最新更新日:2024/03/27
本日:count up85
昨日:117
総数:392147
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

6月24日(金)合唱最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ合唱祭の日になりました。
みんなの思いをひとつにする瞬間です。
最後の調整をして、佐伯区民文化センターへ出発します。

6月22日(水)昼休憩のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩にボールの貸し出しをしています。
体を動かし、リフレッシュして5時間に臨んでいます。
丁寧に返却し、係も責任をもって仕事をする、気持ちの良い昼休憩です。

6月21日(火)生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の生徒朝会では、生徒会長から合唱祭、定期テスト、夏休みに向けて、と「見通し」をもって生活することの大切さを伝えました。
また、先週の合唱縦割り交流会で感じたことを他学年に伝える掲示物ができたので紹介がありました。
いつものように全学年、きく姿勢がよく、気持ちがつながってることを実感する朝会でした。

6月17日(金)あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部が八幡小学校に出向いてのあいさつ運動が、天気に恵まれ今週3回できました。今度は秋に実施します。児童の皆さん、楽しみにしてくださいね。

6月17日(金)水泳の学習の前に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに水泳の授業が行われます。今年のプール清掃は力が入り、ずいぶんきれいになりました。また、心肺蘇生法の研修も行い、心の準備もできたのではないかと思います。

6月13日(月)校内授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
先生たちは、日々授業づくりに取り組んでいます。しかし、自分以外の先生から学ぶことが多いため、授業研究会を行います。今回は、3年1組の皆さんに協力してもらいました。あらためて3年生の授業に向かう姿勢に多くのことを学ぶことができました。ありがとう!

6月17日(木) 縦割り合唱交流会 1年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目に、3組の縦割り合唱交流会が行われました。

どの学年も声がよく出ていて、レベルの高い交流会になりました。
音楽の先生の総評も熱を帯びていました。

いよいよ合唱祭まで、あと1週間になりました。

6月14日(火) 縦割り合唱交流会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は2組、6時間目は1組が1年生から3年生まで体育館に集まり、本番さながらの合唱を披露しました。
他の学年の出来具合を見ることで、今の自分たちの状態を客観的に自覚できる機会です。
合唱の後、各学年の文化委員が感想を述べ、音楽の先生から総評がありました。
これからさらにクラスの気持ちを高めて欲しいですね。

6月13日(月) あいさつ運動

 生徒会執行部の生徒が、八幡小学校の正門付近であいさつ運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 文化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の文化委員会では、来週行われる「縦割り合唱交流会」について話し合いがありました。
2日間で1年生から3年生までが、本番を意識した上で合唱し合い、影響を受け合うという交流会です。

特に1年生にとって、上級生の歌声を聞き、大いに刺激を受けることができる絶好の機会だと思います。

6月10日(金) 1年生 合唱祭の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱祭が近づくにつれて、学校全体がコーラスの熱気に包まれています。
音楽室から、各教室から、体育館から、柔剣道場からまで、生徒たちの熱のこもった歌声が流れてきます。

1年生は、今日は柔剣道場での練習です。もう本番を意識して、その並び方で、ピアノの音色に合わせ、指揮者を目で追いながら、真剣に歌いました。

6月10日(金)合唱祭、二週間前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年、合唱祭に向けた心構えや姿勢を整えています。
あと2週間で、パートの音がそろい、合唱へと成長します。

6月9日(木)体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業前から、準備体操の声がグラウンドに響きます。
キビキビ活動する姿が印象に残ります。

6月8日(水)学校運営協議会委員の授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回目の学校運営協議会は、学校の様子を知っていただく機会として授業参観をしていただきました。どの学級の生徒も授業に集中しており安心していただくことができました。今後に向け学校と地域がともに取り組める内容について協議することもできました。

6月7日(火)販売学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルーム1では、菜園で育てた玉ねぎを収穫、販売し、売り上げから次の菜園で育てる植物を購入するといった学習を行っています。今日は販売の日、準備の段階から、丁寧に商品を袋詰めしていました。

6月3日(金) 避難訓練(大雨災害時)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目終了後に大雨時の避難訓練を行いました。土砂災害が起きることを想定して、1階2階に教室のある1年生と3年生が上の階へと避難しました。2年生は安全の確保できる教室で静かに待機していました。
生徒は、いつ起きるか分からない非常変災を、常に意識して生活する大切さを改めて実感していました。

6月2日(木)芸術鑑賞(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった皆様へ生徒会の生徒からお礼の言葉と花束を贈呈しました。

最後には、出演した3年生と劇団風の子九州の皆さんと記念撮影。

本当に貴重な体験をさせていただきました。

劇団風の子九州の皆様、本日はありがとうございました。

6月2日(木)芸術鑑賞(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
前日からの練習の成果を披露することができました。


6月2日(木)芸術鑑賞(2)

本番では、生徒全員が、”ホンモノ”の演技に魅了されていました。

そして、最後に・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)芸術鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化庁主催事業として劇団風の子九州による芸術鑑賞を行いました。
作品は「なるほど堂 ものがたり」中学3年生の代表も出演しました。
その練習風景です。本番では、、、、
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780