最新更新日:2024/03/29
本日:count up268
昨日:323
総数:776825
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和2年6月6日(土) 給食準備のために…

 新しい給食準備に伴い、牛乳置き場を作りました。
 クラスがわかるように表示をしています。

 また、手洗い場には、給食準備がスムーズに行えるよう、表示がしてありました。
 みんなで、協力しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年6月6日(土) 校内掲示物その2

 図書室の案内です。
 学校司書の先生が、新刊の案内を掲示してくれています。
 図書室は、A校舎4階にあります。
 1年生の皆さんは、少し遠い場所になりますが、図書室が開館したら、足を運んでみてください。
画像1 画像1

令和2年6月6日(土) 校内掲示物その1

 校内のいろいろな場所に、新しい掲示物ができています。
 階段には、下の写真のような掲示物が、どの階にも張ってあります。
 中学生の皆さんの心に、少しでも響けばいいなと思います。
 階段を上がり下りするときに、少し気にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年6月5日(金) 学活の時間

 学活の時間に「学校生活のきまり」と「新しい給食準備の方法」をVTRを使って学習しました。
 「学校生活のきまり」は4月に行う予定でしたが、休校でできていませんでした。
 学校再開とともに、新しい気持ちでスタートした今、1年生にとっては初めて聞く内容ですが、2,3年生にとっては再確認する時間でした。
 また、来週から始まる給食の準備について、新しい方法を確認しました。
 給食当番の人は、給食3点セット(マスク・エプロン・三角巾)を忘れずに持ってきましょう。
 そして、全員ナフキンを忘れないように持ってきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年6月4日(木) 進路通信を掲載しました

画像1 画像1
進路通信「道」Ve10 を配布文書に掲載しました。

令和2年6月4日(木) 授業の様子

みんなとても頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年6月1日(月) みんな待ってたよ

学校が再開しました。
掲示板にはそれぞれの学年の先生たちから生徒のみんなへのメッセージが飾ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年6月1日(月) 給食研修会

今日は生徒たちが下校した午後から、来週から始まる給食へ向けて研修会を行いました。
先生たちが生徒役になって、感染防止対策をした上でどのような配膳方法が良いかをシミュレーションしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開にむけて

生徒の皆さんへ

3月から始まった約3ヶ月間の長い休校が終わり、今日から学校が再開されます。
五日市中学校の全ての先生方は、この日を心待ちにしていました。

長い休校期間中、皆さんは、友達と会ったり遊んだりできず、家に閉じこめられ、普段と異なる生活を強いられてきたのですから、たくさんの不安やストレスがあったと思います。そんな中、18日から始まった分散自主登校に参加した皆さんの態度は、とても素晴らしかったです。特に、3年生!黙々と課題に取り組む姿に、私は心を打たれました。

学校再開に当たって、2点お願いします。一点目は、感染対策です。

コロナウイルスは私たちの生活を劇的に変化させ、私たちの日常や社会生活がかつてないほど試されています。
世界中で懸命に研究が進められていますが、残念ながらコロナウイルスに対する治療法もワクチンもまだありません。

私たちにできることは、人から人への感染リスクを抑えることです。
誰もが同じようにウイルスにかかる可能性があるように、今、誰もが皆、協力する必要があります。自分にはあまり関係がないなどと一瞬たりとも考えないでください。

握手はしない、頻繁によく手を洗う、最低でも1.5メートル人との距離を取る、特にお年寄りは感染の危険性が高いのでほとんど接触しない。

私たちは、思いやりを持って理性的に行動し、それによって命を救うことを示さなければなりません。それは、私たち全員にかかっているのです。

私たちが力を合わせて行動することで自分たち自身を守り、そしてあなたの大切な人たちを守ってください。

2点目のお願いをします。

日常と違う生活の中で、不安やストレスを感じている人は、先生方、スクールカウンセラーに相談してください。決して一人で抱え込まないでください。私たちは、皆さんを守ります。五中がんばろう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和2年6月1日(月) 授業の様子

今日の授業の様子です。

久しぶりにクラス全員で授業を受けました。

課題の確認をしている教科、テストをしている教科がありました。
分散自主登校の時と同じように、集中して取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年6月1日(月) 学校再開

今日から学校再開しました。

1時間目の始めに、校長先生から学校再開にあたってのお話と、新しく五日市中学校に赴任された先生の紹介がありました。

その後、保健室の先生から「五中の5つのお願い」(学校の新しい生活様式の説明)と、教頭先生から「コロナウイルス感染症からくる第2,第3の感染症」についてお話がありました。

久しぶりの登校、みんなうれしそうでした。
今までの生活よりも意識しなければならないことが増えますが、みんなで守って行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月中行事予定

お知らせ

いじめ防止等基本方針

進路通信

新型コロナウイルス関連

警報発表・大地震発生の扱い

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148