
フェルトでお化けをつくる小学生に、優しく的確なアドバイスをし、講師の先生からも「とても助かりました」と感謝の言葉をいただきました。
小学生も大喜びだったようです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月29日(月)校内研修会(午後の部)

午後からは、学級力アンケートについての研修会を、他校から先生をお招きして行いました。
午前から引き続きの研修でしたが、真剣に話し合いを行い、実りのある研修になりました。
夏休み明けからの、実践につなげていくよう、研修を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月28日(日)八幡川リバーマラソンその2

昨日のリバーマラソンに参加した選手の皆さん、お疲れ様でした。
個人の頑張った勇姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年7月28日(日) 八幡川リバーマラソン

第36回広島市佐伯区八幡川リバーマラソンが行われました。

五日市中学校からは陸上部(+白神先生)が女子2名、男子4名の混合チームで出場しました。
早朝の大雨で水の量が多く、また水の流れも速く、例年より走るコースが難しかったようですが、日頃から鍛えた脚力で、見事総合2位を獲得しました。

上段の写真は激走する白神先生です。さすがの脚力です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月25日(木)絆学習会

昨日に引き続き、絆学習会が行われました。

今日も、約30名の生徒が勉強しに来てくれました。
みんな、夏休みの課題に取り組んでいました。
特に3年生は、自分たちで教え合うことができています。
すばらしいです。

次回は、8月22日、23日。
夏休みの課題だけでなく、夏休み明けテスト勉強のための復習プリントも用意しています。
学校が始まる直前。
たくさん頑張る人に利用してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月24日(水) 絆学習会

昨日で授業が終わり、今日から夏休みです。
今日と明日は三者懇談会が行われます。
また、15:00〜17:00に、絆学習会も行われています。
3学年合わせて30人くらいの生徒が参加し、夏休みの課題に取り組んでいました。
夏休みの間、絆学習会は明日7月25日と8月22日、23日にも行います。
時間はいずれも15:00〜17:00です。
積極的に活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月18日(木) 給食完食!

今日の給食のメニューは「夏の献立」ということで、夏野菜カレーライス、フルーツポンチ、牛乳です。
3−4,3−5。完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年7月18日(木) 大掃除

大掃除を行いました。
教室の机などをすべて廊下にだし、洗剤とスポンジたわしで床を磨き、洗剤を拭き取り、ワックスをかけて・・・。
雨が降り、とても蒸し暑い中でしたが、汗だくになりながらも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月中行事予定

学校だより

学校における働き方改革に向けた取り組み

シラバス(平成31年度)

警報発表・大地震発生の扱い

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148