最新更新日:2024/03/19
本日:count up169
昨日:463
総数:773250
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和元年10月26日(土) いじめ撲滅の取組

夏休みの「いじめ問題子どもサミット」を受けて、先日の文化祭で「いじめ撲滅の取り組み〜優しい言葉で接しよう!」を行いました。
身近にありがちないじめのシーンをロールプレイで演じ、生徒の皆さんには傍観者の立場で、どのような表情でどのような言葉をかけるかを考えてもらいました。多くの人から「見ている側の表情や声のかけ方も大切なんだと気づいた。」「いじめの起きない環境をつくっていきたい。」などの感想をもらいました。
今後も継続して取り組みを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月25日(金)子供議会

19日(土)に、本校生徒会執行部副会長の生徒が、県議会議場で行われた「子供議会」に参加しました。
この取り組みは、8月から自然・環境や地域振興などテーマ別に分かれて事前に準備されてきました。
回を重ねるごとに、意見も活発に出て、とても有意義な取り組みだったようです。
写真は、本堂々とした態度で発表している様子です。
画像1 画像1

令和元年10月24日(木) 文化祭(展示発表の部)

文化祭展示発表の部の様子です。
美術アニメーション部、美術の授業作品、家庭科部、国語の授業作品、図書委員会の取組、特別支援学級の作品を展示しています。
力作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月24日(木) 文化祭(ステージ発表の部)

文化祭が行われました。
写真ははステージ発表の部の様子です。
吹奏楽部、生徒会執行部、演劇部、合唱コンクール3年生最優秀クラス発表、全校合唱です。
どの発表も大変素晴らしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月23日(水) 授業の様子

2年8組の理科の授業の様子です。
直列回路、並列回路をくみ、色々な場所の電流の大きさを測定しています。
班で相談しながら、実験を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月21日(月) 文化祭 体育館準備

文化祭に向けて、1年1・2組の生徒がフロアにシートを敷きました。
担当の先生の指示で、てきぱき動き、短時間できれいに敷くことができました。
文化祭は今週の木曜日です。
出演する人や、作品を展示する人はもちろんですが、文化祭を行うために、色々な人が協力しています。
素晴らしい文化祭になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月20日(日) ソフトテニス部 新人大会(区大会個人戦)

ソフトテニス新人大会の区大会(個人戦)が行われました。
新チームになって初めての中体連の大会です。
結果は、3位入賞1ペア、ベスト8入賞2ペアと、合計3ペアが市大会への出場権を手にすることができました。
市大会個人戦は1ヶ月後です。上位入賞めざし、さらに頑張って練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月20日(日) 野球部 新人大会(ブロック大会)

野球部の新人大会(ブロック大会)が行われました。
結果は見事準優勝(監督のコメントは悔しい準優勝)でした。
次は市大会です。
しっかり練習し、優勝目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月19日(土) あいさつフェスタ中央公民館まつり

吹奏楽部が、地域行事のあいさつフェスタ中央公民館まつりに出演しました。
開会のファンファーレを担当し、そのあと3曲演奏を披露しました。
地域の皆さんに大変喜んでいただきました。
演奏のあとうどんをいただき、うれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月18日(金) 3年生進路説明会

3年生及び3年生の保護者を対象に、第2回進路説明会を行いました。
雨の降る中、たくさんの保護者の方に参加していただきました。
ありがとうございました。
卒業後の進路の決定に向けて、具体的な動きが始まっていきます。
心配なことや質問等ありましたら、いつでもご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年10月17日(木)絆学習会

木曜日の放課後は絆学習会です。

今日は、生徒会委員会があったので、始めは少ない人数でしたが、委員会が終わった生徒が徐々に来てくれて、時間の終わりは机がいっぱいになるくらいでした。
みんな、自分で課題を持ってきたり、プリントをもらったりして頑張っています。

来週は、文化祭の日なので絆学習会はありません。

次は、30日からの後期中間テスト対策が始まります。
絆に来て、しっかり頑張りましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月16日(水) 合唱コンクール

五日市中学校で最も大きな行事の一つ、合唱コンクールが行われました。
各クラス、今日の発表のためにクラス合唱に取り組んできました。
練習では思うようにいかなかったことも色々あったことでしょう。
でも、それを乗り越えた合唱は、どのクラスもとても素晴らしいものでした。
お疲れ様でした。素晴らしい感動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月15日(火) 合唱コンクール前日

いよいよ明日は合唱コンクールです。
最後の練習に力が入っています。
あとはどこまで歌に気持ちを込められるか!
明日、どのクラスも素晴らしい歌声を響かせてくれることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月15日(火) バスケットボール部 新人大会(区大会)

10月13日(日)、五日市中学校を会場として、バスケットボール部の新人大会(区大会)が行われました。
先週の予選リーグでは男女とも1位で予選突破。佐伯区1位を目指して決勝戦に臨みました。
男女ともよく頑張りましたが、結果は悔しい第2位。特に女子はあと1ゴール差と、大接戦でした。
市大会ではさらなる活躍を期待します。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月15日(火) バレーボール部 新人大会

10月14日(月・祝)に五日市中学校を会場として広島市バレーボール新人大会の区大会が行われました。
予選リーグで、見事1位になり、市大会出場が決まりました。
次回、順位決定戦に臨みます。
優勝目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年10月13日(日) 校内清掃

台風19号が各地に甚大な被害を与えています。
五日市中学校でも強風に見舞われましたが、施設が破損する等の大きな被害はなかったようです。
しかし、かつて無いような強風のため、開放廊下から砂が入り込み、各校舎の階段や職員玄関、職員室前の廊下にものすごい量の砂がたまっていました。
それを見て、休日に活動に来ていたバスケットボール部、ソフトテニス部、吹奏楽部が1時間以上かけて、きれいに掃除をしてくれました。
特にバスケットボー部は、大会当日だったにもかかわらず、朝一番に校舎内や体育館周りを掃除をしてくれました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年10月10日(木) 授業の様子

広島市教育委員会の先生が、五日市中学校の理科の授業を見に来られました。
2年7組の実験の様子を見られました。
電気回路に関する実験で、乾電池と豆電球を使い、ブラックボックスの中の配線を考えるという課題でした。
生徒はたくさん用意されたブラックボックスを一つ一つ丁寧に調べており、市教委の先生からも、班で協力し、集中して実験を行っていましたねと評価していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月10日(木)絆学習会

毎週木曜日は絆学習会です。

今日も20人近くの1〜3年の生徒が、勉強していました。
自分の課題、学習プリントなど、友達と教え合ったり、先生に聞いたりしていました。
来週17日(木)にも行われます。

1人でも勉強できます。
一度のぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年10月9日(水) 朝のあいさつ運動

毎週月曜日と水曜日には、生徒会誌後部の生徒があいさつ運動を行っています。
委員会を通じて全学年にボランティアとしての参加を呼びかけたところ、たくさんの生徒が集まってくれました。
爽やかな朝です!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年10月8日(火) 給食準備等の様子

 海田町教育委員会の教育長、教育次長をはじめとする海田町教育委員会の方と、海田中学校の教頭先生、海田西中学校の校長先生が給食準備等の様子を見に来られました。
 海田町教育委員会では現在弁当持参となっており、今後給食の導入を考えておられるようです。それで、配送の様子や生徒による準備の様子等を参考にしたいということでした。
 1年生を中心に見ていただいたところ、生徒の元気な様子や、てきぱきと準備を進めていく様子に感心しておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

いじめ防止等基本方針

インフルエンザに関する報告

学校における働き方改革に向けた取り組み

シラバス(平成31年度)

警報発表・大地震発生の扱い

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148