最新更新日:2024/04/24
本日:count up279
昨日:551
総数:397237
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

3月18日(金) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、10名でした。

来週は火曜日から金曜日まで取組を行い、今年度を終了します。

3月18日(金) 行事写真 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年1月に行われる「とんど祭り」の準備の様子です。
今年度、昨年度は中止となりました。

写真は、令和2年1月の様子です。
竹を切ってきてグラウンドに運び、鉄板を敷いた上に木でやぐらを組んで竹を立てます。
最終的には16mくらいに組み上げます。

公民館では食事が準備され、とんどを組み上げた後でいただきます。

3月17日(木) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、11名でした。

3月17日(木) 年間アクセス数

画像1 画像1
画像2 画像2
城山中学校ホームページの年間アクセス数が、昨年度の数字を超えました。
日頃より多くの方に見ていただいています。心より感謝申し上げます。
今年度も残り少なくなりましたが、最後まで皆様に発信し続けたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

3月17日(木) 行事写真 2

画像1 画像1
一昨年度より、8月6日の登校日に被爆や戦争を体験された地元の方からお話を聴いています。

平成31年度は、寺川さん(写真1番上)に、比治山で被爆され、地元まで帰ってこられた様子を被爆された当時に着ていた服を見せていただきながら体育館でお話していただきました。

令和2年度には、松本さん(写真上から2枚目)が、三和中学校近くの自宅で原爆にあわれた時のお話と米軍機タロア号の墜落場所に行かれたお話をビデオに録画してみんなで見ました。当日は中国新聞も取材に来られました。
また、この年には、オバマ大統領が来日された際に、招かれた森さん(写真上から3枚目)の電話でのお話もみんなで聴くことができました。

今年度は、八幡小学校で原爆に会われた原田さん(写真一番下)のお話を聴きました。ビデオでしたが、当日は原田さんに学校に来ていただき、リモートで質問に直接答えていただきました。

地元で原爆の被害にあわれた方や、被爆当時の地元の様子、爆撃機が墜落したお話を伺い、子どもたちは戦争の被害が地元でも大きかったことに驚いていました。お話を伺うことにより、平和を愛し、地元を愛する人に育ってくれればと思います。

3月17日(木) 絆学習

 今年最後の絆学習会が行われました。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催日が限定されてしまいましたが、たくさんの生徒が利用してくれました。
 次の年度も実施していきますので、奮って参加してください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、12名でした。

頑張れ!城中生!

3月16日(水) 行事写真 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の歴史写真が終了しましたので、城山中学校や学区の行事写真を紹介します。

今日は、「そうめん流し」です。8月のお盆過ぎに行います。
城山中学校の正門を入ってグラウンドに降りるスロープは、そうめん流しをするために作られたのではないかと思われるほど、ちょうど良い傾斜になっています。

前日に山から竹を切ってきて半分に割り、節を抜いて準備をします。地域の方に教えていただきながら、作業を行います。
当日も地域の人とそうめんをゆでたりして、一緒に楽しみます。ゲーム大会も行われます。

写真は、平成30年の様子です。

ここ2年は中止となっていますが、いつか感染がおさまり、この行事が復活するようになればいいなと思います。

3月16日(水) 花

 玄関口のプランターの花を少し変えてみました。
 卒業式の時に体育館入口にあった花を移動して、パンジーやビオラの中に赤系の花が入り明るくなりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) 桜

 佐伯区の 花 さくらを佐伯区まちおこし推進課の方から分けていただきました。
 今年の2月末に植樹をして、まだ日がたっていないのに、花が咲きました。
 小さい花ですが、しっかり育っているんだなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火) 大掃除

 1年生と2年生が自分たちが使っている教室の大掃除をしました。
 教室の床に付いていた芯のあとや靴のこすれたあとなどが付いていましたが、きれいに落としてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、10名でした。

部活動は再開しましたが、下校時間はいつもより早いので、家庭学習を頑張りましょう。

3月15日(火) 地域の歴史写真 53(最終回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(土)から皆様に紹介しておりました「地域の歴史写真」も今回が最終回です。

改めまして写真を撮影していただきました、故 大段徳市 様と提供いただきました 大段徳行 様に感謝申しあげます。

これまで、地域の歴史写真を見ていただいた皆様に感謝申しあげます。地域の発展についての写真を見ていただき、子ども達や地域の皆様が、住んでおられる地域について改めて興味を持っていただければいただければと思います。

最終回は、城山中学校付近の造成や中学校の建設の様子です。

上から2枚が昭和62年1月(城山中学校階直前)、一番下が平成3年11月の様子です。

3月14日(月) 年間アクセス数

画像1 画像1
城山中学校ホームページの本年度のアクセス数が、55,000件を超えました。
昨年度の年間55,547アクセスを超えそうです。

今後ともよろしくお願いします。

3月14日(月) 地域の歴史写真 52

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日とほぼ同じ方向を写した写真です。

上から、昭和53年7月、昭和55年5月、昭和55年6月の風景です。
家がたくさん建設されています。

3月13日(日) 地域の歴史写真 51

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折出の造成の様子です。
上と中の写真は昭和52年9月、下の写真は昭和53年5月です。中学校付近も造成されているように見えます。
この歴史写真の紹介は、3月15日で終了します。

3月12日(土) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、昨日と同じ14名でした。

14日(月)は代休ですので、次回は15日(火)から開始します。

3月12日(土) 地域の歴史写真 50

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と同じく、植物園から現在城山中のある方向を撮影した写真です。
上と中の写真は昭和51年9月、下の写真は昭和51年11月の撮影です。中と下の写真を比べてみると、2か月の間に造成がかなり進んでいるのが分かります。

3月12日(土) 卒業式を終えて

画像1 画像1
卒業式が終わりました。3年生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。

今年も来賓の皆様に出席していただいたり、在校生が参加したりすることはできませんでした。

そんな中、3年生は大変立派な態度で卒業式を行い、巣立っていってくれました。1,2年生も装飾や写真、メッセージなどの掲示で、3年生の卒業を祝福してくれました。どれも卒業生に対する気持ちのこもったものでした。同席はしていませんでしたが、城山中学校の全生徒の一体感を感じることのできた卒業式でした。

1,2年生の皆さんに、今日の3年生の卒業式の様子を後日見てもらう予定にしています。3年生がこれまでに残してくれた城山中学校の伝統と、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、できなかったことに対する悔しい気持ち等を引き継いで、更に新たな城山中学校の歴史を創っていってください。今日の卒業式は、中学校生活の最後に3年生が残していってくれた素晴らしい城山中の伝統のひとつとなりました。本当によく頑張りました。

また、本日は多くの保護者の方にも出席していただきました。ありがとうございました。心よりお礼申しあげます。

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生が退場します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780