最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:117
総数:392064
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

6月26日(水) 縦割り合唱練習の感想

画像1 画像1
先日行われた縦割り合唱練習で、3年生の合唱を2年生が聴いて書いた感想を張り出しています。1つ紹介します。

「やはり先輩たちの歌はすごいです。こんなにきれいな歌がうたえるなんて、さすがです。自分達も先輩の皆さんに負けないようにたくさん練習してがんばりたいです。」

合唱祭の取組を通して、城山中の文化がさらに高まっています。

6月26日(水) 国語の授業

画像1 画像1
2年生の国語の授業です。

先生は落ちついた口調で授業を進めています。

正岡子規について学習していました。

授業の雰囲気、素晴らしいです。

6月26日(水) 平日のアクセス数

画像1 画像1
城山中学校のホームページの平日のアクセス数が、連日100を超えています。

5月23日以降1か月以上ずっとその状態です。

たくさんの方に見ていただいています。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

6月26日(水) 残食ゼロデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も全クラス残食ゼロ達成!

残食ゼロに取り組む中で、

食品や生産者、調理をしてくださった方へ

感謝する気持ちを感じてほしいものです。

城山中学校生徒会の大切な取組の一つです。


6月25日(火) 縦割り合唱練習

1−2 1−2
2−2 2−2
3−2 3−2
今日は6校時に2組群が練習しました。

3年生の姿を見て、

1,2年生は3年生を目標に

頑張ります。

そうして城山中学校の「文化」が

継承されます。

みんな先輩から後輩へ「文化」という

バトンをつなぐランナーです。









6月25日(火) 学校朝会(壮行会)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校朝会の中で、県選手権等の壮行会を

行いました。

陸上部、卓球部の他、剣道、新体操での出場者もいます。

また、中体連の大会ではありませんが、少林寺拳法で

広島県を代表して全国大会に出場する

生徒もいます。

「先生や、家族、仲間に感謝して頑張りたい。」という

力強いことばが印象的でした。

全力を尽くし、頑張ってください。

6月25日(火) 学校朝会

画像1 画像1
学校朝会の中で、校長先生の話がありました。

前期中間テストと期末テストの間は夏休みをはさみ、

とても長い。

だからこそ、苦手教科、苦手分野に取り組もうという

話でした。

苦手教科も時間をかけて、落ち着いて取り組めば

「わかる」喜びを感じとることができるのでは

ないでしょうか。

落ち着いて取り組むには絶好の時期ですね。

6月24日(月) 縦割り合唱練習

1−1 1−1
2−1 2−1
3−1 3−1
6校時、1組群が「縦割り合唱練習」を

行いました。

学年を超えて歌い合い、お互いに

刺激を受けたようです。

本番まで1週間を切りました。

いよいよ仕上げの段階です。

「本気」は感動を呼びます。

感動を呼ぶ歌声を期待します。

6月23日(日) 八幡子ども親善ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12のチームが参加して、「第36回 八幡子ども親善ソフトボール大会」が城山中学校グラウンドで行われています。

選手の元気な声が響き渡り、熱戦が繰り広げられています。

6月21日(金) 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『城山維新』

今年度の生徒会スローガンです。

みんなで一つずつ次のステージに上り、

新たな城山中学校をつくる。

そんなイメージです。

その他、活動方針や予算等も決まり、

生徒会活動も本格化します。

「みんなで決めてみんなで守る」

生徒会は民主主義のルールを学ぶ場でも

あります。

6月21日(金) プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のプール掃除の様子です。

昨日と同様、蒸し暑く気温の高い日になっています。

冷たい水の中に入りたい気分ですが、間違えてプールに落ちないようにしてください。

6月20日(木) 収穫だ! タマネギだ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城山ルームは今日の午後、

昨年末に植えたタマネギの最後の収穫を

行いました。

最後のタマネギは、なぜか、

ちょっとかわいい?タマネギでした・・・。

さあ、どのように調理しましょうか?


6月20日(木) プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保体の水泳の授業を前に、

今日、明日でプール清掃を行っています。

午前中は、1年生が掃除をしました。

デッキブラシ、高圧洗浄機を使いながら

プールを磨いています。

きれいなプールで気持ちよく授業を受けることが

できそうです。

6月20日(木) 小中連携の掲示コーナー

画像1 画像1
1階、脱靴場前に「小中連携掲示コーナー」を

つくりました。

八幡小学校の野外活動や総合的な学習の

写真を掲示しています。

城中生の頑張りは八幡小学校の職員室前に

掲示していただいています。

「地域の子どもたちをみんなで育てる」

「9年間で子どもを育てる」

二校で小中連携を進めています。 

6月19日(水) アジサイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月も残り10日となりましたが、まだ梅雨に入っていません。

そんな中、校舎の南側に「アジサイ」が咲いています。

雨の中咲いているアジサイと少し趣が違うように感じます。

6月19日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真は、数学の授業の様子です。黒板のレイアウトと字の大きさがとても良かったので写真に撮りました。授業が始まる前にきれいに消してあったこともあり、大変見やすくなっています。

中の写真は、同じ数学の授業で友達に解き方を教えている様子です。教えあうことで、教えてもらう人だけでなく、相手に分かるように教える人も勉強になります。

下の写真は美術で、教材提示装置を使って生徒にわかりやすく提示している様子です。ICTを積極的に使用しています。

前期中間テストは終わりましたが、みんな気持ちを切り替えて学習に取り組んでいます。

6月19日(水) 残食ゼロの取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も「残食ゼロ」デーでした。

職員室前の掲示に「残食ゼロ」のクラスには

シールが貼られます。

苦手な献立は、量を減らしてもらう人もいますが、

取組の意味を考え、各クラスで「残食ゼロ」を

目指しています。

3年2組の食缶を見てください!

今日も「残食ゼロ」達成です!



6月18日(火) 自分たちの力で・・・

2−2 2−2
2−1 2−1
2年生は自分たちの力で

練習に取り組むことができます。

パートリーダーが指示を出し、

練習を進めていきます。

合唱の取組で身につけるべき

「自治の力」です。

6月18日(火) 当たり前のことが当たり前に

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からの耳鼻科検診。

静かに並ぶ。

静かに待つ。

「お願いします。」

「ありがとうございました。」

元気よく、あいさつをする。

当たり前のことが当たり前にできる。

大切なことです。

6月17日(月) 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時に体育館で薬物乱用防止教室を行いました。

薬剤師さんや保護司さんから違法薬物についての話が

ありました。

協助員の方などたくさんの関係者の方にも来ていただき

ました。

多くの方がみんなの将来について関わってくださって

います。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780